朝6時半すぎに起きて準備。
そうして朝8時にフィオナのお父さんが車で港まで連れて行ってくれる。
フィオナのお父さんはマリンスポーツのアクティビティなどを扱う会社の社長さんで、私が島に行くと言ったら、一緒に船で連れて行ってもらえることになったのだっ☆
フィオナのお父さんは、聞いて驚いたのだけれど、スタッフを50~60人かかえ、船も20台以上持っているらしい! 凄い!!
しかも、パラセイリングなどをするらしいのだけれど、繁盛記には一日に1000人飛ばしたこともあるとか!!
私が一度もパラセイリングをやったことないと言うと、なんと体験させてもらえることに! ヤッター☆☆☆(>▽<)

ここにある船、多分全部。スゲー。

お父さんが、朝食用にお菓子と水をくれた☆
ありがとうございます!

船に乗せてもらい、サピ島へ!

15分ほどでサピ島に到着~。

朝早いので、まだ誰もいないビーチ。

とりあえず水着に着替えて、その辺りをウロウロ散策していると、スタッフのウィーに声をかけられて、いよいよパラセーリング!!

他のお客さんと一緒に船に乗せてもらい、お客さんが飛んだ後で、私の番が来たっ!

パラシュートを用意するスタッフ。ワクワク!!

デッキに上がり、腰の部分に金具を取り付け、

キャ~☆☆☆

ワーイ!!



超楽しーーーーっ☆☆☆(>▽<)
たまにスピードをゆるめて、わざと水の中に浸ったり、高く飛んだりして、いやー、気持ちいい☆
こんな体験をさせてもらえるなんて、本当にありがとうございます!!

パラセーリングの後は、スタッフがシュノーケリングとライフジャケットを貸してくれて、シュノーケリング♪

ビーチには既に人がたくさん!

この海でシュノーケリング♪
桟橋の右側より、左側の方が綺麗で、魚もたくさん!
なんと、直径10cmほどの小さな子供のエイもいたっ!!
そんな感じでシュノーケリングを2時間ほど楽しんでいたのだけれど、なんと私の足に噛み付く魚がっ!
しかも2回も噛み付いてきて、ピラニアかなと、ちょっと怖くなった。
噛み付いたというか、ドクターフィッシュというか、なんだろう、私の足が美味しそうに見えたのかな!? それともプランクトンついてた!?
噛み付いた魚を見ると、15cmほどの大きさで、白地に薄いグリーンの模様がついていた。
なんなんだこの魚はっ!!

完全にリゾート。
中国人がたくさん。

ワーイ☆☆☆
気の済むまで遊び、フィオナと1時に待ち合わせをしていたので、12時に船を出してもらって島を出発。

う~ん、なんて贅沢なのっ(>▽<)

港に到着し、海を見ると、な、なんだアレは!!

ウニ!! 超デカいウニがたくさんっ!!!!
直径20cmほどあるよ!!
港で待っていてくれたお父さんに聞くと、そのエリアでウニを採るのは禁止されているらしい。
こんな立派なウニなのに勿体なーいっ!!
ちなみにお父さんは、何とクラゲを採って、自分でさばいて食べるそうだ・・・す、凄っ!
うーん、私も食べてみたい・・・(笑)
そうしてお父さんが家まで送り届けてくれて、フィオナに合流。
シャワーを浴びて行きたかったのだけれど、なんと、停電+断水。。。
そのまま一緒に昼食へ。

フィオナが私に頼んでくれた、
めちゃ柔らかい豚肉が入った太麺とレモンジュース

フィオナが頼んだ、
ちょっと辛いスープにエビが入った麺
2人分全部で19RM(約630円)
そうして観光に連れて行ってくれる♪

モスク。

逆さまの家
入場料 外側だけ 5RM(約180円)

えーい! 家を押しちゃうぞー☆

逆さまになってるーっ!!

反省。

う~ん、いい匂い☆

てやーっ!!
と、5RMで入れるのはここまでで、後は18RMを払って家の中に入れるけれど、写真は撮れないらしいので、ここまで。

逆さまの家の前の、道路を挟んだ向こう側にあった、スイカの家からこんにちは♪

中国寺
さて、次はビーチへ夕日を見に・・・って、フィオナ妹から電話が入り、街中も停電したとのことで、迎えに行ってから3人でビーチへ。

うーん、ちょっと時間が遅かったみたい・・・(>_<)
ここは夕日で有名なスポットで、夕日が海に鏡みたいに反射して、凄く綺麗らしい!
さて、本当は明日サンダカンへ飛ぶのだけれど、明日コタキナバルで旧正月のカーニバルがあるみたいで面白そうなので、明後日に飛ぶことにしようかと考え、一旦家に帰り、ネットに繋ぐも、ネットが繋がらず。。。
停電は直ったけれど、ネットが使えない・・・。
仕方ないので、そのまま街へ戻る。


なんか、超楽しそうなんですけど!!(>_<)
何でネットが繋がらないの~っ!!
毎週金曜日にカウチサーフィンのミーティングをやっているとのことで、それに参加♪

メロンジュース 4RM(約150円)

魚の丸焼き 甘酢づけ

魚の味噌焼き

エビに何かがかかったもの

くーしんさい

イカのから揚げ
15人ぐらいで食べて、一人16RM(約530円)
安いなーっ!(>▽<)
そのまま喫茶店へ移動し、会話を楽しんで、12時頃に家に帰った。
でもやっぱりまだインターネットが使えなくて、航空券が買えない(>_<)
フィオナの携帯で試して、買えたかと思ったらエラーになるし、どうやら当初の予定通りの航空券で明日サンダカンに飛ぶ運命みたい!?
カーニバルを見たかったけれど、それなら流れに乗りませう~。
明日5時起きなのに、日本語のブログだけ書いてやっと3時半。
今日は1時間半しか寝れないのか(>_<)
おやす!
















コメント