好奇心旺盛なスーが、自分で作ったり、検証したことを綴るレポート、略してスーレポ。
 スーレポ
            スーレポ    たんぽぽたくさん!おいしすぎる★たんぽぽシロップの作り方
        去年初めてたんぽぽシロップを作り、その美味しさに感動したスーです。去年の去年畑に生えたたんぽぽの綿毛をそのままにしておい...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
        米麹を作れるようになったので、続けて味噌を作ります、スーです。これまでは、大豆をマッシャーで潰したり、ミキサーを使ったり...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
        2年前から味噌を手作りしています、スーです。これまで米麹こうじは買っていたけど、今回初めて自分で作ってみたら、思ったより...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
        2年前からチョコレートを手作りしています、チョコレート大好きスーです。チョコレートを作るなんて難しそうだけれど、実際やっ...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    2024年もクリスマスは手作りケーキ★フルーツぎっしり♪
        8年前からクリスマスケーキは手作りしています、スーです。去年のブログに詳細に作り方を記録しておいたお陰で、今回もスムーズ...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    保温調理器で簡単♪納豆の作り方★大豆250gで600gの納豆ができるよ
        1年前から納豆は手作りしています、納豆大好きスーです。それまでは国産大豆の納豆をスーパーで買っていたけど、値上げしてしま...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    たんぽぽシロップを作ったら超おいしい★味はマジでハチミツ!
        ヨーグルトやハーブティー、パンに使ったりと、はちみつ大好き、スーです。YouTubeを見ていたら、「たんぽぽシロップ」な...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    戸建て7LDKで年間電気代8万→4万☆電気代を劇的に節約できた方法
        去年の3月から節電に取り組んだ結果、劇的に電気代が節約できました、スー宅です。電気代の計算方法や使用量を意識すれば、結構...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    室内テント7年目 TBSのニュースにも出演し今年も改良電気代タダ☆
        既に3月、今年は暖冬とは言え、明日は一日中雪マーク、最高気温3℃、最低気温-1℃の福井からスーです。さて今年は(ってか去...      
                  
     スーレポ
            スーレポ    大豆と麹で味噌を手作り★圧力鍋とミキサーで簡単手前みそ♪
        スーパーで買っていた、国産無添加の味噌が廃盤になってしまったので、去年から味噌を自分で作り始めました、スーです。味噌作り...      
                  
    
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 

