海外で何度も海外旅行保険付のクレジットカードにお世話になっています、バックパッカーのスーです。
今までに覚えているだけでも、
海外で病院に行ったのは、ベトナムで1回、タイで5回。
海外で旅行用品が壊れて保険料が出たのは、ニュージーランドで1回、オーストラリアで1回、アメリカで1回、タイで数回。
ホーチミンで体調を崩して病院へ~その後回復して観光
海外旅行保険を使って2回も病院に行ってきました
猫にひっかかれて狂犬病と破傷風の注射を打ってきました
こんな私の経験をふまえて、友達に海外旅行保険付クレジットカードをすすめ、友達が保険を請求したのが、
怪我をしてタイで1回、
盗難に遭ってタイで1回、ベトナムで1回、メキシコで1回、
携行品が壊れてカナダで1回、
です。
海外旅行保険付のクレジットカードは、楽天カード
しかし、ここ最近は、この手軽さとありがたさがよ~く身に染みているので、勇気を出して保険を使わせてもらうようにしています。
(日本人気質のためか、無料の保険を使わせてもらうのは、なんだか悪い気がしておっくうになるんですが、対応も素晴らしく、いつも感謝しています!)
そんな、私が何度もお世話になっている、クレジットカード付帯の海外旅行傷害保険について、詳しく書きます。
これで海外旅行のもしもの時も安心!
海外旅行保険付クレジットカードとは?
その名の通り、クレジットカードに海外旅行保険がついています。
カード会社と保険会社は別で、海外からの電話対応も比較的早く、頼りになります。
また、海外旅行保険付クレジットカードを複数枚持つことで、保険額が合算されるというメリットもあります。(※死亡保険金だけは、カードの中で一番高い補償額が適用。)
また、カード保険には自動付帯と利用付帯があって、更に利用付帯にも2種類あるんです。
海外旅行保険が自動付帯
持っているだけで、海外渡航と同時に自動的に始まる日本出発から最長90日間の保険。
例:
海外旅行保険が利用付帯 その1
ツアー代や航空券代、空港までの交通機関代をカードで支払うことで発生する日本出発から最長90日間の保険。
例:エポスカード、楽天カード、リクルートカード
海外旅行保険が利用付帯 その2 長期滞在向け
上記の利用付帯 その1にも適用されるけれど、それ用に使わず、日本出国後に現地での公共交通機関代をカードで支払うことでその日から適用される最長90日の保険。
例:リクルートカード
つまり、利用付帯 その2のカードが複数枚あれば、90日ごとにずっと延長していくことができるんですね~。(ただし、金額は高くないので大きな病気・怪我の場合は保険の併用をおすすめします)
海外旅行にオススメのクレジットカード
私が持っている、海外旅行保険付のクレジットカードをオススメ順に紹介します。
表は、保険で支払われる最高額です。
保険金額の高い項目はオレンジ色をつけました。
エポスカード
1番のオススメ!
年会費無料で、旅行の交通費、ツアー代をこのカードで払えば90日間の海外旅行保険が付く。(※2023/10/1より利用付帯に変更)
しかも初回のキャッシング金利は30日間無料。
傷害死亡・後遺障害 | 傷害治療費用 | 疾病治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 | 保険会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
500万 | 200万 | 270万 | 2000万 | 20万 | 100万 | 三井住友海上 |
申し込みはこちら年会費は永久無料!エポスカード
楽天カード
年会費無料で、ツアー代(現地も)をこのカードで払えば3ヶ月間の海外旅行保険が付く。
楽天ポイントも1%貯まってお得。
なので、現地ツアーを申し込む場合は、楽天カードで支払っています。
傷害死亡・後遺障害 | 傷害治療費用 | 疾病治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 | 保険会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000万 | 200万 | 200万 | 2000万 | 20万 | 200万 | 三井住友海上 |
申し込みはこちら楽天カード
リクルートカード
年会費無料で、旅行の交通費、ツアー代をこのカードで払えば90日間の海外旅行保険が付く。
もしくは、上の条件を使用せずに、日本出国後に海外で現地の交通費をこのカードで支払った日から90日間の海外旅行保険が付く。
さらに国内旅行保険(利用付帯)もある。
このカードで購入した品が90日以内に破損・盗難にあった場合のショッピング保険付。
ポイント率は1.2%と高く、旅人がよく利用するであろう「じゃらん」だとさらに+2%になるので、じゃらん利用の際はこのカードで支払しています。
傷害死亡・後遺障害 | 傷害治療費用 | 疾病治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 | 保険会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000万 | 100万 | 100万 | 2000万 | 20万 | 100万 | 損保ジャパン日本興亜 |
申し込みはこちらリクルートカード
保険金額の比較
保険金額の高い項目はオレンジ色をつけました。
こうして比較してみると、エポスカードと楽天カードの最低2枚は持っておきたいです。それに加え、あと1~2枚組み合わせると何かあった時も心強いですね。
カード | 傷害死亡・後遺障害 | 傷害治療費用 | 疾病治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 | 保険会社 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
エポスカード | 500万 | 200万 | 270万 | 2000万 | 20万 | 100万 | 三井住友海上 |
楽天カード | 2000万 | 200万 | 200万 | 2000万 | 20万 | 200万 | 三井住友海上 |
リクルートカード | 2000万 | 100万 | 100万 | 2000万 | 20万 | 100万 | 損保ジャパン日本興亜 |
複数持つメリット
海外旅行保険付のクレジットカードは、大きな怪我や病気をした時に、1枚だと心もとないですが、カードを複数持つことで、「傷害死亡・後遺障害」は、最高額が、それ以外は合算され、保険金額をあげることができます。
例えばエポスカードと楽天カードの2枚持ちの場合:
カード名 | 傷害死亡・後遺障害 | 傷害治療費用 | 疾病治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
500万 | 200万 | 270万 | 2000万 | 20万 | 100万 | |
楽天カード | 2000万 | 200万 | 200万 | 2000万 | 20万 | 200万 |
合計額 | 2000万 | 400万 | 470万 | 4000万 | 40万 | 300万 |
保険説明
保険の種類がぱっと見ただけではイメージ湧きにくいので、簡単に書きます。
やはり一番お世話になるのは、海外で怪我や病気をした場合、旅行用品が盗まれたり壊れたりした場合でしょう。
保険の種類 | 簡単に説明 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 事故による怪我で死亡/傷害が生じた場合 |
傷害治療費用 | 怪我をして病院で治療を受けた場合 |
疾病治療費用 | 病気になって病院で治療を受けた場合 |
賠償責任 | 他人を怪我させたり他人のものを壊したりした場合 |
携行品損害 | 旅行用品が盗まれたり、事故で壊れたりした場合 |
救援者費用 | 親族が現地へかけつける場合 |
海外旅行保険の使い方
さて、海外旅行保険付クレジットカードを持っているので、もし何かあった時も安心! ・・・って、そのもしもの時にどうすればいいんでしょうか?
海外旅行保険付クレジットカードを申し込むと、大抵カードと一緒に保険の冊子がもらえます。(エポスカードはサイトから請求が必要。)
この冊子を海外旅行時に持っていきます。
(私はPDFアプリでスマホに入れています。)
手順
三井住友VISAカードの冊子が分かりやすいです。
連絡時に聞かれることは、「カード名・カード番号」「事故の日時」「日本の出国日」「帰国日」「(現地からの場合)折り返しの電話番号」など。
海外で病気、怪我をした時
キャッシュレス診療を受けたい場合は、冊子の連絡先に電話。(日本語なので安心!)
↓
その30分~1時間後あたりに折り返し電話があり、病院を予約・紹介してもらえます。(自分で指定も可。)
↓
パスポートとクレジットカードを忘れずに病院へ持っていき、受診。
お金を払う必要もなく、とても楽です。
その場合は「領収書」「診断書(Medical Certificate)」をもらっておきます。(※金額が10万円以下の場合、診断書はなくても可。)
病院への交通費等も保険で出るので、タクシー代のレシートも保管。もらえない場合はメモしておきます。
病院へ行って受診し、お金を払い、領収書と診断書をもらう。
↓
保険会社に連絡し、状況を伝え、帰国後に保険請求。
海外で盗難に遭った時
最寄の警察署へ行き、ポリスレポートを作成してもらいます。
いつどこで何を盗まれたかという証明書です。
盗まれたものは細かく書いてもらった方がいいです。
(スマホを盗まれた場合の例:スマホの機種名、スマホケース、ストラップ、Simカード、SDカード等)
海外で旅行用品が壊れた時
自然の消耗や機器の故障で壊れた場合は、保険が適用されませんが、「事故」による故障なら適用されます。
例えば、「つまづいて転んだ時に、手に持っていたカメラが落ちて故障した」など。
旅行中に用意するものは、壊れた品の写真を撮っておくぐらいで特にないので、とりあえず保険会社に連絡して、あとは帰国後に修理の見積書や購入時の領収書(ない場合は保証書など)を用意する感じです。
海外旅行保険が支払われない場合
クレジットカード付帯の海外旅行保険が、カバーしていないもの、保険が支払われないものがあります。
・歯の治療、妊娠、出産費用
・危険なスポーツ中の怪我(本格的な登山・スカイダイビングなど)
・無免許運転による事故など
・盗難でなく、不注意による荷物の置き忘れ
以上、海外旅行中に何もないのが理想ですが、もしもの時のために、海外旅行保険付のクレジットカードの使い方、覚えておくといいですよ!
年会費無料のクレジットカードで、海外旅行保険が使えるなんて、本当にありがたいです。
日本のカード会社は凄いです!
では、よい旅を!