カオヤイは、イタリア風のモールやホテルが大流行。
Palio(パリオ)は、入場料無料のおみやげモール。
Toscana Valley(トスカナバレー)は、富裕層向け高級リゾート。
そして、Primo Piazza(プリモ・ピアッツア)は、動物にエサやり体験のできるオシャレ広場?
読み方は「ピアッザ」でなく、「ピアッツア」ですよ。
イタリアには至る所に、ピアッツアがあって、市民の憩いの場になっています。
プリモ・ピアッツアの場所
カオヤイ国立公園の入口から西へ7kmの位置。
車なら8分。
国立公園からワイナリーへ向かう道沿いにあり。
営業時間:9時~18時
定休日:なし
サイト:ウィルス警告が出たのでリンクしません(^^;
入場料

プリモ・ピアッツアは、入場料が必要です。
外国人 大人 200B(約700円)
外国人 子供 100B(約350円)
タイ人 大人 100B
タイ人 子供 50B
以前は、外国人価格はなかったんですがね。。
タイの免許証を持っていれば、タイ人価格で入れる可能性アリ。

入場券は、動物のエサやり券付き☆
また、カフェでの食事、飲み物が10%オフになります。
プリモ・ピアッツアの中へ入る前に
では、中に入りま~す!

まずは、入り口でチケット購入。

チケット売り場を抜けると、大きな噴水と、大きなゲートがあります。
ゲートを通って中へ入りますが、その前に、、

カワイイ椅子とテーブルがあるので、写真を撮るのもいいですよ♪

さらに、その先には、小さな庭園があります。

ちょっとした迷路のような植木を散歩するのも楽しい☆
この庭園は、見落とされがちなので、ゲートに入る前に(後でも)気づいたら行ってみてね。
プリモ・ピアッツアの中はイタリア風

中は、見事にイタリア風。
オルビエートとシエナ観光 美しい景色と町並、そして美しい教会
塔に登れる

入口から見て、左手に塔があります。
登れるので、上からの景色を楽しめます☆

入口側の景色。

塔からの景色だけ見ると、タイとは思えない☆
気分だけは、イタリア観光♪

塔の上から記念写真☆
人に見せて、「イタリアに行ってきましたー☆」って言ったら信じてもらえるかも?(笑)
建物の中に入れる

以前は、レストランだった所が、どうやら閉店して開放されてるっぽい?
そうなんです、「ランチはプリモ・ピアッツアで」と思って来たのに、2~3店あったレストランは閉店し、カフェのみになっています。
ここでの食事を考えている方は、ご注意下さい。
まぁ、人が来ない上に、価格も高かったんだからそうなるでしょう。。(^^;


建物が立ち並んでいる方の路地も歩けます。


建物の中も、凝ってる~!
ちょっと歩き周るだけで、イタリア気分♪
動物にエサやり

イタリア街の向こう側には、小さな牧場があります。
大草原の小さな家風の建物へレッツゴー☆
「L.O.V.E」の前も、タイ人の大好きな写真スポットですね。

入場券に付いていた、エサやり券で草と交換してもらいました。

ロバに、

ヒツジに、

アルパカに、
と、3種類の動物にエサやりできて、楽しい~(>▽<)
敷地はそんなに広くない
イタリア街、牧場、そしてその先に、小さな丘?があります。

タイ人大好き写真スポット、風車。
と、以上、プリモ・ピアッツアはこんな感じです。
プリモ・ピアッツアについて
プリモ・ピアッツアは、こんな人向け!
・子連れ、カップル
・動物と触れ合いたい
・国立公園付近で、ちょっと時間をもてあましている
逆に、イタリア風の写真を撮りたいだけなら、パリオなら入場料はいりません。
入場料200B(約700円)の価値を考えると、う~ん、な感じかも?
以上、イタリア風の景色とエサやり体験という、意外な2つがミックスされた、プリモ・ピアッツアでした。








コメント