30日の夜11時すぎ、夜行バスに乗って東京へ!

4列シートだったけれど、なんとラッキーなことに隣が空席☆
狭いけど、なんとか横になって寝てみるも、当然充分に寝れず・・・。
そして31日の朝6時20分に新宿に到着~。
まだ寝ているナオミの所を訪ね、部屋にいれてもらって寝させてもらう。
ありがとうナオミ!!!
(本当に、どんなに助かることか!)
起きたナオミと一緒にありがたくもおいしい朝食をいただき、仕事へ行くナオミを送り出し、昼まで寝る。ぐー。
コンセントの蛸足用プラグを忘れてきたのに気づき、100均へ行くも、小銭がなく断念。(おつりの小銭を増やしたくないっ!)
新宿のアウトドアショップをのぞき、家に帰ってシャワーを浴びて荷物まとめてナオミの家を出発。
偶然にも浜松町で仕事だったたくっちに2週間ぶりぐらいに会い(え。)、夕食をおごってもらう♪

ありがとうたくっち!
その後コーヒーも! ありがとう!!

モノレール乗り場に行く途中で東京タワー見えた、ワーイ☆

モノレールに乗車。

わー、さすが空港行きのモノレール、荷物置くところもあるのね~。
ということで、生まれて初めての羽田にてチェックイン。(いつも大阪か名古屋だった。今回は東京からがあまりにも安かったので。)

そしてこれもまた人生初のデルタ航空に搭乗。

エコノミーは3列シートしかなかったのだけれど、運よく通路側だった♪
そして9月1日になったばかりの深夜0時30分に離陸、ゴォォー。
機内は今までにないぐらい超寒い!!!(>_<)
節電(?)して~!!!

機内食
と、飛行機は終日寒いまま、しかしなんとか生き延びることができ、到着予定時刻の現地時間18時40分を10分だけ過ぎた18時50分にロサンゼルスに到着っ!
ハイ、ここから31日にと日付が戻ります。長い31日だなぁ・・・。
さて、いよいよ入国審査・・・!
宿泊場所はカウチサーフィンで知らないで人んちだし、90日も滞在するし、荷物はめっちゃ小さいしで、入国拒否にあったらどうしようと、これにむちゃくちゃビビっていて、もういっそのこと嘘をつこうかと思っていたのだけれど、嘘がバレたら怖いことになるとインターネットでも色々書かれていたので、正直に答える。
すると入国審査は、「カンコー?」と聞かれて「イエス」。
滞在日数は「90日」と答えただけで、特に何も聞かれることなくすんなり90日のスタンプがパスポートに押されてホッ。
しかし税関に行く前に少しつっこまれる。
「荷物はそれだけ?」
「イエス」
「90日もいるだって!? 19日じゃなくて?」
「90日です」
「観光で!?」
「はい。アメリカ大陸は広いので」
「貴方の職業は?」
「ウェブデザインと作家」(ほんとか。)
「この住所はどこ?」
「ホームステイ先です」
ということで、その次の税関も難なくスッとクリア。
怪しまれて別室に連れて行かれて、根堀り歯掘り聞かれて入国拒否にあったらどうしよう~(>_<)と、心配ばかりしていたのだけれど、普通に予定通り8時には国際線到着ゲートに到着!!
ヤッター! これでアメリカに心置きなくいれるっ!! 自由の国アメリカや~!!
8時にはカウチホストのディムが迎えに来てくれていることになっていたのだけれど、到着ゲートで待っていても来ない・・。
公衆電話を見つけたので、50セント払ってかけてみるも、番号間違いで金だけ取られる、オイオイ。。
誰かに携帯貸してもらおう・・・! と周りの人を伺っていたら、目の前に携帯を持った男の方がっ!
「すいません・・・! 現地の携帯を持っていないのですが、この番号に連絡を取りたいのですが・・!」
「あぁ、いいですよ、使って」
ありがとうございますっ!!
このおかげでディムに連絡がつき、バイクだったので、外で待っていたことが判明。
ディムを見つけ、その場所へ走って行くと・・・

わーっ!! 分かりやすいように名前のボード用意して待っててくれたんですねーっ!!
待っててくれてありがとーっ!!!
ヘルメットを借りて、皮のジャケットも借りて、バイクの後ろにまたがりっ☆
そしてブロロロー! とロサンゼルスの街中を駆け抜ける!!!
フリーウェイに入り、車の間を追い越し、道路に埋まっている反射板の上も平気でゴンゴン走るものだから、タイヤがズルッとすべってコケたら死ぬーっ!! と超怖い!!
ダンからのアドバイスで、ロスのバイクは、タイで乗るようなバイクとは違ってとにかく危険(?)だから、気をつけてね!! と言われていたのだけれど、その意味を身をもって知る。
体感的には時速120kmぐらい出ているような感じだったのだけれど、後でディムに聞くと時速80kmだったみたい。
・・・って、時速80キロメーターじゃなくて、時速80キロマイル。(それってやっぱ120kmじゃん!? ヒィイ!(涙))
家に到着し、ホストのアンバーとルームメイトのハイディに挨拶。
ついでにルームアニマル(?)の猫2匹と犬にも。
最初は興奮して吠えられたけれど、実際は大人しくてとってもカワイイ犬だった☆

アンバーが作ってくれた、焼き鮭とサラダ、おいしいっ☆
夜はアンバーとハイディと犬のジンクスとで近くのお店へデザートを買いに。

チョコレートブラウニー☆
これを食べながらハイディと旅の話などをしていたら夜の12時半すぎ。
(夜行バス~深夜飛行機という流れであまり寝てないにも関わらず、日本時間は午後4時半ぐらいなのであまり眠くなかったり。)
バスタブのお風呂にゆっくりつからせてもらって、就寝~☆
ロサンゼルスも楽しくなりそう! ありがとうございます☆☆☆
















コメント