PR PR

1人で網戸の張替えをしたら、思ったより結構簡単だった

猫が網戸を破って外へ出るので、窓にはワイヤーネットを取り付けています、スー宅です。

といっても、大きな窓の網戸には、既に猫のロトにゃんに開けられた大きな穴が。。

網戸の張替えなんてしたことないけど、いつか張り替えねば、、と思っていたのを、やっと実行に移したら、思ったより超簡単でした(>▽<)

こんなに簡単なら、もっと早くやれば良かった!!

準備するもの

準備するもの

  • 網戸用張替えネット←メッシュ数が大きいほど目が細かい
  • 網戸押さえゴム←太さ確認!
  • 網戸ローラー←なくても何とかなるけどあると便利!
  • カッター
  • マイナスドライバー

家の網戸は、これまでグレーでしたが、最近日差しが強いので、黒にしてみました。
グレーは白っぽいけど、黒はしゅっと引き締まった感じでカッコイイです☆

「押さえゴム」と「網戸ローラー」は、ダイソーで買いました(^^ヾ
「押さえゴム」は、最初間違えて3.5mmを買ってしまったけれど、後で気づいて4.5mmに交換してもらいました。
家の網戸のゴムの太さをきちんと確認して、買いましょう(^^;

網戸張替え用セットも便利です☆

古いネットを取り外す

古いネットを取り外す

網戸を窓から取り外し、床におきました。

この網戸は、サンルーム用の窓で、縦にはめているものです。

ちなみに奥にあるのは、猫脱走防止のワイヤーフレームです(^^;

古いネットを取り外す

まず、ゴムを取り外します。
多分、結構硬くなっているので、マイナスドライバーを、ゴムの切れ目に入れて取り外しました。

最初、爪で取ろうと思ったら、無理でした(^^;

ゴムの端を取り出せたら、あとは手で引っ張っていけばスルスルと外せます♪

古いネットを取り外す

取り外したゴムと、ネット。

長い間(多分30年ぐらい。。)取り換えていなかったので、手が白くなりましたよ(^^;

通常サイズの網戸は、何度も取り外して洗っていますが、大きい網戸は放ったらかしでした(^^;

新しいネットを取り付ける

網戸を綺麗にする

新しいネットを取り付ける前に、雑巾で拭いて綺麗にします。
溝は、ブラシ等で汚れを取っておくといいです。

これは、大きい網戸なので拭いていますが、小さい網戸なら、外やお風呂場などで水で洗ったほうが汚れが綺麗に落ちていいですよ

新しいネットを取り付ける

新しいネットを、フレームの端に合わせて置きます。
固定するクリップなどあるといいかもしれませんが、普通に置いてもズレず大丈夫でした。

新しいネットを取り付ける

ゴムを溝に沿って上に置き、四隅だけゴムをギュッと入れて仮止めします。

新しいネットを取り付ける

ローラーでゴムを本格的に入れていきまーす。

指や定規などで、ギュッギュッと押さえてもできるっぽいですが、ローラーだとスイスイです♪
絶対ローラーあった方がいいですよ!

新しいネットを取り付ける

角は、ローラーでは難しいので、ローラーの後ろ側で押さえます。

新しいネットを取り付ける

2辺のゴムを入れたら、3辺目からは、ネットを軽く引っ張りつつゴム入れしていきます。

引っ張りすぎると、ゴムを入れた時に編み目が広がってしまうので、軽く押さえる感じです

新しいネットを取り付ける

ぐるっと一周したら、ハサミでカット。

新しいネットを取り付ける

あっ、ちょっと切りすぎました(^^;
ま、別にこれぐらいなら大丈夫です。

ゴムを入れ終わっても、ネットがたわんでいる部分があったら、ネットの端を軽く上げればゴムがゆるむので、ネットを引きながらたわみを調整してゴム入れします。たわみは、網戸を立てて、端から見るとよく分かりますよ♪

新しいネットを取り付ける

最後は、カッターではみ出たネットをカットしていきます。

カッターのキレが悪い場合は、刃を折って!

新しいネットを取り付ける

網戸の張替え完了~!!(>▽<)

網戸の張替えは思ったより簡単だった!

網戸の張替えは思ったより簡単だった!

初めて網戸の張替えをやってみましたが、思ったより超簡単でした!(>▽<)

人の手を借りずに1人でできたし、特に問題はなかったです♪

ちなみに、この写真は、エアコンもない中の、ドすっぴんです(^^ヾ
私の恰好かっこうを見た母に、「ウォーリーを探せみたい」って言われたし笑
そういえば、私、結構ボーダー好きかもしれない(>▽<)

頭につけているのは、最近買った「ネックゲイター」という商品で、帽子やヘアバンドにしたり、スカーフにしたり、マスクにしたり、色々使えて気に入ってます♪

さて、ここまで写真付きで書いてなんですが、後でYou Tube検索したら、分かりやすい動画があったので、張り替え前に見ておくといいですよ↓

網戸の張り替えには技術がいるだろうと、今まで二の足を踏んでいましたが、やってみたら超簡単だったので、これからバンバン張り替えていきたいと思います(>▽<)

私のように、二の足を踏んでいた方の参考になれば(^^ヾ

スーレポ 目次一覧

楽天市場:網戸 張り替え

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
美容と健康に塩☆ぬちまーすと粟国の塩を比較
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました