PR PR

家庭菜園で人参栽培、無農薬でもグングン育ち、こんなに個性的に☆

6月から休眠畑を1人で耕して、家庭菜園を始めましたスーです。

畑初心者なので、全く勝手が分からず、畝を作る時に、とりあえず牡蠣殻の有機石灰だけをまいて土を作りました。

そこに、ホームセンターで買ってきた苗や種をまいて野菜を育ててみました。

畑1年目だし、完全無農薬なので、失敗するかな?と思っていたけど、結構グングン育ったよ~!(>▽<)

人参を育ててみたよ

人参を育ててみたよ

どうやらニンジンは、発芽までが難しいらしいのですが、ホームセンターで買ってきた人参の種をまいたら、普通に芽が出て、何もしなくても雨だけで育ったニンジンさんたち☆

ちなみにニンジンの葉の上あたりに見えているのは、ラディッシュの葉っぱ。

間引く

人参を育ててみたよ

これがニンジンの根元。

かなり混みあっているので、「間引き」と言って、少し抜いた方がいいらしい。

せっかくここまで元気に育ったのに、、と最初は抜けなかったけど、確かに窮屈で、大きくなれなさそうなので、心を鬼にして抜く。ウワー、ゴメンヨー(>△<)

人参を育ててみたよ

って、カワイイ~!!(>▽<)

そのままサラダで食べたり、葉っぱもスムージーにしたり、と美味しくいただく♪

間引いても、ちゃんと無駄なく食べれるから、これなら心を鬼にしなくてもいいかも☆

人参を育ててみたよ

間引いたの図。

そして、人参が大きくなるにつれ、また間引いて、と繰り返したよ。

ニンジン収穫!

ニンジン収穫!

そろそろいいかな~、と抜いてみたら、ちゃんと立派な人参に育ってる~!!

えー! 無農薬で、肥料全くあげなくて、水は雨のみでも、全然できるじゃん!!

すごーいすごーい!!(>▽<)

ニンジン収穫!

あれ、でも結構バラバラ?(^^;

個性的なニンジン1

ニンジン収穫!

ちょっ、なにコレ!?笑

ニンジン収穫!

自然が作り出したダビデ像か!?
ただのニンジンだけど、こんな写真、ブログに載せちゃって大丈夫かな!?

ニンジン収穫!

どアップ笑

まな板の上に乗せて、切るっ!!
前に~、

ニンジン収穫!

野菜アートにしてみた。

タイトル「ダビデに導かれし者たち

個性的なニンジン2

ニンジン収穫!

わあ!! 1本の苗から、3本の人参ができてるっ!!
3本でもニンジン!?

ニンジン収穫!

なんと素晴らしき玉座!!

タイトル「世界の半分をお前にやろう

巨大なニンジン

巨大なニンジン

めっちゃデカい人参も穫れた!!
1本で普通のサイズの3本分ぐらいある!!

長さ25センチ

巨大なニンジン

周囲25センチ

巨大なニンジン

顔より大きいよ(>▽<)

無農薬でも立派なニンジン

8月に種をまいて、収穫は9~12月。
無農薬で、雨は水のみだったけど、こんなに立派なニンジンがたくさん作れました☆

サラダ、カレー、煮物、スムージーにたっぷり使えて、葉っぱも食べられるので、来年もニンジンたくさん作るぞ~♪

楽天市場:無農薬ニンジン

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
Echo Show 5のセットアップに失敗!? 工場出荷時の状態にリセット
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました