PR PR

東京

English Japanese

写真

木楽舎発行
11月25日発売の「孫の力 第3号 月刊ソトコト2012年1月号増刊」に私が掲載されました☆
146ページ
https://www.sotokoto.net/ec/pr……uct_id=289

写真

アメリカにいる時だったので、グランドキャニオンの写真を送付したヨ!

===================================

さて、11月30日の夜中(早朝)、アメリカのロサンゼルスから羽田空港に到着し、そのまま東京にしばらく滞在。
会う人がいなくなったら帰ろう、と結局2週間ほどいたりして。

■11月30日■

写真

ヤマザキさんちで朝食をいただく、ありがとうございます!
そして、仕事が休みのヤマザキさんが車で東京観光に連れて行ってくれた☆

写真

東京スカイツリー!!
世界一高いタワーで、634mの高さ!
凄いぞニッポン!!

写真

そして、近所のお店で、スカイツリー丼をご馳走になりました☆
ありがとうございます!

写真
写真

そして秋葉原観光~・・・というよりは、、、

写真

サンディエゴで壊れたパソコンを早速、修理の見積もりをもらいに行く。。。

修理の見積もり、しめて91560円、チーン!

・・・カード付帯の海外旅行保険があるから新しいパソコン買うぞっ☆

写真
写真
写真

夕食はヤマザキさんと、お友達のHさんと、もう一人別のヤマザキさんとで居酒屋。
ご馳走様でした!

■12月1日■

朝、仕事に出るヤマザキさんと一緒に家を出、ナオミの家に移動。
珍しく時差ボケになり、一日中寝る。
見積もりが取れたパソコンを秋葉原へ取りに行き、帰りにスペイン産のワインと材料を買ってきて、

写真

仕事から帰ってきたナオミの手料理~☆
つもる話で盛り上がる♪

■12月2日■

写真

仕事へ行く前にナオミが作ってくれた朝食♪
ありがとう☆

時差ボケのため、再び寝て過ごす。

写真
写真

夜は、仕事の終わったコーちゃんと恵比寿で待ち合わせ、屋台街に連れて行ってくれて、狭いながらもうまうま豚肉料理♪
ご馳走様でしたっ☆

■12月3日■

ミカちんから紹介のあった、私に会いたいという人がいるとのことで、船橋のヤキトリ屋「いづみ屋」さんへ。

写真

Mさんと、そのお友達4人ほどに会い、一緒にヤキトリ料理♪
夜の12時ごろまでお店にいて、それからMさんの車でお友達を送ったあと、千葉のMさん宅へ。
色んな写真などを見せていただき、結局寝たのが朝の4時て。

■12月4日■

法事に出かけるMさんの車で電車の駅まで送り届けてもらい、ナオミの家に帰る。

学校帰りのウメちゃんと、タイで会って以来2年ぶりに新宿で再会♪

写真

一品270円の居酒屋にて、つもる話で歓談♪
2時間制限があったので、その後マクドナルドに移動し、コーヒーをご馳走になる。
ありがとう!!

■12月5日■

お昼から渋谷のハチ公前で待ち合わせ。

すると、お姉さんの声で「ハーイ! 平均年齢11歳、ねこぱんちの皆さんでーす!」とのマイクの声が。
平均年齢11歳!?!?

ステージの方へ行ってみると、

写真

キャ~!!! 子供じゃん、子供!!!
何これ何これ!! 日本、超ハズカシ~!!!(>_<)
キミタチ、小学校はどうしたのっ!!!!

絶対こんなの、日本でしか(東京でしか)見られないので、面白く見ていると、後ろから「だーれだ!」と目隠し・・!

うわお! なんだこの古い登場の仕方っ!!(笑)

ということで、タイで会ったフィリップさんに8ヶ月ほどぶりに再会!

東京に詳しいフィリップさんの後についていき、適当なお店でランチ♪

写真
写真

私が頼んだから揚げセットは、ドリンクバーとスープバー付きでなんと680円っ!!
安っ!!!
東京のランチは本当に安いなぁ・・・!

ランチの後は、フィリップさんがカバンや洋服を買いに行くというので、一緒についていき、何だか高級なメンズファッションのショッピング巡り♪

マッサージの約束を取り付け、そのまま池袋へ。

アメリカ出発の時に見送ってくれた、たくっちと待ち合わせ。

凄くお腹が空いていると言うと、

写真

こってりラーメン屋さんへ連れて行ってくれた♪
ボリュームがありすぎて、、、残してしまった(>_<)

夕食だけで終わりだと思っていたら、「ゲーセンとか行く?」と聞かれたので、「10年ぐらい行ってないけど・・」と、まぁ久しぶりで面白そうなのでゲーセンへ。

写真

ゲーセンにて、バイクゲームとレースゲーム。
・・・でもやっぱりこういうのって本物に乗った方が絶対楽しいよなぁ!(一応自動二輪の免許も持っているのダ!)

・・・と、お腹にこってりラーメンが残っていて、キ、キツい。。。

写真

ファミレスにてドリンクバーとデザート☆
う~ん、ファミレスに来たのも一体何年ぶりかしら・・・?

こんな感じで日本のサブカルチャーを久しぶりに体験できた、ありがとう!

■12月6日■

さて、しばらくナオミが実家に帰っていたので、自由に家を使わせてもらっていたのだけれど、ナオミが家に帰ってくるので、久しぶりに家で一緒に夕食っ☆

写真

これまでの東京でのことなどを色々と歓談♪

■12月7日■

お昼に池袋の駅で待ち合わせ、タイと香港で会ったカヨさんに約1年半ぶりに再会っ!

「スーさんにはいつでもどこでも会えそうな気がするから、わざわざ東京で会わなくていい(笑)」と言われるも、「会えないよーっ! 会ってよーっ!!(>_<)」とジタバタし、念願の再会を果たす☆

写真

ドリンクバー付きパスタランチに決定し、4時間ほど歓談♪
カヨさんから超面白そうな情報をゲットし、再びタイ行きを考える。
レストランを出て、ウィンドウショッピングをブラブラと2人で楽しみ、そのまま新宿へ。

新宿の伊勢丹のワインコーナーでも見ていると、後姿で私を見つけてくれたのはオオニシさん!
10年ほど前に私を、京都から新幹線代とホテル付きで東京に招待して下さり、それからずっと仲良くして下さっている素敵なお方で、3年ぶりに再会っ☆

写真
写真
写真
写真
写真

おおお、おいしいい~~~☆☆☆
どれもおいしいいい~~~!!!
さすがグルメなオオニシさんっ!!!

明日の朝早いとのことで、待ち合わせも早めにしたのだけれど、結局いつものごとく話が盛り上がり・・・夜の11時に退出っ!!

ご馳走様でしたっ! いつもありがとうございますっ!!!

■12月8日■

この前会った時に、私のマッサージを受けてくれるというので、電車を乗り継いでフィリップさんのお宅へ♪
タイでも何度もタイ式マッサージを受けていたフィリップさんだったけれど、私のマッサージを気に入ってもらえたみたい、ヤッター!!

写真

お昼は松屋で豚丼とサラダセット☆
これで全部で430円って、ほんと日本は凄いっ!!
と、フィリップさんもベタ褒め☆

仕事にでかけるフィリップさんと一緒に高円寺まで行き、1人で駅周辺をブラブラしていると、お花屋さんが「これどうぞ☆」と、水仙のお花をくれた!
カワイイっ! いい匂い~☆☆☆

家に帰り、花を活け、ナオミの帰りをルンルン待つ。

写真

そうして夕食は、ナオミのおいしい手作り料理をいただきながら毎度歓談♪
タイ式マッサージもさせていただく。いつもお仕事お疲れっ☆

■12月9日■

さて、金曜日、カウチサーフィンの面白そうなイベントがあったので、ウメちゃんを誘って行ってみることに。

写真

アメリカで買ってきた、メイドさんに負けない(?)カワイイ服を身につけ、待ち合わせ場所の渋谷のスタバ前へ!

日本人4名ほどを含む、外人集団12人ほどが集まったところで、

写真

新しくオープンしたてという電脳メイドカフェに突撃っ☆
・・・と言っても、8時からどこかの会社の忘年会だった為、20分ほどしかいれず、ビールを1杯飲んだだけで、急いで終了~。

メイドカフェ初体験だったのだけれど、飲み物が来ると、カワイイメイドさんが、喉をしめた声で、「ラァブラァブ、ニャンニャン、デェリシャ~ス☆」というとても恥ずかしい動作をし、それを私たちも一緒にやるという所であった。
よく分からないまま、一人900円を払って外へ。

写真

次はサルサダンスパーティへ!

写真

2000円でメキシカンビュッフェ食べ放題だったので、3皿ほど食べる。
サルサが踊れるっ! と楽しみに行ったのに、もの凄い人がたくさんで、踊るスペースなどほとんどナシ・・・。
しかもうまい人がほとんどいなかったので、初心者の私には無理だったよ。。。

この後には帽子パーティというものに行く予定になっていたのだけれど、他の外人の皆も帰っていったし、なんとウメちゃんのコートがなくなってしまったので、さんざ探した挙句、そのまま大人しく帰った。

■12月10日■

ナオミが「朝マックしたい!」と、テレビのようなことを言うので、まぁたまにはいいかと付き合い、結局朝でもないし、マックでもないバーガーキングで昼バーキン。(高級な響きなんだかどうだか。)

写真

できるだけ安い奴を・・・! と頼んだのに、これで650円~~!?!?
やっぱ日本高いヨ・・・。。。
しかもイマイチだった。。。

さて、本日もカウチサーフィンの面白そうなイベントがあったので、ナオミを誘って一緒に自由が丘へ。
日本人8人を含む、外人集団15人ほどで、

写真

まずはどこかのお寺へ。
紅葉が綺麗~☆
京都みたい!!

写真

次は「等々力渓谷(とどろきけいこく)」という所へ。
うわーっ、東京に、こんなジャングルみたいな所がっ!?!?

写真

紅葉も綺麗~~~☆☆☆

写真

参加の皆さんと一緒にパチリ☆

さて、この集まりで、中国人エリート大学生のマーさんと仲良くなり、マーさんが自由が丘へショッピングへ行くというのでご一緒させてもらうことに♪

でも、凄くお腹がすいていたので、

写真

松屋にて豚丼サラダセットをはぐはぐ。
マーさんは、この後、イタリア料理のお店で忘年会があるとのことで、サラダのみ。

腹ごしらえをした後は、超高い洋服(15万円もするコートとか!)が売っているお店などを2人でウィンドウショッピング♪

私の年齢を聞いたマーさんが、もの凄く驚いて、ショッピング中、私の顔に顔をもの凄く近づけてきて、じーと見たかと思うと、「シワは一体どこにあるの?」と質問してきた。

「あはは、ないよ☆」と答えると、「スーさんは、妖精!」と言ってくれた。

ワー!!! 妖精だって!!! う、嬉しいなぁ!!!

マーさんの忘年会のイタリア料理のお店がどこか知りたかったので、一緒にお店の前までついていくと、そこで待っていたマーさんの同級生の皆さん(イタリア人・フィリピン人・インドネシア人など)が、「一緒に夕食食べよう!」と思いがけず誘ってくれた。
う~ん、でももう松屋で豚丼食べちゃったし、お腹いっぱい。。。。面白そうな人達だったけど、残念!!(>_<)

イタリア人のお友達が、月食があることを教えてくれたので、お店に入っていくマーさんと皆さんにお別れを言って、大人しく家に帰り、

写真

1人月食☆

■12月11日■

ナオミと一緒に吉祥寺の古着屋巡り♪

写真

ランチはから揚げセットで880円。

夜は、秋田で出会って、4ヶ月前はNHK内を案内してくれたリッキーさんに再会し、六本木のニコファーレという場所で、「特ダネ!投稿DO画アワード2011」というイベントに一緒に参加!

NHK総合テレビで、毎週日曜夜10:50から放送している「特ダネ!投稿DO画」という番組のイベントだったみたい。

リアルタイムでネット配信されていたらしく、客席に座っていた私もひょっとしたらチラリと映ったかも・・!?

そしてなんと驚いたことに、イベントが終わった後、リッキーさんにくっついてスタジオの裏側へ行った時に挨拶をした、放送作家・ディレクターの方が、ななんと私のことを知っていた!!!
昔からネットやっている人は私のこと知っている人、少しはいるのかなぁ??

そのままリッキーさんにくっついて、夕食は関係者の方と中華料理♪
緊張して、料理の写真を撮るのを忘れる。

今回も色々と、どうもありがとうございました! とっても楽しかったです!!
次はタイ式マッサージさせていただきますのでよろしくお願いします☆

■12月12日■

フィリップさんから、またマッサージをしてほしいとの連絡が入ったので、電車に乗ってフィリップさん宅へ♪
2度もマッサージに呼んでくれるなんて、私の腕を気に入ってもらえたみたいで嬉しいっ!!
3人以上の予約が入れば、これから東京にマッサージしに行こうかなっ!?

写真

夕食はナオミの手作り湯豆腐に、イタリア風肉じゃが、そしてカリフォルニアワイン♪
いつもおいしいっ☆☆☆

■12月13日■

原宿の表参道口にてウメちゃんと3回目の待ち合わせ。
毎度、もう会えないかも、とサヨナラを言いつつも、東京で3回も会ったのはウメちゃんが最多。

写真

と、11時に待ち合わせだったのに、寝坊して40分も遅れてきたウメちゃん。
いや~、イチョウが綺麗ですなぁ☆

写真

25年ぶりぐらいに竹下通りをブラブラ。
お、面白いっ!!

写真

ウメちゃんの好きなうどん屋さんで軽く昼食♪
麺のコシがあっておいしいっ☆

写真

原宿名物(?)クレープを買ってはぐはぐ☆

写真

たまたま入ったフードコートにてホットパールミルクティー☆

楽しいな~☆☆☆

色んなお店や、ラフォーレ原宿をブラブラしつつ、代々木公園で一休み。

写真

そして明治神宮へ。

って、原宿って、竹下通りと明治神宮がこんなに近くにあって凄い!
外人の友達連れてくるにはもってこいだね!!

てこてこてこ、と歩いていくと、「あっ! 清正の井戸って知ってます?」とウメちゃん。

何それっ!?!?

聞くと、2~3年前に(?)芸人さんが携帯の待ちうけにしていて、大きい仕事が取れたとかどうだとか? とにかくパワースポットらしい。

入場料500円だったけれど、行ってみることに♪

写真

ザッザッ、、、歩いているだけでもなんだか清清しい空気~☆

しばらく歩いて行くと、結構人が並んでる!

10分ほど待って、私たちの番が。

写真

これがその井戸!
うわ~、綺麗な水が湧き出てる~!!
これを待ちうけにすれば幸運がやってくるらしい!?

写真

タッチ☆
ますます幸運になりますよーに☆

写真

紅葉も綺麗~☆

と、、辺りも暗くなり始めたので、急いで神宮の方へ!

写真

神様~!!
珍しく100円をお賽銭箱に入れ、二拝二拍手一拝、パンパン!
これからもどうぞよろしくお願い致しますっ!!!

一日つきあってくれたウメちゃん、どうもありがとう!
めっちゃ楽しかったよ!!! (^▽^)
また会おう!!

さて、急いで家に帰り、でっかい荷物を背負って代々木へ。
東京最後の日なので、ななんとナオミがご馳走してくれるとのこと!!! キャ~☆☆☆
好きな所に連れて行ってくれるとのことだったので、前回行っておいしかった「ひつじや」というお店に予約を入れておいたのだけれど・・・。

予約をしておいたのですぐに2人席に座れて、メニューを見るのだけれど、「ア○ン」と名札をつけた黒人系の店員が、こちらの注文も聞かずに、しきりに魚メニュー(値段は書かれていない。)をすすめてくる。

「とりあえずいいです・・(笑顔)」と断り、一応注文メニューが決まったところで、ナオミがトイレにたったのだけれど、それでもまだ魚のメニューをしつこく私にすすめてくる。

それよりも注文をちゃんと聞いてほしいので、「後にします(笑顔)」と言うと、「じゃあもう注文しなくていいよ!!」と店員は言って、なんと私が見ていたメニューを私の手から奪い去り、カウンターに放り置いたかと思うと、そのままスタスタと別のテーブルへ移動してしまった。

信じられない。

驚いて固まる。。。

ナオミが席に戻ってきて、私の表情が硬いのに気づいた。

お客さんに向かってなんて態度・・・! こんな侮辱、海外でも受けたことないよ!!!!!
日本人は大人しいと思ってナメやがって!!!!

もう出て行きたい・・・といっても、せっかくのディナー。。。ワインだけ来て、注文もしてないので、、、、別の店員さんに注文を頼もうとすると、さっきのア○ンがやってきて、「もう注文したよ!!」と走って来た。

そしてナオミに近づいて、何やら言っているでないの。
「ナントカカントカ・・・ゴメンナサイネ~」

ナオミは状況が分かっていないので、「はぁ、はぁ・・・」と愛想笑い。

というか、謝るなら私の方を見て、私の目を見て謝れよっ!!!

写真

料理が来ても、全く楽しめない。。。
本当に最悪。。。

「頼んだ料理キャンセルして、この店出て行こっか・・?」

とナオミが言ってくれたけれど、もういいよ。。。

本当に気分は最悪で、そんな私を見たア○ンはヤバいと思ったのか、パンをサービスに持ってきて、「ゴメンナサイネ~ゴメンナサイネ~」と言ってきたけれど、そんなパン食べるかっ!!!

結局、最初に注文していたメニューは全部通っておらず(魚をすすめるのに一生懸命だったため、他の注文メニューはうろおぼえ。何なんだオマエ。)、別の店員さんがテーブルについてくれて、「これで全部ですよね?」と確認した後で、即効退出。

あ~~~~!!! もう二度と来ねええええ!!!!!
(店内にあったご意見箱に投書は忘れず。)

と、普段はラッキーな私なのだけれど、この日は昼からイマイチなことが何度かあったのだ。
まぁ、これからの幸運に対する毒出しでしょう!!
これからはいいことばっかり!!

写真

場所を移動して、ルノワールにてコーヒーゼリー♪
ナオミ、ありがとね~☆☆☆
東京滞在も、めっちゃ楽しかったよ!!
また来るから、ヨロシク!!

写真

新宿から23:30発の夜行バスに乗車。
隣が空いていて、横になって寝れた~♪

・・・ということで、今回の旅、終了~。

毎度ながら、航空券だけ買って、予定の全く無い旅だったし、行く前はめっちゃ怖かったけど、、、、行ってからもアメリカの旅のしにくさにどうしようかと思ったけれど、やっぱり凄かった!

今回は、過去と未来の融合みたいな旅。
過去に出会った人にたくさん会った。
ニュージーランドで会ったヒロミさんに、サンディエゴで。
マレー鉄道と東京で会ったKくんに、フィラデルフィアで。
ニュージーランドとタイで会ったミカちんに、モントリオールで。
タイと香港で会ったカヨさんに東京で。
タイで会ったフィリップさんとウメちゃんに東京で。

そして、私が出会いたいと思っていた人達。
私と同じようなことを考えている人と、色んな話をした。
これから実現しようとしている人は、私にその方法を見せてくれた。
理想の生活をしている人からは、そのプロセスを聞いた。
私の思いを伝えると、色んなヒントをもらえた。

あぁ、もっと旅がしたい、もっと色んな面白い人に出会いたい・・!
私に出会ってくれた人、ありがとう!!

さて、毎度毎度言ってますが、カウチサーフィンの本を出したいと思っています。
これをお読みの出版関係の方、お知り合いに出版関係の方がいる方、少しでも興味を持っていただけましたら、いつでもご連絡お待ちしています!
また、各種メディアの取材など、なんでも大歓迎です♪
もし、交通費を出していただけますなら、世界中どこへでもお伺い致します☆
(マッサージも、世界中どこへでもしに行くヨ!)

連絡はコチラ→メール

あ、そうそう! 私の文章やらページやらを気に入ってくれている素敵なお方は、このブログの右上にある、「Like」ボタンを2つとも押しておいていただけると非常に嬉しいです☆
きっと最新情報(これから)をお届けします♪

さて、、、、今度こそは大人しく、、、、する!!(ハズ。)

写真
ロサンゼルス
写真
セドナ
写真
グランドキャニオン
写真
フラッグスタッフ
写真
ラスベガス
写真
facebook本社
写真
ケベックシティ
写真
ウシュマル
写真
テオティワカン
写真
ビバリーヒルズ
写真
ユニバーサルスタジオ

ちょっとお得情報

アメリカ旅行記 目次一覧

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
東南アジア旅行記 目次一覧
【徹底解説】146ヵ国で使える「SIM2Fly」が海外旅行に便利すぎる
カオヤイ国立公園 野生のワニが普通にいるってどゆこと!?
上海観光2日目 地下鉄で朱家角へ行き、夜は外灘の夜景観賞が素敵
タイ旅行記3 目次一覧
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23

コメント

タイトルとURLをコピーしました