PR PR

2024年 明けまして、、、

私が見た未来 完全版

明けまして、、無事です、福井からスーです。

1月1日の午後4時、うちも1分ぐらい結構大きな揺れが続きましたが、本棚から本が1冊落ちたぐらいで大丈夫です。

しかし家の前の道路は、少しヒビが入り、多少液状化したような(^^;

それよりも、お隣の石川県が、大変なことになり、胸が痛いです。。

まだ余震が続いていて、スマホの警告音が何度も鳴ったりしますが、一応避難袋を玄関に用意しています。

さて、今回の能登半島地震を受け、3年前に購入した予言漫画「私が見た未来 完全版」を改めて読みました。

この本の中で、東日本大震災を超える大津波が発生する大災難は、2025年7月5日と書かれています。

私は、この「2025年7月」ということだけを頭に入れていました。

ところが今日読んでみたら!! 作者のたつき先生が夢を見た日が1995年1月1日(P61 左の日記の日付)と2001年1月1日(P89)になってる!!

漫画によると、たつき先生が夢を見た日の何年か後の同じ日に、同じようなことが起こっているらしい。

この「1月1日」に見た夢の中で「2025年7月5日」が、はっきり見えたということは、、今回の能登半島地震が関連していると思わずにいられないんですが。。

読んだ人も、読んでいない人も、とにかく来年の7月は、防災用品&心の準備だけはしておいた方がいいですよ!

ということで、今年の抱負。

  • 断捨離する

去年3つあった抱負も、ついに1つになってしまった(^^;

とにかく2024年は、お正月から日本が大変なことになっていますが、平和な1年になりますように!!

スーめも 目次一覧

楽天市場:非常食

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
楽天IDに不正アクセス!?ログイン通知が来たのでIDとパスワードを変更
点火から消し方まで☆ハクキンカイロの使い方を紹介するよ
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
不織布で作る、使い捨てぬか袋 簡単便利、お肌ツルツル☆
超簡単ポイ活★Microsoft Rewardsで毎月1200円分のポイントゲット♪
スーめも
超簡単ポイ活★Microsoft Rewardsで毎月1200円分のポイントゲット♪
2025.10.03
夏の電気代は、ゼロ円でした☆私がやった夏の節電法
スーめも
夏の電気代は、ゼロ円でした☆私がやった夏の節電法
2025.09.17
意外に安い!? 猛暑のエアコンの電力や電気代を正確に知る方法
スーめも
意外に安い!? 猛暑のエアコンの電力や電気代を正確に知る方法
2025.08.26
初めて&30日ぶりの人は、LINEマンガで1000マンガコイン貰えるよ!
スーの買い物
初めて&30日ぶりの人は、LINEマンガで1000マンガコイン貰えるよ!
2025.08.13
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました