メリークリスマス☆4年前からクリスマスケーキは手作りです、スーです。
今年もフルーツたっぷりのクリスマスケーキを作りましたよ~☆
動画で簡単に紹介
動画ってほんと大変。。
って、動画じゃないけど…(^^;
手作りクリスマスケーキの作り方
まず、スポンジケーキを焼く。
材料:
卵 4個
砂糖 100g
薄力粉 100g
卵は白身と黄身に分けて、砂糖50gずつを加えて混ぜ混ぜ。
その2つをふるった小麦粉とサクっと混ぜて、型に入れ、オーブンで160度で35分。
シリコン型だと、出すのが楽チン♪
前日に作っておいたスポンジケーキ、ちょっと萎んだ(^^;
今回使うフルーツ&生クリーム
- バナナ 200円
- りんご 100円
- パイナップル 250円
- いちご 800円
- メロン 100円
- ぶどう 300円
- ラズベリージャム 300円
- 生クリーム2箱 700円
賽の目にカットしたリンゴを、水と砂糖で煮る。
半分に切ったスポンジケーキの1段目にフルーツを並べていく。
ぶどう、パイナップル、バナナ、りんご。
2段目のスポンジを重ね、周りを生クリームでコーティング。
フルーツと生クリームをバランス良くデコレーション♪
上から、粉砂糖を全体的にふりかけて、できあがり~☆
クリスマスディナー
ケーキができたら、
・骨付きチキンとネギ焼き
・フライドポテト
・サラダ
を作って、クリスマスディナーの出来上がり♪
ピザも作ろうかと思ったけれど、力尽きた(^^;
クリスマス用に買った、スパークリングワインが、甘口でなかなか美味しかった☆
クリスマスケーキを自分で作ると安い
クリスマスケーキ、安くても2000~3000円する上に、フルーツもイチゴが数個に中は薄いジャムとか。。
しかも、フルーツたっぷりのケーキなんて、6000~8000円ぐらいするのに小さかったり(>△<)
でも、自分で作れば、大きくて、フルーツたっぷりのクリスマスケーキが2000円ぐらいで作れる~☆
という感じで、今年も無事に母を喜ばせることができました(>▽<)
コメント