PR PR

2019年も手作りクリスマスケーキ フルーツたっぷりのケーキ

フルーツたっぷりケーキ

メリークリスマス!
最近は、普通の日でもおやつ用にケーキを焼いたりしています、スーです。

3年前からクリスマスケーキは、自分で作っているので、今年も作りました♪


猫にかじられた

猫にかじられた

23日の夜に、スポンジケーキを焼いて、ネットカバーをしてテーブルの上に置いておいたら、翌朝なんと猫にかじられてたー!(>△<)

嘘でしょ~!!(涙)
ちゃんと夜にエサあげて寝たのに!!

てか、猫もケーキ食べるんだ。。

猫がかじったスポンジケーキは、もう使えないので、ちぎって猫のエサにしよう。。

猫にかじられた

ホレ! そんなに欲しいなら、食え!(怒)

「いらんニャ、魔が差しただけニャ。普通のエサくれニャ」

反省しろ! ウワーン!(>△<。

フルーツたっぷりクリスマスケーキを作る

もう一度最初からスポンジケーキを焼く。

スポンジケーキ

材料:
卵 4個
砂糖 80g
薄力粉 50g
米粉 50g

卵は白身と黄身に分けて、砂糖40gずつを加えて混ぜ混ぜ。
その2つをサクっと粉類と混ぜて、型に入れ、オーブンで160度で35分。

スポンジケーキ

型から出して、あら熱をとったスポンジケーキを皿にのせる。

スポンジケーキ

ケーキに使う、フルーツを用意。

スポンジケーキ

リンゴを賽の目にカットし、ゆずの汁&皮を加え、水と砂糖で煮る。

スポンジケーキ

半分に切ったスポンジケーキの1段目にフルーツを並べていく。
中心から、パイナップル、バナナ、りんご。

スポンジケーキ

クリームをたっぷり塗って2段目を重ねる。

クリスマスケーキ

全体にクリームを塗る。

フルーツケーキ

カットしたフルーツをバランスよく並べていく。

フルーツたっぷりケーキ

最終的に、こんな感じに仕上がりました♪
フルーツたっぷりクリスマスケーキ☆(>▽<)

かかったお金は、
フルーツ合計 1300円あたり
ホイップ2箱 200円
薄力粉 約25円?
米粉 約25円?
卵4個 約80円?
砂糖80g 約40円?
=========
合計 1,670円

フルーツたっぷりで、この価格なら全然アリ!(>▽<)

クリスマスディナー

クリスマスディナー

ケーキができたら、
・サーモンとカマンベールチーズのカルパッチョサラダ
・骨付きチキン
・フライドポテト カレー風味
を作り、ワインとグレープタイザーを用意して、クリスマスディナー☆

ちょっとクリスマスっぽくなったかな!

余ったケーキは、大きすぎて冷蔵庫に入らないので、猫に食べられないよう、電子レンジの中に入れておくことにしたら丁度いい(>▽<)
猫には気をつけませう!

スーめも 目次一覧

楽天市場:ケーキ

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
手が冷たい!ダイソーのフットウォーマー改良でマウスの手が暖かいよ
楽天IDに不正アクセス!?ログイン通知が来たのでIDとパスワードを変更
不織布で作る、使い捨てぬか袋 簡単便利、お肌ツルツル☆
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
知らない人からPayPay送金8,000円!? 怖いので、すぐに返金したよ
スーめも
知らない人からPayPay送金8,000円!? 怖いので、すぐに返金したよ
2025.11.03
超簡単ポイ活★Microsoft Rewardsで毎月1200円分のポイントゲット♪
スーめも
超簡単ポイ活★Microsoft Rewardsで毎月1200円分のポイントゲット♪
2025.10.03
夏の電気代は、ゼロ円でした☆私がやった夏の節電法
スーめも
夏の電気代は、ゼロ円でした☆私がやった夏の節電法
2025.09.17
意外に安い!? 猛暑のエアコンの電力や電気代を正確に知る方法
スーめも
意外に安い!? 猛暑のエアコンの電力や電気代を正確に知る方法
2025.08.26
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました