朝7時半頃に起きて窓を見ると、まだ暗い。
おかしいなぁ・・・? と思って外へでてみると、明るかった。
(つまりホテルの窓は隣の建物に面していて、暗かったのね~。)
朝食は通りにあるここで食べよう。
後ろに写っているパイ5ルピー(約10円)と、チャイ5ルピー(約10円)。
って、チャイ高いじゃないの!?!?
今まではたいてい3ルピーだったのに、ハリドワールは高いのかな?
まぁ確かに3ルピーのものと比べると量は多いし、しょうが味がきいていてミルクたっぷりでおいしいのだ☆
さて、ハリドワールの中心的存在(?)のHari ki Pairi(ハリキパイリ)を見に行こう。
20分ほどてこてこてこ。
朝も人の往来が多いので、安心して歩けるよ。
これがハリキパイリというガート(沐浴場?)で、さわやかで風が気持ちいい。
時計塔もあって、見晴らしよく綺麗だね。
ガンガー(ガンジス川)はバラナシのと比べて全然綺麗で、これなら沐浴したり飲んだり(?)しているのもまぁ分かる。。かな。。(しかし寒い。)
ハリキパイリから横の道に入ってマーケットの中を歩いて戻ろう。
途中で声をかけられ、バナナの葉っぱ(?)に入ったヨーグルトを賞味。
たっぷり入って5ルピー(約10円)、砂糖をたしてもらってなかなかおいち☆
これはアイスの木スプーンのようなもので食べるよ。
ヨーグルトはそれぐらい弾力がある。
てこてこてこ。
チャイでも飲もう。
と注文すると、やっぱり5ルピー(約10円)。
こっちもショウガがきいていて、皿にまでのせてくれて、量も多い。
ハリドワールのチャイはこんな感じが多いのかな。
一旦ホテルに戻って荷物をまとめた後、昼食はクリームコロネみたいのとチャイで済ませる。
そして、何かインド人が着ているような涼しくていい服ないかな~・・・と歩いていると、良さげな店があったので入ってみる。
チェックアウトの時間も迫っていて、もうあまり時間がなかったので、350ルピーと言われた服を320ルピー(約640円)にしてもらって初インド服購入!
手縫いの刺繍が入っていて可愛いぞ☆
急いでホテルに戻り、チェックアウトした後、
荷物を頭に乗せながら行進するインド人旅行者の皆さんのあとについてバス停へ。
これがバスの停留所で、たくさんのバスが停まっている。
窓口でリシケシュ行きのバスを尋ねると、「あのバスだ!」と指差されたので、動いているバスを追いかけて飛び乗った。(この時ちょっと腕を打つ。やっぱ動いてるのに飛び乗るのは危ないね~。。。)
満杯のバスには、座る場所などなかったのだけれど、運転手のおじさんが、「前においで!」と呼んでくれて、おじさん達が座っている横をつめてスペースを作ってもらい、そこに座らせてくれた。優し~!!
運転席の窓が割れているバスはそのままリシケシュへと進む。
乗車料金19ルピー(約38円)
バスは順調に進み、約30分にて到着~。
バスを降りると、オートリキシャの客引きがたくさんいて連れて行かれそうになったけれど、外人の旅行者を見つけたので、一緒に街まで行っていいかもちかけてみる。
するとOKだったのだけれど、これがラクシュマン・ジューラー橋まで1人50ルピーの4人で200ルピーというとんでもないボッタクリ価格!!!
これは嫌だなぁっ・・! と思い、一緒のバスだったインド人のおばさん達が乗ったオートリキシャの方に一緒に乗せてもらう、ラム・ジューラー橋まで私の分は30ルピー(約60円)。
そこから渡し舟10ルピー(約20円)に乗って対岸へ。(本当は隣に橋があったのだけれど、舟に乗ってみました。)
乗りあいジープに15ルピー(約30円)で乗せてもらい、ラクシュマン・ジューラー橋近辺に到着。
3件ほど見回って、部屋も広くてバスルーム付のホットシャワーで悪くなかったのでここに決定。
River View Cottage
リバー・ビュー・コテージ
ダブル(でも一人で使う) 200ルピー(約400円)
ホットシャワー
このゲストハウスにはThird eyeというレストランもあって、そこでターリー 80ルピー(約160円)を注文してみると、これが今までインドで食べたカレーの中で一番うまい!!!
このカレーならまた食べてもいいなぁ!
しかし、一緒に注文したマンゴーシェイク 40ルピー(砂糖抜き)は、それでもむちゃくちゃ甘くて、もう飲みたいとは思わない。。
レストラン&ゲストハウスは、ガンガーのすぐ横にたっていて、こんなに見晴らしが良くてきもちいい☆
町を歩き回ろうと、外へ出て橋の上を歩くのだけれど、景色が素敵~☆
天気も良くて、風が気持ちいい~!
そしてお店などを見回っていると、珍しく買いものをたくさんしてしまった。
ハリドワールで買ったインド服に合わせようと、
シルクのマフラー(ショール) 650ルピー(約1300円)
(金額もついてて、自分で選んだので、騙されて買ったわけじゃないよ。)
ネパール製の、サイケなジャケット 400ルピー(約800円)
最新映画のMP3の入ったCD 90ルピー(約180円)
日も暮れてきたので、ゲストハウスへ戻り、シャワーを浴びようとバスルームに入ると、、、なんだかドアの裏側のくぼみにいるっ!!!
デカい! デカいクモがいる~~~~~っ!!!!
直径10センチほどもあるデカい奴がドアの後ろのくぼみにいたので、ヒィィ~・・と思いながら、ドアをちょっと開け閉めしてみると、クモがもの凄い速さでバスルームの壁を登って来た。
ギャァアァアアア~~~!!!!
すると、クモは天井についてるボイラーの後ろに隠れた。
ヒィイィイ~~・・・・!!!!
恐怖におびえながら、ボイラーの後ろへ視線をやってみると、クモの足が見え、ついでにその上にヒラヒラしている何かが見えた。
どうかシャワー浴びている間はクモがあの場所から動きませんようにっ!!!
ぞわぞわしながらシャワーを浴びていると、
ポト
ん?
・・・何か、、、
木の枝のようなものが壁に沿って落ちてきた。
くっ、クモの足ぃいぃいいいいいいいい!!!!!
そう、それはクモの足だったのだ。
どうやら、ボイラーの上でヒラヒラしていたものは、トカゲだったらしく、クモを食べたらしい。
ギャァアアああaAAAAA○×▽↑↓↑↓BABA!!!!
その後も、1本づつ、時間を置いてクモの足がポトリポトリと壁に沿って上から落ちてきて、恐怖につつまれた。
ホラー映画かよ~~~~~~!!!!!!(涙)←ホラー映画大嫌い。今までほとんど見たことない。
これでデカいクモの心配はなくなったのだけれど、本当に怖かった。。。
生と死が隣り合わせの混沌の国インド、こんな所で体験したくないよぅ(泣)。
おやすみなさい。
ちょっとお得情報
- Amazonギフト券とまとめ買い【1/31まで】
500ポイント! Amazonギフト券3000円以上+何か2000円以上をまとめ買いで500ポイントもらえる! - アマゾンギフト券チャージ(初回)
2000ポイント! コンビニ・ATM・ネットバンキングでのギフト券12,000円チャージで2000ポイント+最大2.5%還元! - Kindle Unlimited
2か月299円! 初めてか、1年以上使っていない人は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが2か月299円! - アマゾンギフト券チャージ
最大2.5%のポイント! 現金チャージで通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%のポイント! - Audible 無料体験
30日間無料+本2冊! 初めてか、1年以上使っていない人は、聴く本のAudibleが30日間無料+本2冊! - kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! - 動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪
