トントンと肩を叩かれて起きると、
バスアテンダントのお姉さんが豆乳をくれた☆
朝8時にバンコクのナコンチャイエアバスターミナルに到着し、モーチットバスターミナルまでの距離を聞くと2km。
てこてこてこ。
バンコクの方が湿度が高くて暑い・・・!
モーチットバスターミナルに到着~。
3番のバスに乗ってバックパッカーの聖地(?)カオサンロードへ。
赤バスで無料だった、ラッキー☆☆☆
ダイビングの申し込みをしていたブッダビューオフィスへ行き、バス代の支払い&荷物預け&インターネットをさせてもらう♪
バス カオサン→タオ島 1000B(約3400円)
普通なら850B(約2900円)なのに、フルムーンパーティの日は値上げするんだって!!(>_<。
お昼は、久しぶりに10バーツラーメンを食べようと思ったら、なんと直前で売り切れ~!
ということで、こっち 40B(約140円)
具だくさんでおいしい♪
何年ぶりかのカオサンロード。
カオサンロードでは各種証明書を作ることができるのです・・・!
ということで、とあるカードを120Bで作ってみたりして、ふふふ。
オレンジの生絞りジュース20B(約70円)
バンコクはチェンマイに比べて湿度が高くてとにかく暑苦しい!!
水分を常時摂っていないと脱水症状になりそうです。
さて、街へ出ようとてこてこてこ。
毎度舟に乗って街中まで 12B(約40円)
バンコクに来たらまずはスーパーリッチで両替っ☆
そして大好きなスーパーマーケット、ビッグCでお買い物~☆
私の大好きなココナッツゼリーも売ってた~☆☆☆
でもちょっと高い、49B(約170円)
次はこれまた大好きなプラトゥナームファッションビルへ移動♪
でも、改装されたのか(?)、お気に入りのお店が行方不明に・・・(涙)
今度調べてまた来よう。
帰りも舟を利用する。渋滞もなくて便利~♪
カオサンロードに向って歩いていると、デモ用に(?)閉鎖された区画発見。
その前には車がバリケードのように停まっていて、車の中に人もいて、準備していたのかな・・・?
ちょっと異様な風景かも。
カオサンロードを通ると、夜の方が賑わっているみたい。
ブッダビューへ荷物を取りに行くと、皆でビールを飲んでいて、私にもついでくれて宴会が始まった(笑)
ブッダビューのスタッフ2人と、韓国人のYJ、アメリカ人のピーター、そして私でビールを飲みつつ話が超盛り上がって楽しかった~☆
お店は夜6時半に閉まると言われていたのに、結局8時半まで宴会は続いた(笑)
そしてタオ島行きのバスに乗り込むこと9時。
バスは満席で、なんと同時に10~15台ほどがタオ島、パンガン島へ向うらしい。
どんだけ!?!?
バスは9時半に出発し、酔わないうちにブログを書くのであった。
コメント