PR PR

冬は布団に寝袋で超あったか☆電気毛布いらずで節約にも

冬は布団に寝袋で超あったか☆電気毛布いらずで節約にも

10年ほど前から、寒い冬は布団に寝袋で寝ています、スーです。

それ以前は、電気毛布を敷いていましたが、寝袋を入れれば充分暖かくて、電気代の節約にもなっています(^^ヾ

ま、電気毛布の電気代は1時間1~2円程だけど(^^;

布団に寝袋

冬は布団に寝袋で超あったか☆電気毛布いらずで節約にも

布団に寝袋とは、こういう状態です。
緑の部分が寝袋で、その上に毛布と羽毛布団です。

寝袋は、空気を逃がさない構造になっているので、布団を何枚も重ねなくても暖かいんですよ☆

自分の体温で暖かくなりますが、暑い場合は寝袋のジッパーを開けて温度調節も可。

冬は布団に寝袋で超あったか☆電気毛布いらずで節約にも

こんな感じで寝ています。

足が冷たい時は、ハクキンカイロを足元に入れてますが、もうポッカポカ!(>▽<)

大雪で停電になってしまった場合なども、電気がなくても暖かく寝られるので、災害用としても寝袋あると便利です!

寝袋の種類

寝袋の種類

実は私、寝袋3つ持ってます(^^ヾ

左は、チェコで買ったマッキンレーのX-TREME LIGHT 600。(C15/L12/E0)
真ん中は、日本を歩く旅で買ったナンガのダウンバッグ350STD。(3シーズン)
右は、コールマンのパフォーマー2 C15。(快適温度15度)

まぁ、真ん中のナンガ(日本製)のが、そこそこ暖かいぐらいで、基本的に春夏秋用。(冬用の寝袋買えば、布団さえもいらないけど。。)

ちなみに、冬の夜の私の部屋の温度は、3~7度あたりかな。。雪が降ればもっと寒い。

寝袋には、足元が細くなっていくマミー型と封筒型とあります。

右の緑のコールマンが封筒型で、布団で寝るなら封筒型が広くて快適。

マミー型は、狭いけど暖かいという利点が。

寝袋の種類

左は縦幅25cm、右は縦幅40cm

袋に入れると、凄いコンパクトに収まるので、収納にも困らない♪

マミー型 封筒型
コンパクト 少し大きい
頭まで暖かい 肩が寒い
狭い 広い

寝袋にシーツ

インナーシーツ

寝袋も洗えるけれど、中にインナーシーツ(インナーシュラフ)を入れると、シーツをこまめに洗うことができて清潔♪

寝袋は便利

旅行に行かなくても、キャンプしなくても、寝袋があると、冬は布団に追加して暖かく眠れるし、停電時や災害時の備えとしても、あると便利ですよ☆

スーの買い物 目次一覧

楽天市場:寝袋

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Amazon Music Unlimitedが無料体験中なのに支払いされていたよ
Echo Show 5のセットアップに失敗!? 工場出荷時の状態にリセット
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
スーレポ
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
2025.04.24
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
スーレポ
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
2025.04.22
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました