PR PR

飛行機グッズを詰め込んだポーチでフライトを快適に過ごしています

飛行機は、通路側で搭乗口近くが好みです、バックパッカーのスーです。

長時間のフライト、乗ってからアレがあったら、とかアレ忘れた、とか思うことがたまにあります。
特に忘れがちなのが、ボールペンで、入出国カードが配られた時に、あっ! となったことが何度か。

そう、旅行の準備はできたと思っても、飛行機の中のことを忘れがちだったりします。
そうした経験から、ポーチに飛行機グッズを入れるようになりました。

飛行機グッズ用ポーチ

写真

これはダイソーで買った物で、ジッパーが2箇所あるメッシュポーチです。
このポーチに飛行機で必要な物を普段から入れておいて、旅行の時は機内持込のバッグにポンと入れるだけなので、凄く楽になりました。

写真

これがポーチの中身の飛行機グッズです。

・ボールペン
・使い捨てマスク3~4枚
・アイマスク
・ネックピロー
・耳栓1組&予備1組
・ティッシュ
・ウェットティッシュ
・飴
・イヤホン
・頭痛薬、風邪薬、絆創膏
・付箋、クリップ

飛行機グッズ説明

説明の必要なさそうですが、一応説明しますね。

ボールペン

入出国カードを書くため。
ガイドブックに記入もできる。

これを忘れると、隣の人に借りたりしなきゃならなくて恥ずかしい思いをするので、飛行機で一番重要かも!?

マスク

機内はとても乾燥するので、私はマスクが必須です。

アイマスク

機内でできるだけぐっすり寝るため。

ネックピロー

空気で膨らませるタイプで、これがあるとないとでは肩や首の楽さが違う!
頭って意外に重いんですよね~。

地上で入れる空気は、ちょっと弱めがいいです。飛行機が上昇するにつれて、膨張してパンパンになりますよ!

耳栓

飛行機のゴォーという轟音をできるだけ遮断してぐっすり眠るため。
赤ちゃんの泣き声や近くの人のおしゃべりがうるさい時にも役立ちます。
キティちゃんの耳栓ケースに入れています。
ケースに入れておくと、バラバラにならなくていいです。

ティッシュ&ウェットティッシュ

テーブルが汚れたり、手をふいたり用。

機内の乾燥対策に。
水分ばかり摂っているとトイレも近くなるので、飴でのどを潤します。

イヤホン

スマホ等から音楽を聴いたりする用。
ワイヤレスのBluetoothイヤホンもありますが、使用してはいけない機材もあるので注意。

薬類

私がとりあえず入れているのは、頭痛薬、風邪薬、絆創膏。
手元にあると安心です。

付箋、クリップ

ガイドブックに貼ったり、チケットやレシート類をまとめる用。

機内ではグッスリ

写真

ということで、飛行機に乗り込んで、入国カードを書いた後は、こういう状態に。

写真

耳栓もして、おやすみなさ~い、Zzz..


ということで、機内で使うグッズをひとまとめにポーチに入れておくと、忘れ物の心配も減りますヨ☆

ちょっとお得情報

Amazonポイントアップセール開催中!最大10%!

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

楽天市場:着圧ソックス

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
マカオ観光 コタイへ移動し、無料ショー&エッフェル塔から夜景観賞
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
【マカオ】1/2サイズのエッフェル塔に上る価値はあった!クーポンあり
【マカオ5つ星】フォーシーズンズホテル マカオ 宿泊記
【重さ1.9kg】軽い!LCCに最適な機内持ち込み対応スーツケースが秀逸
関西空港の早朝発・深夜着に便利なファーストキャビン宿泊記
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23

コメント

タイトルとURLをコピーしました