PR PR

トウモロコシ作りに失敗したけど、ヤングコーンは生でも美味しい

6月から休眠畑を耕して、少しずつ野菜を植えていますスーです。

植えていると言っても、無農薬はモチロン、無肥料で、ただ植えているだけなんですが。。しかも水は雨のみ。

ホームセンターで適当な苗を購入し、植えてみた中に、トウモロコシがあります。

初心者には難しそうだけど、失敗覚悟で植えた結果。。

トウモロコシを植えた

トウモロコシを植えた

2株を90円ほどで買い、植えました。

トウモロコシなんて、うまく育たないんじゃないかなー、、と思っていたけど、結構大きくなって驚き!!

無農薬、無肥料でも、こんなに大きくなるとは!!

でも、8月に入っても、まだ実がついていないので、やっぱり初心者には無理なのか、と思っていました。

トウモロコシを植えた

すると、アレ!? これ、実じゃない!?!?

突如現れた実!!

トウモロコシの実って、こんなに下につくんだ!?

トウモロコシは、1番最初の実を残し、後から出てくる実はヤングコーンとして収穫することで、1株につき1つの実だけを大きくするらしい。

ヤングコーン収穫

ヤングコーン収穫!
他は、ネギとオクラとスベリヒユ。

ヤングコーン収穫

皮をむいた、ヤングコーン。
(これはちょっと収穫が遅かった。上の小さいヤングコーン写真撮らなかった。。)

生でも甘くて美味しいし、なんとヒゲも食べれる!!
ヒゲの味は、ほんのり甘くてシャキシャキした感じ。

生でそのまま食べたり、蒸したり、焼いたりして、おいしくいただきました☆

ヤングコーンは、1株につき3~4本ぐらい採れるみたい。

トウモロコシ失敗

ヤングコーンが次々できるのが楽しみで、1番上の実は、勝手にトウモロコシになるのだと思っていました。

ところが、後になってネットで調べてみると、一番上にできた穂(雄花)をトウモロコシのヒゲ(雌花)に受粉させないと、ちゃんと実がならないのだとか!?

しかも、トウモロコシのヒゲは実に一本一本直結していて、全部に受粉が必要らしい!?

たくさん栽培している場合は自然受粉可能だけど、2株しか植えてないので、人工的に受粉させなければならない案件!?

それを知ったのは、雄花がほとんど散った後。。
急いで残っている雄花を取って受粉させたけど。。

一応、ヒゲが茶色くなるまで待って、収穫。

ドキドキしながら皮をむくと、

トウモロコシ失敗

できてなーい!!(>△<)

初トウモロコシ、失敗。。

実が、ポツポツとしかできてない。。

試しにかじってみたけれど、白い部分は全く食べられない。

でも、黄色い部分が、めちゃ甘くて美味しい!!

あぁ、これがちゃんと全部できていたら(>△<)

来年は、ちゃんと受粉させて、美味しいトウモロコシを作るぞウエーン!!

楽天市場:スイートコーン

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
Echo Show 5のセットアップに失敗!? 工場出荷時の状態にリセット
ノートパソコン「LG gram」を分解してSSDを1TB増設
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました