朝は9時に起き、本日の朝食♪

昨日、夜市で買ったパンとコーヒー☆

実は、今日起きると喉が痛くてほとんど声が出せなかったので、栄養ドリンクとビタミンC飴を購入。。。
仕事へ行くミカちんと一緒に家を出て、まずはミカちんの職場をちょっと覗いて挨拶☆
そして一人で南京東路(ナンジントンルー)へ行き、

日本国財団法人 交流協会へ。
ここは大使館みたいな役目を果たす所で、免許証の中国語翻訳用紙をもらうために来たのだ。
その用紙があると、日本の免許証で台湾で運転することができるのです☆
申請書に必要事項を書き込み、窓口に提出。
翻訳文は1時間後にできるとのことで、付近を散策っ! と、交流協会の外に出たら、、、

こんな車が協会の目の前に停まって大音響を鳴らしていた・・・。
「保衛釣魚台 打倒日本帝国主義」と、中国とソ連の旗を掲げています。
非常にうるさいです。

こんな感じで、協会に横付け。
やだなー。
さて、翻訳ができるまでの1時間、近くの商店街でも散策しよう♪

てこてこてこ。
ドラッグストアがあったので入ってみると、

欲しいと思っていた、美容に興味のある日本人の間で評判の洗顔パウダーをゲット☆☆☆
1個69元(約230円)

協会に戻り、中国語の翻訳文をゲット☆☆☆
翻訳料 800元(約2500円)
これで台湾でバイクの運転ができるぞーっ♪♪♪
地下鉄で中山へ移動し、



ミカちんと、台湾人のポールと待ち合わせをしたのは「醤太郎日式焼肉」の前。
ここは色んなものが食べ放題で、平日の6時までなら、2時間439元(約1400円)なのだ☆

サラダバー。

ご飯にカレー。

寿司。

ケーキ。

コーヒー、色んな種類のお茶、カルピス、ビール。

ハーゲンダッツのアイスクリーム。
が、焼肉と鍋もあわせて食べ放題という所なのでーす☆☆☆




う~ん、お腹いっぱい・・・☆
しかし、お会計をしたら、ななんと税金の10%が加算されて、ほぼ500元になったっ!!
えーっ! と驚いていると、確かに看板の下の方に書いてあったし、ポール曰く、台湾のレストランは普通は10%の税金を取るのだとか。
今まで安い所しか行ったことなかったので知らなかったよ!
さて、昨日のwifiルーターのことを台湾人のポールに相談してみると、一緒に台湾の秋葉原、光華商場に行ってくれることになり、中国語で色々と聞いてくれた!
凄いありがたいっ!!
結局、ポールが以前使っていた携帯でテザリングができるので、それを格安で譲ってもらえることに!!
ヤッター!!! なんて願ったり叶ったり~☆☆☆
その後は、ポールがオシャレなカフェや公園を案内してくれる♪

夜の光華商場と公園。



オシャレ~☆☆☆
ポールの家に行き、携帯を見せてもらう。
ところで風邪薬を持っていないかどうか聞いてみると、

ビタミンCとビタミンBのタブレットくれた~!!!
ありがとうっ!!!
そうして、家までポールが車で送ってくれて、さよなら。
家に帰ると、家の奥さんのお友達が来ていて、なんと明日台中に行くのに、一緒に車で乗せていってもらえることに!!
明日台中へ移動するのに電車で行こうと思っていたのに、ララララッキー!!!!!
夜はミカちんにタイ式マッサージをさせていただき、昨日のブログの続きを書いて就寝。
英語版は無理。
現在、夜中の3時、明日は6時前に起きなきゃ。。。
おやすみ。







 
 
 
 
 
               
               
               
               
               
               
               
              



 
 
 
 





コメント