バンコクで会ったAさん姉妹がチェンマイで腸内洗浄に挑戦し、お腹がスッキリしたとか言ったのを聞き、腸や排便に全く問題はないのだけれど、毎度の好奇心で体験してみることにしました。
Ayurvedic Health Center
アーユルベディック・ヘルスセンター
https://www.detox-chiangmai.com/
料金は1回1200Bのところをお友達割引で1000B(約3000円)
受付を済ませると、個室に通される。
これが腸内洗浄の機械とベッドらしい。
ド、ドキドキ・・・。。
下半身に巻く布を渡され、下着は当然脱ぐのです、うわー。
まずは血圧を測り、通常であればそのままベッドへ。
肛門に入れる器具の説明。
上の細い部分から水が入り、下のパイプから排出される仕組みらしい。
こっ、怖いよ~!!(汗)
「腸内洗浄は初めてですか?」
「はっ、はい・・!」
「じゃあ体を横にして下さいね」
と、横になり、器具を挿入される。
どうやらジェルが出るようになっていてスムーズに入る仕組みにはなっているみたいです。
しかし痛い・・・。。
あとは、液をゆっくり流しいれたり止めたりしながら、目の前をお腹の中のものが通っていく様子が見れるのです。
途中からお腹のマッサージが始まり、これは時計回りにずっとマッサージしていくというもの。
腸は時計回りなんだね~。
真っ黒い塊みたいのが出るのかな~?? と期待(?)していたのだけれど、昨日食べたものと、あとは白い細かいものが流れていくだけでした。
お姉さんが言うには、白い細かいものは、バクテリアだそう。
しかも、流している液は水だと言うので、大丈夫かな・・? と少々不安になる。
普通は1リットルぐらいの水を中に入れるのだそうだけれど、私は250mLぐらいしか入らないらしいので、「もう少し我慢してくださいね」と言われる。
しかし漏れそうになるのだから無理っす!!!(>_<)
「きっと私の腸は人より短いんですー!!」
「いいえ、凄く長いですよ(笑顔)」
水を流し込み、漏れそうになり、「ノー!!!」とバンバン叩くと、お姉さんは笑いながら水の注入をストップする。
これの繰り返し。
しかし、今まで便秘にもなったことないし、本当に興味本位だったけれど、宿便のようなものが出る気配がないので、なんだかちょっとガッカリ。
45分間の腸内洗浄が終わり、ソケット(?)を外すのだけど、すぐにトイレへ駆け込みっ!!
中に入れた水がシャーと流れでて、ひゃー! な気分。
はぁはぁはぁ、やっと終わった~。(>_<)
服を着替えた後は、ハーブティーと水が用意されていた。
腸内洗浄は毎日連続で7回ぐらいやった方がいいと、センターの人たちは言っていたのだけれど、お金もかかっちゃうし、まぁ健康なのでもういいかなっ?
それと、人工的に水を入れて洗浄すると、中の大事な菌や粘膜が剥がれ落ちるのでは・・との心配も少しありました。
お腹は軽くなったかって??
うーん、いつも通りかなぁ? よく分かんなかったりして・・(^^;
まぁ、少しは綺麗になったハズでしょう。
という事で、今日は辛いものや酸っぱいもの、アルコールは駄目と言われました。
野菜やフルーツ、水ならいいそうです。
はーい。
ネットカフェへ行き、MKさん(既にヨーロッパ)に頼まれたデータをDVDに焼いてもらう 100B(約300円)
その足で郵便局へ行き、封筒12B(約36円)を買ってベルギーへエアメールで郵送52B(約156円)。
実は、MKさんがいる時に、SDカードにデータをコピーしてあげたはずなのに、それが全然入っていなかったとのことで、急遽送ってほしいと言われてしまったのだ。
何でデータが入ってなかったの~(涙)。
お腹が空いていたので、
りんごシェイク 15B(約45円)
ビーフン 10B(約30円)
をお昼ごはんにする。
ちょっと酸っぱかったけど、、、OKでしょう。。。ドキドキ。。
夕方からは、お料理教室に行っていたナカノさんと待ち合わせて、タイ式マッサージへ♪
ハーバル・スチーム・ハウス
タイ式1時間 160B
ここは少し高いけれど、今の所ハズレがないぞっ☆
外人のお客さんもたくさん来ていたよ。
夕食は露店にて汁そば30B(約90円)。
これがおいしいいっ☆
場所を移動して、私はココナッツジュースをいただきます。
バーでナカノさんと歓談していたら、夜11時をすぎてしまった。
トゥクトゥクと交渉し、ナカノさんをゲストハウスへ連れ帰ってくれるよう念を押し、私はてこてこ歩いて帰ったのでした。
疲れてブログなんか書けるわけねー。
でも書いたよ。
おやすみなさい。
ちょっとお得情報
- Amazonギフト券とまとめ買い【1/31まで】
500ポイント! Amazonギフト券3000円以上+何か2000円以上をまとめ買いで500ポイントもらえる! - アマゾンギフト券チャージ(初回)
2000ポイント! コンビニ・ATM・ネットバンキングでのギフト券12,000円チャージで2000ポイント+最大2.5%還元! - Kindle Unlimited
2か月299円! 初めてか、1年以上使っていない人は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが2か月299円! - アマゾンギフト券チャージ
最大2.5%のポイント! 現金チャージで通常会員は最大2.0% プライム会員は最大2.5%のポイント! - Audible 無料体験
30日間無料+本2冊! 初めてか、1年以上使っていない人は、聴く本のAudibleが30日間無料+本2冊! - kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! - 動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪
