スーの家庭菜園

無農薬の苺3000個で手作り酵素、ジャム、ケーキ、寒天に大活用♪ スーの家庭菜園

無農薬の苺3000個で手作り酵素、ジャム、ケーキ、寒天に大活用♪

2025年の5~6月にかけて、家庭菜園で3000個のイチゴを収穫しました、スーです。詳しくはイチゴ収穫のブログに書いたけ...
無農薬、肥料なし、雨のみ、自然農で完全放置の苺を3000個収穫☆ スーの家庭菜園

無農薬、肥料なし、雨のみ、自然農で完全放置の苺を3000個収穫☆

2022年、つまり3年前に野生のイチゴを畑に移植しました、スーです。詳しくは去年のブログに書いたけど、今年は3000個ぐ...
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち スーの家庭菜園

2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち

2022年の6月から家庭菜園を始めて約3年、スーです。3年目の畑で収穫できたものを記録しておきます☆農薬、化学肥料、除草...
無農薬、肥料なし、除草剤なし、自然にイチゴを育てたらこうなった スーの家庭菜園

無農薬、肥料なし、除草剤なし、自然にイチゴを育てたらこうなった

2年前年の6月(2022年)から家庭菜園を始めて3年目に入りました、スーです。2年前、家の前の原っぱを何とかしようと草刈...
2023年★無農薬無化学肥料の畑2年目で収穫した野菜やハーブたち スーの家庭菜園

2023年★無農薬無化学肥料の畑2年目で収穫した野菜やハーブたち

去年の6月(2022年)から無農薬無化学肥料の家庭菜園を始めて2年目になりました、スーです。と言っても、今年は雨が全然降...
無農薬で越冬野菜★冬を生き抜いた野菜たちを2023年初収穫♪ スーの家庭菜園

無農薬で越冬野菜★冬を生き抜いた野菜たちを2023年初収穫♪

去年の6月から知識ゼロで無農薬の家庭菜園を始めました、畑初心者のスーです。雪が解け、一週間ほど前からやっと少しずつ暖かく...
無農薬★畑1年目。初めての家庭菜園で育った野菜たち スーの家庭菜園

無農薬★畑1年目。初めての家庭菜園で育った野菜たち

去年の6月から12月に雪が降るまで、初めての野菜作りをしていましたスーです。完全無農薬、雨水だけで育った野菜たちを記録し...
家庭菜園で人参栽培、無農薬でもグングン育ち、こんなに個性的に☆ スーの家庭菜園

家庭菜園で人参栽培、無農薬でもグングン育ち、こんなに個性的に☆

6月から休眠畑を1人で耕して、家庭菜園を始めましたスーです。畑初心者なので、全く勝手が分からず、畝を作る時に、とりあえず...
更地から1人で畑を作る★4か月で家庭菜園はこうなった スーの家庭菜園

更地から1人で畑を作る★4か月で家庭菜園はこうなった

6月から休眠畑を1人で耕して、家庭菜園を始めましたスーです。毎朝4~5時に起きて、雨の日以外、1~2時間ほど、コツコツと...
トウモロコシ作りに失敗したけど、ヤングコーンは生でも美味しい スーの家庭菜園

トウモロコシ作りに失敗したけど、ヤングコーンは生でも美味しい

6月から休眠畑を耕して、少しずつ野菜を植えていますスーです。植えていると言っても、無農薬はモチロン、無肥料で、ただ植えて...