PR PR

旅行者だけどオーストラリアで銀行口座開設、そして携帯電話

昨日、銀行口座を開こうと思っていたのだけれど、飛び込みでは時間が都合つかなかったので、朝の10時からアポを取っておいた。

日本にいるときに事前にネットでオーストラリアの各銀行を調べておいたのだけれど、National Australia Bankが、口座維持手数料も何もいらなかったし、利子率もなかなか良かったので、ここで開こうと目星をつけていたのだ☆

写真

これがNational Australia Bankことnabでーす。

旅行者でも口座を開けるとのことで、必要なものはコレ。
・パスポート
・オーストラリアの携帯番号
・カードを送るためのオーストラリアの仮の住所

携帯番号は、一昨日SIMカード買っておいたからOKで、これはセキュリティのためのコードを送ったりするのに必要みたい。
オーストラリアの仮の住所は、最初にカードを受け取るためだけに必要なので、ホテルでもバッパーでも個人宅でもどこでもOK。ただし、その住所に送るのに7~10日かかるらしいので、私はシドニーに送ってもらうことにした。

ということで、ニュージーランドの口座に続き、オーストラリアの口座ゲットォ☆
開いたのは普通口座のClassic Bankingと貯蓄口座のiSaverの2つ。
Term depositという定期口座は、5000$以上であれば、ネットで自分で開けるとの手順も教えてもらったよ。
あとはインターネットで操作するだけ。
オーストラリアは利子率が、5~6%と格段にいいので、開きたいなーと思ってたんだよね!

ただ、日本にそのお金を送金する時や、口座を閉じるのがちょっと面倒みたいなんだけれど(ニュージーランドは簡単っぽかった。)、nabに友達がいるから、なんとかなるであろう。

さて、近くで献血をしていたクレイグが迎えに来てくれて、シティまで送ってくれた♪
ありがとう!

写真

そして今日はひたすらシティの中をてこてこ散策。

写真

ケアンズセントラルというショッピングセンターに到着。
ここには大好きなターゲットも入っていたので、携帯コーナー等を熱心に見たり、聞いたり。(何やってんだアンタ。)

・・・というのは、一昨日買ったSIMカードはvodafoneので、オリバーに手伝ってもらって、適当なプランに申し込み、使えるようになったのだけれど・・・30$もチャージしたのに、なんとその期限が1ヶ月しかなかったのだ・・・。
もっと説明書ちゃんと読めば良かった(涙)。。。

しかし、こちらの携帯は、とにかく各会社で色んなプランがあって、本当に複雑。
しかも、30ドルチャージなのに、ボーナスが450ドル分ついたりして、意味が分からない。

オリバーもクレイグもTelstraという会社を使っていて、この会社は山の上とか田舎でも通じるらしい。
Vodafoneは、街中だけらしい。
他にはoptusとかいうのもあって、よく比較してみたら、これの2ドルプランにすれば良かったかと思う。
しかしこれも10$チャージしたら10日間使えたりと、それなら20$のハズなのに、本当に意味が分からないのだ。

vodafoneのお店があったので、プランを変更できないか聞くも、1ヵ月後じゃなきゃできないらしいし、携帯会社とプランを選ぶ時は、本当によく比較してみた方がいいよ・・・。

電話会社やSIMロックフリーの携帯などを見て歩いていたら、もうお腹が空いてきたので、

写真

スーパーでマフィン3$(約270円)を購入。
安い♪

・・・と言っても、全体的に見て、物価がめっちゃ高いと思います。。。
これは特別安かったのであります。

しかし甘さのため、2個でギブアップ。
何か塩っぽいものが食べたい~・・・と、

写真

再びてこてこ。

写真

Night Owlというコンビニに、ホットドッグが1.50$(約140円)であった。
おぉ、アメリカのセブンイレブンのホットドッグを思い出すなぁ☆
しかし、オーストラリアのは野菜入れ放題がついていないので残念。

写真

シティプレイスという所を通ると、

写真

歌を歌っていました。

写真

夕食は、クレイグが、お気に入りの日本食屋「おちゃちゃ」という所に連れて行ってくれて、ご馳走になりました☆
ありがとうございます!!

夜には、お礼にタイ式マッサージをさせていただき、今日は早めに寝る。

ちょっとお得情報

Amazonポイントアップセール開催中!最大10%!
オーストラリア旅行記 目次一覧

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
マカオ観光 コタイへ移動し、無料ショー&エッフェル塔から夜景観賞
【マカオ】1/2サイズのエッフェル塔に上る価値はあった!クーポンあり
関西空港の早朝発・深夜着に便利なファーストキャビン宿泊記
【重さ1.9kg】軽い!LCCに最適な機内持ち込み対応スーツケースが秀逸
【マカオ5つ星】フォーシーズンズホテル マカオ 宿泊記
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23

コメント

タイトルとURLをコピーしました