(ワナカで釣り7)
今日はトーマス(29:一応私の釣りの先生)が一緒に釣りにきてくれるという事で釣り場へ。
昨日は雨が降ったので、、

川が増水して、私の木の椅子が流されてるぅう!!
トーマスと一緒に来たけども、ちょっと指導してもらった後はトーマスは帰ってしまった。
ま、一人の方が気楽でいいや、と釣りを続けていると、トーマスが去ってから5分後くらいに来た来た来ましたぁああ!!!

レインボートラウト(ニジマス)2匹目!!
ヤッター!今日は釣れると思ってたんだよねー!!!
ロッジに戻り、魚のお腹を開くと・・・

おわーっ!!
メスだったのねーっ!!
卵がたくさん入ってて一石二鳥じゃん☆☆☆

こんな感じに。
この前釣った魚より明らかにデカい!

ランチ用に今日の料理法は、玉ねぎ、ニンニク、人参、ダシ、白ワイン、塩コショウ、パセリ、ハーブ、リーフで煮込んでみました。

卵を使ってサラダを作り、ライスと一緒にワンプレート。
現在のロッジの住人であるマーク、デイビッド、チャビ、ダルマウと一緒に食べてお腹パンパン!
ランチの後は、ディナー用に再び釣りへ。
珍しくマーク(28:カタロニア人)が一緒に行きたいというので2人で釣り場へ。

私が釣りをしている間、ボールで遊ぶマーク(28)。

ちょっと釣りやらせてと言われたので貸してあげたら、ルアーちぎれて無くされる・・さよならルアー(涙)
そんなこんなでディナー用にもう一匹魚をゲット!
(もちろん私が釣りました♪)

レインボートラウト3匹目!!
これで今日は2匹釣った!でも
釣り中に2回魚を逃がしたので本当だったら今日は4匹釣れてたのかも。
ロッジに戻り、魚を調理。

いつも煮付けばかりじゃ面白くないので、トラウトチャウダーを作ってみた。
材料は、トラウト、玉ねぎ、人参、粉ポテト、牛乳、スープの粉、塩コショウ、小麦粉。
全部で9~10人分くらいできた。
ロッジに遊びに来てたトーマス(29:ドイツ人)とエイチェン(24:フランス人
、シェフ)も一緒に食べて夜もお腹ポンポン!
今日から時間が一時間進んだNZ263日目終わり。















