
本日の朝食☆
ありがとうございます!!
今日もシャオイェさんとミンさんが車で連れて行ってくれる♪
車は鹿港(ルーガン)へ向かい、最初に着いたのは麺を作っているお宅。

これ、テレビで見たことあるーっ!!!

次々と麺が干されていきます。
面白い!!!
皆で写真を撮っていたら、親切にも脚立を用意してくれた。

こんな感じで、上から撮影できる。
なんて親切なんだっ!!(笑)

上から撮影した写真。

中で麺を巻いている様子。

ワーイ☆
鹿港の街中へ移動。

こんなお寺がたくさんある。

龍山寺
すごく古い!!

お昼はここで♪

めっちゃおいしい☆☆☆

台湾人には有名という、摸乳巷。
道が細すぎて、乳に触れるからそういう名前になったんだって!
次は工業地帯へ移動~。

ガラス工場


栄養食品工場
台湾では有名らしいのだけれど、なんとオーナー(経営者?)は日本人なんだって!

工場見学後にもらったあさり(?)と高麗人参のエキス☆
味は想像できない味だけれど、風邪にきくでしょう♪

次はリボン工場


リボンを染めて自分のリボンを作った♪

可愛くて安いリボンがたくさあったので、少し購入&おみやげにいただいたもの☆
10~20元
鹿港に戻り、食事。


お腹いっぱ~い!
1人100元(約330円)ぐらい。

鹿港老街を散策。
最後はシャオイェの実家に少し寄ってから台中に戻り、日本語が少し話せるという妹さんの家に行き、

そこでカラオケ☆
日本語や英語の歌も少しはあるけれど、古いものばかり。
なんとか歌える歌を探し、美空ひばりやらプレスリーやら。
ダンシングオールナイトを見つけたので、それを歌うと、なんとシェオイェが次ぎに中国語版を歌ってくれた!

中国語版のダンシングオールナト。
凄いぞもんたよしのり!

古い歌しかないのに、なぜか「きよしのズンドコ節」と思われるものを発見。
本当にそれか・・・??
他にこんな歌あるのかな??
しかし入力するのを忘れ、確かめられず。
それにしても、声がアレなので、最初に歌ってみたとき、自分の声が聞いたこともない変さで、ニューハーフかと思った。。
とりあえず4曲ほど歌って終了。
妹さんがウーロン茶を持ってきてくれて、それをひらすらいただく。
夜の9時すぎに家につき、昨日のブログを書いて12時には就寝。







 
 
 
 
 
               
               
               
               
               
               
               
              



 
 
 
 





コメント