さて、今日は福井から新潟へ行くぞーっ! と。
行く前に、このような物を即席で作ってみた。

アンティと並べば、「がんばろう日本」も2倍♪

帯ポーチも、また新しく作り直す♪

今回のはポケットもつけて便利ちゃん♪

ついでに、アンティ用の名刺も作成。道路標識のようなイメージで。
そう、旅をしていると色んな人に出会うので、やっぱり名刺は持っておくと便利なのだ。
私が旅に出るときはいつも100枚ぐらい持ち歩いてます☆
さて、朝は6時に起きて、ヒッチハイクーっと・・・



などと、各方面ボードを作っておいたのだけれど、天気がヤバい。
高速に乗れさえすれば、後はスムーズに行けるんじゃないだろうかと気楽に考えていたのだけれど、420kmもあるし、待ち合わせもしているので失敗は許されない・・。これは考え直した方がいいんじゃない? と、急遽電車で行くことに。
しかも荷物がパンパンでノートを入れるスペースさえなかったので、もうヒッチハイクやめてノートも置いていくことにするわ!
ということで、朝の7時に自宅を出発、JRで切符を買うと6830円と意外に安かった♪
そうして、福井から、金沢、富山、直江津、長岡、新潟でと5回乗り換えて、その先の豊栄に夜の6時半に到着。
わーお、約11時間半も電車に乗るなんて、いつの時代だ(笑)。
しかし、電車でこんなにかかる距離をヒッチハイクだなんて、やっぱり無謀だったかな。
電車に乗っている間も、横殴りの雨が窓に打ちつけられ、本当に電車にして良かったと思うのであった。自分ラッキー☆
そうしてカウチサーフィンで受け入れてくれた、ヤスアキさん(24)が駅に迎えに来てくれて、そのままレストランへ。
ななんと私の為にレストランを予約しておいてくれたらしい!?!?
・・・と話を聞くと、実はアンティと一緒に来ると思われていて、1人分の予約が余ってしまって申し訳ないことになってしまった(汗)
そう、今日新潟入りしているアンティとは明日合流する予定なので、別々のカウチホストの所に泊まることにしたのだ。

フランス人が来ると思って、日本風の素敵レストランをご家族と共に予約してくれていたのに、純日本人ですみませーん!!(>_<)
でもでも、ご馳走になりまして、どうもありがとうございますっ☆☆☆
夜はヤスアキさんにタイマッサージをさせていただき就寝。
さー、明日から歩くぞーっ!






コメント