
プルマン・バンコク・キングパワーのエグゼクティブルームに1泊しました、スーです。
前回は、部屋の様子などを書いたので、今回は朝食編。
エグゼクティブルームに泊まった人の朝食は、ラウンジか1階のレストランか選べます。
ラウンジだと、品数は少ないけれど、ゆったり落ち着いて食べられます。
1階レストランだと、品数は多いけれど、中国人の旅行者で賑わい、結構騒がしいかも?
朝食ビュッフェ時間: 平日6am~10:30am、週末6am~11am
エグゼクティブラウンジの朝食


パン、グルテンフリーのパン、菓子パン、ホームメイドのジャム。

シリアルの種類が豊富!

チーズ3種、クラッカー、ドライフルーツ、はちみつ。

ベイクドトマト、豆のトマト煮。

点心。


オーガニックサラダ、ドレッシング4種。


スイカ、パイナップル、オレンジ、ぶどう、ドラゴンフルーツ、パパイヤ、青リンゴ。

寿司、ハム、スモークサーモン。
と、後はメニューから選べるようになっています。
・卵料理(目玉焼き、ポーチドエッグ、ゆで卵、スクランブルエッグ)
・サイドメニュー(ベーコン、ソーセージ、ベイクドポテト、トマト、マッシュルーム、白まめ)
・オムレツ
・スモークサーモン・エッグベネディクト
・コーンビーフ・ハッシュ
・クロック・マダム
・カオ・パッ・ガイ(鳥焼き飯)
・パンケーキ

エッグベネディクト

各テーブルにはパンと小瓶のジャムが4種類用意されていて、使わなかったジャムは持って帰れました♪

こんな感じのテーブルでいただきました☆
最初は品数の多い、1階のレストランに行こうと思っていましたが、エグゼクティブラウンジは人も少なくて静かだし、常に用事を聞いてくれるスタッフがいて、とても快適!
優雅な気分で朝食を食べれ、とても満足でした。(>▽<)
1階レストランの朝食
さて、エグゼクティブラウンジの朝食でお腹一杯だけど、1階のレストランもちょっと見てきました。

1階の、クイジン・アンプラグド・レストラン(Cuisine Unplugged Restaurant)。
※この写真は、前日の夕方に撮ったので、人はいません。
会場は広くて、品数も多い! もちろん人も多い!

中華料理類、ライス。

フライドバナナ、ベイクドポテト。

エッグ・マフィン。

寿司、ハム。

サラダバー。

ドレッシング5種。

ナッツ、ドライフルーツ。

カットフルーツ。

チーズ4種。

シリアル。

パン類。

ジャム類。

はちみつ。
大きな蜂の巣から、はちみつが滴り落ちて凄い。

ヨーグルト。

フレッシュジュース。
と、こんな感じで、エグゼクティブラウンジよりも、種類は多いですね~。
ホテルに2泊以上するのであれば、両方試せますね。
でも、ラウンジの朝食も品数は少ないとは言え、私はラウンジの方が好きかな。
以上、プルマン バンコク キングパワー ホテルの朝食でした。
バンコク観光に便利な割引クーポン、ショー、ディナークルーズ予約
バンコク市内/郊外観光に便利な貸切チャーター、現地ツアー
バンコクを初めて観光するのにオススメホテル5選
専用車で、大きな荷物があっても安心、安全、楽チン。
集合場所で名前を書いたボードを掲げてくれているので見つけやすい!
燃料代・高速代など込みの料金で余計な心配なし!
ドンムアン空港送迎
スワンナプーム空港送迎 スワンナプーム空港〜バンコク市内ホテル<専用車>
チェンマイ空港送迎
プーケット空港送迎 プーケット国際空港〜プーケット市内ホテル<専用車>
パタヤ送迎









コメント