ハチミツに続き、タイで買ってきた天然塩が無くなりかけているので、先月のAmazonプライムデーで良さげな塩を買いました、スーです。
塩は、ヒマラヤ岩塩を使うぐらいで、そんなに詳しくなかったのですが、今回比較してみることで、少し塩のことが分かりましたよ(>▽<)
塩3種
今回比較してみる塩は、この3種。
- 沖縄 あらじお 1kg 1,380円
- オーストラリア 千年の塩 1kg 216円
- ベトナム カンホアの塩 500g 583円
どう違うのか、一つずつ比較して行きまーす!
沖縄のあらじお
あらじお
「沖縄の沖合約2000mの海水からできた塩」
「沖縄の海水を濃縮して、平釜でじっくりと煮詰めて作りました」
原材料は、沖縄の海水100%
工程は、逆浸透膜、平釜、平釜
栄養成分は、
食塩相当量 91.9g
カルシウム 110~320mg
カリウム 40~120mg
マグネシウム 160~380mg
粒の大きな、「あらじお」です。
味は、しょっぱいけれど、そんなにとんがってはおらず、ほんの少~しの甘み?
オーストラリア 千年の塩
天日塩 千年の塩
これは、業務スーパーで買いましたよ。
「オーストラリアの海水を天日で結晶化した塩を、日本国内で洗浄した塩」
原材料は、オーストラリアの海水
工程は、洗浄、粉砕
栄養成分は、こちらより、
食塩相当量 95g
カルシウム 120mg
カリウム 45mg
マグネシウム 80mg
ナトリウム 38g
普通の塩という感じで、サラサラしています。
塩化ナトリウム(食塩相当量)が多いので、「食卓塩」に近い感じ?ではあります。
微かな「甘み」もある?かな~?程度。
ベトナム カンホアの塩
ベトナムの天日海塩 カンホアの塩 石臼挽き
ベトナムの塩田で作られた「天日海塩」を「石臼」で挽いた塩
原材料は、ベトナム・カンホアの海水
工程は、天日、粉砕
栄養成分は、
食塩相当量 85.82g
マグネシウム 780mg
カルシウム 620mg
カリウム 250mg
マグネシウムとカルシウムの割合が多いから、苦味が結構感じられるかな。
一番しょっぱいけれど、ツンとはしていない。
3種の塩を比較
塩 | あらじお | 千年の塩 | カンホアの塩 |
---|---|---|---|
工程 | 逆浸透膜、平釜 | 洗浄、粉砕 | 天日、粉砕 |
食塩相当量 | 91.9g | 95g | 85.82g |
マグネシウム | 160~380mg | 80mg | 780mg |
カルシウム | 110~320mg | 120mg | 620mg |
カリウム | 40~120mg | 45mg | 250mg |
こうして比べてみると、ベトナムの「カンホアの塩」が圧倒的にミネラルが多いですね!
ということで、「カンホアの塩」をとりあえずメインに使っていきたいと思います(>▽<)
いい塩は体にいい!
これまで、天然の塩の方がなんとなくいいだろうな~、程度で、塩にここまで注目したことはありませんでしたが、どうやらミネラル豊富な塩は、それだけで体にとってもいいみたいです!
こんな本もある!
ミネラル豊富な人気の塩はコレ!
さてさて、かなり塩に興味が湧いてきましたので、人気の塩を調べてみました☆
塩 | ぬちまーす | 雪塩 | 粟国の塩 |
---|---|---|---|
食塩相当量 | 73.34g | 72.6g | 71.7g |
マグネシウム | 3620mg | 3310mg | 1530mg |
カルシウム | 440mg | 832mg | 548mg |
カリウム | 1140mg | 1000mg | 560mg |
主ミネラル成分で見ると、「ぬちまーす」と「雪塩」が凄いですね~!
一方で、「粟国の塩」は、「食塩相当量」が少ないので、他のミネラルが豊富ってことかな!
ちょっとお高いですが、次回はこれらの塩を買ってみようかな♪
いい塩で健康
塩について、そんなに知らなかったけれど、比較してみると、随分違うことが分かりました!
やはり、自然に作られた塩がいいですね♪
ちなみに、私は、最近「マグネシウム」を摂取するために、にがりも飲んでいます(^^ヾ
以上、塩でも健康を目指すことにした、スーでした♪
ぬちまーすと粟国の塩にした!
塩に徹底的に興味が出てきた私は、その後、「ぬちまーす」と「粟国の塩」を使っています☆
価格は少し高いけれど、美味しくて健康には良いですよ!
冬でも唇がカサカサしない(>▽<)
コメント