
エンジェルが作ってくれたパンケーキにスクランブルエッグ☆
ありがとうございます!
今日は河回(ハフェ)マウルという所へ行くのだけれど、エンジェルがバナナを持たせてくれた。

そのバナナ専用のケースが・・・!(笑)
そして、近くのバス停まで送ってくれて、

河回マウル行きの46番のバスに乗車。
バスはまぁまぁ混んでいて、席に座れなかったのだけれど、隣に立っていた外人の女の子が話しかけてきたので、それをきっかけに仲良くなる。
イギリス人のケイスティは、1ヶ月前から韓国で英語を教えているらしい。
そして1時間ほどで河回マウルに到着~。
ケイスティと一緒に周ることに♪

入場料 3000w(約300円)

河回マウルも世界遺産なので、お馴染みの石が。
てこてこ歩いて行くと、あっ!!

韓国ドラマに出てくるような人が歩いてるーっ!!
時代がタイムスリップした感じ!?






今日は天気が曇りなのが残念だけれど、昨日行った良洞民族村と比べると、小さくまとまっていて、道も平地で歩きやすい。
どちらかと言うと、こっちの河回マウルの方が面白いかも?
そして、この村は泊まれるようにもなっていて、いくつかの家が宿として開放されている。

こういう感じの所に泊まるみたい。
(もちろん家によるけど。)

ケイスティと一緒にパチリ☆

川が通っていて、渡し舟で向こう側へ渡る。
往復 3000w(約300円)
舟の上で、日本人のご夫婦に会い、島を一緒にしばらく歩いたけれど、私が乗るバスの時間が近づいていたので、ケイスティとご夫婦とお別れ。
崖の頂上から見える景色がいいらしいのだけれど、それが見れなくて残念・・・!
バスの時間が迫っていて、走ってバス停へ。
お昼のバスに無事に間に合って、街へ戻り、エンジェルに合流。

エンジェルの友達の南アフリカの皆さんのバーベキューに一緒に参加♪
お昼をいただいてお腹一杯になった後、エンジェルにお礼とお別れを言ってさよなら。
荷物を背負ってマスクフェスティバルの会場へ。



昨日から始まり、毎年10日間開催されるというマスクフェスティバル。
フェスティバルにいれる時間は2時間ほどだったのだけれど、特に面白いショーもなかったので、

お金を払ってショーを見ることに。
7000w(約700円)で2000w(約200円)の金券がついていてちょっとお得?

音楽が個性的でいいんだけど、ショーは韓国語というのもあって、途中から眠くなり退席。。。
さて、金券を使ってみようと出店のコーヒーショップに行くも、使えないとの返答が。
あれ? じゃあどこで使えるんだろうとフェスティバルのインフォメーションセンターで聞いていると、子連れの日本人の女性が横から話しかけてきた。
セーコさんは現地に住んでいるらしく、案内してくれようとしたのだけれど、もう釜山行きのバスに乗る時間だったので、バス停まで連れて行ってくれた。
街からバスに乗り、郊外にあるバスターミナルへ。

市外バスターミナルに到着~。

安東~釜山 16200w(約1620円)

バスに乗って約2時間半で釜山に到着~。
いつもならここでブログを書くところだけれど、眠すぎてバスの中では寝ていた。
去年もホストしてもらったジョンアの家に無事に到着し、ジョンアは簡単な軽食を夕食にと出してくれた☆
ありがとう!!

そして、ありがたいことに、ジョンアが世界で使える変換プラグを持っていたーっ!!
これでブログが書ける!
変換プラグを持ってきていなくて、今回の旅は、ブログや写真が絶望的かと思ったけれど、実際に充電できなかったのは1日だけなんて、本当にラッキー!!(>▽<)
眠すぎて何度も気絶。
今日も12時半ごろに寝る。



![[Three] 韓国 4G-LTE(FDD) データ通信 使い放題 プリペイドSIMカード 6日間 PLUG TO GO[並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/51aSyUDkGeL._SL160_.jpg)
















コメント