PR PR

美味しくて美容と健康にいい! 酒粕で甘酒の作り方

酒粕で甘酒の作り方

酒粕で甘酒を作ったら、超美味しくて今更ながらハマりました、スーです。

酒粕は、亡き祖母が冬になるとよく焼いて食べていたんですが、子供の頃試しに一口もらったぐらいで、私はほとんど食べずに今まで来てしまいました。

今年の冬、スーパーで酒粕を見つけ、甘酒が作れることが分かり、買ってきて作ったら、超美味しい!!

もう、今までの冬、損してた!! ぐらい、美味しくて、もう毎年飲みたいので、作り方を書いておきます☆

酒粕で甘酒の材料

酒粕で甘酒

酒粕 100g
800cc
砂糖 40g
※しょうが 少々

しょうがを入れると風味がいいです☆

酒粕で甘酒の作り方

酒粕で甘酒の作り方

鍋に「砂糖 40g」を量る。

スー宅では、健康のため、きび糖を使っています(^^ヾ

酒粕で甘酒の作り方

鍋に「水 800g」を入れる。

酒粕で甘酒の作り方

鍋を弱火~中火にかけ、砂糖が溶けたら、火を切る。

酒粕で甘酒の作り方

「酒粕 100g」を量る。

酒粕で甘酒の作り方

冷めた鍋(40度あたり)に、酒粕をスプーンなどで適当に入れる。

酒粕で甘酒の作り方
酒粕で甘酒の作り方

ブレンダーで、酒粕が溶けるまで混ぜる。

この前のタイムセール祭りで買ったブレンダーを早速活用してます(>▽<)

ブレンダーがなければ、ミキサーでOK!

酒粕で甘酒の作り方

酒粕で甘酒が出来ました~☆

ここに、お好みで、すったショウガをいれると、風味もグッと良くなりますよ(>▽<)

酒粕で甘酒のできあがり

お米粒も、少し形が残っていて、美味しい~☆

残りの甘酒は、冷蔵庫で冷やし、毎日少しずつ飲んでいます♪

アルコール分を飛ばしたい場合は、沸騰させると良いですが、せっかくの栄養が壊れそうなので、私はこの方法で作ることにしました(^^ヾ

酒粕は美容と健康にいい

酒粕で甘酒の作り方

酒粕には、たんぱく質やビタミンB群をはじめ、いろんな栄養が含まれています。

また、酒粕パックにしたり、酒粕のお風呂にしたり、美容にもグッド☆

私は、甘酒を飲み始めてから、お肌の調子がしっとりふっくらになった感じです(>▽<)

ほんと、人生で今まで知らなかったのが勿体ない!

これからは、どんどん甘酒を飲んで行きたいと思います☆

楯野川 純米大吟醸 バラ粕 業務用 10kg 山形県 楯の川酒造 酒粕
楯野川 純米大吟醸 バラ粕 業務用 10kg 山形県 楯の川酒造 酒粕
スーレポ 目次一覧

楽天市場:日本酒

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
tp-linkのルーターでVPN、NAS、プリントサーバー設定まとめ
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました