PR PR

バンコクでやること

バンコクにいることにしたのはバンコクでやることがあるからだ。
バンコクでやることと言えば・・・

写真

まずは偽学生証を作る(笑)

100B(約300円)

昔遊びで作ってみたことがあって、相場は100Bなのだけれど、おばちゃんは普通に250Bと言ってきた。
しっかしこんな誰が見ても偽物と分かるクオリティで通用する所なんかあるんだろーか。。。
(カードに写真貼って、上からしょぼいラミネートシールを貼っただけ。)

他のインド人がやっている所で、プラに印刷されたクオリティの高いのがあったのでいくらか聞いてみると800Bだった。ほんと、、高すぎるから、インド人。

写真

朝食兼昼食は、毎度カオサンの10Bラーメン屋さんで♪
でも頼んだのはワンタン入りラーメン15B(約45円)
麺にもコシがあって、この値段☆

さて次は航空券の金額チェック。
格安航空券のTravel in Styleでヨーロッパ行きを聞いてみると
ベルリン
片道 10100B(約3万円)
3ヶ月往復 26000B(約78000円)
6ヶ月往復 27500B(約82500円)
エジプト航空(どこ?)

バルセロナ
片道 13900B(約42000円)
3ヶ月往復 27000B(約80000円)
6ヶ月往復 28000B(約84000円)
エジプト航空(聞いたことないよなぁ・・)

写真

久しぶりにフルーツシェイク、ブルーベリー 20B(約60円)
おいち☆

宿のチェックアウト時間11時半になったので荷物をまとめてチェックアウト。
荷物はどこかに置いておこうかと思ったのだけれど、ノリさんも背負って歩いていたので私もそうすることに。

というわけでリュックをしょって511のバスに乗り込み14B(約40円)、中心部へ。

写真

バンコクでやることと言ったら、スーパーリッチで両替。

10000円 = 3570B で、1B = 約2.8円

う~ん、昔に比べて(1B=2.6円時代)バーツがちょっと強いみたい。

さて、BigCに安いものでも見に行くかな・・・って、閉まってる~~(涙)
この前の暴動でやられちゃったみたい・・・うぅぅ、ここで買いたいものあったのに。。。

じゃあ伊勢丹へ・・・ってこっちも閉まってる~~~(涙)
伊勢丹側は被害がないようなことを聞いていたので開いてるのかと思ったけど、営業はしてないみたい。。。

写真

こんな感じになってます、うわぁぁ。。。

写真

そしてこれが焼け落ちたセントラルワールドことZen。。。
こうして見ると生々しい・・・ショック。。。

写真

さて次は、バンコクでしか買えない私のお気に入りの店が入っているプラトゥナームファッションモールへ♪

お気に入りのお店に行くまでにぶらぶらしていたら、カバン屋さんがあったので品定め。
これまで使っているリュックサックは着替えとお風呂セットを入れたらほぼスペースがなくなってしまうので、おみやげスペースも入るもう少し大きいのが欲しい・・・。

飾ってあるカバンを色々見せてもらって質やチャックの閉まり具合、背負った感じ、使いやすさをチェック。

写真

ってことで新しいバックパックをついに購入~!
ドイター(のバッタモン) 800B(約2400円)

バックパックって言っても、それでも小さい部類には入ると思うけど、今まで使っていた右の黄色のリュックに比べたらお兄さんのようだ♪

早速リュックをバックパックの中に入れて背負って歩く。
うん、悪くない♪

写真

次はフードコートで昼食。

写真

フードコートは少し高めで、
ジュース、餅みたいの、クレープで99B(約300円)

それを食べながら、フードコートの席でパソコンを開くと無料の電波が来ていたので少しネット♪
(バンコクではTrue Wifiというのがあって、登録すれば無料で使えるよ! ただしプランが変わって人気の為か、私が使えたのは1ヶ月に1時間の奴だったけど、充分!)

そうしてまったり昼食後にお気に入りのお店へ行くと、私の顔を覚えていてくれて全部卸価格にて購入させてくれた、ワーイ☆
(多分そのうち、スー屋にて少しだけ販売予定☆)

たくさん欲しいものがあって目移りする中、欲しい商品を急いで選び、笑顔で挨拶をしてお店を後に。

するとすぐに電話がかかってきた。
夕食を一緒に食べよう約束をしたチャンプ(26:柔術タイ人)からだ~~(>_<)
もう待ち合わせ時間になってるっ・・!!

すぐに行くと返事をし、汗だくで待ち合わせ場所へ、小走りで20分。
1ヶ月ぶりほどに会った仕事帰りのチャンプはバンコクボーイらしくおしゃれでサッカー選手のようになっていた。

チャンプおすすめのおしゃれなタイ料理屋さんへ連れて行ってもらうと、
写真

めっちゃおいし~~~☆☆☆

デカいバックパックを背負った私が入るような店ではないのだけれど、とにかくおいしかった☆
やっぱ地元の友達っていうのは嬉しい☆

少しだけ高めのお店だったのだけれど、お会計の時におごってくれようとしたのでタイ語の料金に聞き耳をたてすかさず半分の料金をさし出す。
ほんと、油断しているとタイ人の友達は皆おごってくれようとするので自分からすすんで出さねばっ!

・・・結局バス停までのタクシー料金やジュース代をおごられてしまった。
ありがとう、チャンプ!(^0^)

写真

タイ人の皆さんが利用するお気に入りのナコンチャイエアにて出発~☆
ツーリストバスに比べて値段が2倍もするけれど、私はこのバスが大好き☆
チェンマイまで605B(約1800円)

写真

出発後に配られた水、サンドウィッチ、お菓子、りんごジュース♪

耳栓をして安らかに眠るのであった。

ちょっとお得情報

Amazonポイントアップセール開催中!最大10%!
ヨーロッパ旅行記 目次一覧

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
マカオ観光 コタイへ移動し、無料ショー&エッフェル塔から夜景観賞
【マカオ】1/2サイズのエッフェル塔に上る価値はあった!クーポンあり
関西空港の早朝発・深夜着に便利なファーストキャビン宿泊記
【重さ1.9kg】軽い!LCCに最適な機内持ち込み対応スーツケースが秀逸
【マカオ5つ星】フォーシーズンズホテル マカオ 宿泊記
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23
タイトルとURLをコピーしました