PR PR

韓国へ

大阪の地下鉄沿線から「なんば」~南海電鉄~関西空港のお得切符980円を買って、関西空港へ。
この切符の存在は、たまたま昨日地下鉄に乗った時にポスターがあって発見。
これはお得なので、これからこれを使おう☆

関空に到着し、いつも通り国際線ターミナルへ行くと、あれ、ピーチのカウンターがない・・・?
インフォメーションカウンターで聞くと、ピーチは第2ターミナルらしい。

写真

第2ターミナル行きバス乗り場へ向う。

写真

無料シャトルに乗車。5分ほどで、第2ターミナルに到着。

写真

さて、ピーチの自動チェックインマシーンでチェックインしようと思うも、エラーで進まず。
カウンターへ起こし下さいとのことだったので、カウンターへ。

写真

カウンターへ行くと、ネットで航空券を買う時に、姓名を逆に入れちゃったみたい、テヘ☆
電話で変更するとサービス料がかかるらしいのだけれど、カウンターでは無料で直してもらえます♪

無事にチェックインでき、出国審査を通ってターミナルへ。

ここにITMカードというもののポスターが貼ってあって、関空を利用する度にポイントが貯まるらしいので、ネットからそれの申し込み。
帰国時に関空で受け取ろう。

写真

ピーチに乗り込む♪

写真

あれ! 中はガラガラ!?!?
乗客率40%って所かな・・・。

何の問題もなく12:20に離陸し、1時間後に釜山に到着~! 早っ!!

写真

ATMでとりあえず200,000ウォン(約2万円)を下ろす。

写真

お腹が空いたので、コンビニでソーセージ1500w(約150円)とレーズン茶1500w(約150円)を買ってみる。ソーセージは普通だけれど、レーズン茶が、飲んだことのない、なんだこりゃ? な味。

観光案内所で、慶州行きのバスを聞くと、9000w(約900円)を、乗ってからバスの中で支払うらしい。
カードで支払いができないのか聞くと、国内線のチケット売り場なら使えるとのことだったので、歩いて3分、国内線ターミナルへ。

写真

カードで支払って慶州(キョンジュ)行きの切符ゲット☆

写真

慶州行きは、国内線ターミナルなら2番乗り場から。
14:35発のバスに乗車。

写真

バスに乗り込むと、乗客はたったの8人!
席が2人シートと1人用シートとあって、席が結構広い?

バスに乗りながら、ここまでのブログ書き書き。

そうして1時間後、慶州のバスターミナルに到着~!

近くにいた親切そうな男の人に声をかけ、携帯を貸してもらって慶州のカウチホスト、クレイグに電話。
すぐに車で迎えに来てくれて、お宅へ♪

写真

おみやげに、福井県の若狭塗り箸をプレゼント☆

そして一人早速観光へ。

写真

大陵苑
入場料1500w(約150円)

写真

古墳がたくさんあって美しい。

写真

天馬塚

この古墳の中だけ入れるようになっていて、中には出土品が飾られているよ。

大陵苑を出て、前の古墳群へ。

写真

路西里古墳群

写真

路東里古墳群

と、街中にも古墳がたくさんあって面白~い!
色んな人が散歩をしていたり、この中を車も通ったりしていた。。。

6時頃に、別のカウチサーファーの男の子もやってくるので、一緒に夕食に行こうとなっていたので、家に戻る。

スウェーデン人のビクターは、日本に3年住んでいたこともあって、日本語も話せた。
そして、クレイグと3人で焼肉屋さんへ♪

写真

韓国初日からサムギョプサル~☆
お腹一杯になって一人9000w(約900円)

さて、実はずっと気になっていたのだけれど、ニュージーランド出身のクレイグのピアスが面白い!

写真

NZって・・・!(笑)
友達が作ったんだって。センスいいなぁ!!

夕食の後は、クレイグが犬の散歩ついでに、途中まで案内してくれ、その後はビクターと2人でライトアップの観光地へ♪

写真

瞻星台

写真

雁鴨池

と、ライトアップがとても綺麗なのだけれど、なぜか分からないが、小学生が3000~4000人ほどやってきていて、風情もあったものじゃない。。。
バスもめちゃくちゃたくさん止まっているし、一体今日は何だったんだろう・・・。
韓国中の小学生が集まってきていたのかな。。。

帰りにスーパーに寄って、色々買って、家に戻った。
夜は結構冷える~!!

更に北に向うともっとヤバいな。。。

と、家に帰った所で、なんと韓国の電源のプラグの形状が違うことに気づき、ガーン!!
家を出る時は急いでいたのだけれど、一応チェックしたつもりだったのに、なぜか日本と同じ形状だと思っていたのだーっ!!(涙)←韓国2回目でしょ。。。

これじゃ、もうブログも写真も絶望的か・・・と思っていたら、ビクターが日本から持ってきていて、それを借りれることに!!
しかも、慶州には私と同じで2泊するとのことで、とりあえず2泊分の電源ゲットォー!!

いつもいつもありがとうございます。

おやすみなさい。

ちょっとお得情報

Amazonポイントアップセール開催中!最大10%!

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

楽天市場:韓国料理

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
マカオ観光 コタイへ移動し、無料ショー&エッフェル塔から夜景観賞
【マカオ】1/2サイズのエッフェル塔に上る価値はあった!クーポンあり
関西空港の早朝発・深夜着に便利なファーストキャビン宿泊記
【重さ1.9kg】軽い!LCCに最適な機内持ち込み対応スーツケースが秀逸
【マカオ5つ星】フォーシーズンズホテル マカオ 宿泊記
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23

コメント

タイトルとURLをコピーしました