PR PR

更地から1人で畑を作る★4か月で家庭菜園はこうなった

6月から休眠畑を1人で耕して、家庭菜園を始めましたスーです。

毎朝4~5時に起きて、雨の日以外、1~2時間ほど、コツコツと1人で畑を作ってきました。

知識もゼロで、うねの作り方も知らないし、ほんと、かなり大変でしたが、本を何冊も読んだり、ネットで調べたりして、なんとか少しずつ形になってきました!

4か月で畑はこうなった

4か月で畑はこうなった

6月11日
親戚のおじさんに、シートを外すのを手伝ってもらった。

4か月で畑はこうなった

6月17日
耕運機を買って、全体を耕した。

4か月で畑はこうなった

7月18日
雑草のスベリヒユに一帯を占領された。

4か月で畑はこうなった

8月23日
スベリヒユを全部刈ったり食べたりし、1つのうねを2~3日ずつかけて作った。

刈ったスベリヒユは全て通路に敷き詰めた。

4か月で畑はこうなった

8月30日
端で育てていた猫草(燕麦えんばく)を刈り、うねに敷いた。

4か月で畑はこうなった

9月5日
通路脇に猫草(燕麦えんばく)を植えた。

4か月で畑はこうなった

9月15日
通路脇の猫草が育ってきた。

4か月で畑はこうなった

9月25日
わささー

4か月で畑はこうなった

10月12日
わさささー

4か月で畑はこうなった

10月25日
わささささー

ハイ、これが4か月後の畑でーす!

なんか、草ばっかで、あんまり作物が育ってない感じですが…、更地からなんとか畑らしくなってきました!

いやー、自分凄いぞ!と褒めてあげたい(>▽<)
っていうか、おばあちゃんに見せたい!!

とにかく、うねや通路を作るのが、めっちゃ大変で、何度もくじけそうになりました(>△<)←膝も痛いしな。

しかし、種を撒いて、芽が出てくると嬉しくて、収穫の時が一番嬉しい!

どんな野菜を育ててみたかは、次回にまとめまーす☆

まぁ、1年目なので、そんなに期待はしてなかったんですが(^^ヾ

楽天市場:無農薬

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Amazon Music Unlimitedが無料体験中なのに支払いされていたよ
Echo Show 5のセットアップに失敗!? 工場出荷時の状態にリセット
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
スーレポ
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
2025.04.24
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
スーレポ
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
2025.04.22
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました