
去年からチョコレートを作り始めました、スーです。
さて、長らくバレンタインなんて何もしてなかったんですが、友達が欲しいって言ったのをきっかけに、今年もちょっと作ってみました☆
手作りスイーツ
チョコレート以外は、できるだけ長持ちする焼き菓子中心。

とりあえず、作ったチョコレートは7種類。
これは、鹿児島産の抹茶を使用した抹茶チョコレート。

フランスのお菓子、フィナンシェ。
卵白だけで作るので、ちょっと面倒だけど、めちゃ美味しい(>▽<)

イタリアのお菓子、ビスコッティはよく作るお菓子。
今回は、京都産のほうじ茶をミルでパウダーにして混ぜた、ほうじ茶ビスコッティ♪
カリッとサクッと、簡単で美味しい☆

スペインのバスクチーズケーキも普段からよく作る一品♪
今回は、畑で採れた柚子を混ぜて、柚子バスチーで、めちゃうま(>▽<)

有機ココアパウダーを使った、ココアクッキー。
甘さ控えめで、素朴な味に。
箱に詰める

それぞれ、シーラーでシーリング。
これだけで、なんかプロっぽくなるし、少しは長持ちするんじゃないかな?
右下の方にあるのは、自家製の無農薬ハーブをお茶パックにシーリングした、ハーブティーパック。
飲み物もセットにするのは、なかなかグッドアイデアでは!?(>▽<)

今年も、セリアで買ってきたウィリアム・モリスのオシャレな箱。

箱にギッシリ詰める!

小さい箱にもギッシリ詰める!
以上、友チョコの完成~☆
シーラーと、オシャレな箱で、なかなか見栄えよくできたよ、ウェーイ☆



































































 
               
               
               
               
               
               
               
              



 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 





 


コメント