昨夜は別宅に泊めてくれたキミさんに、8時頃に家を出て行きますと言っていたのだけれど、あまりに寝心地がいいので寝ていたら、いつの間にか8時になっていて、キミさんが母屋から「朝ですよ~!」と起こしに来てくれたので飛び起きた。
キミさんがお昼用にお弁当を持ってきてくれたのだ・・!!

す、凄い~!! 本当に何から何までありがとうございますっ!!(感涙)
そうしていると別宅に住む娘さんも起きてきたので、「初めまして、お世話になってます~!」と挨拶。
キミさんが昨夜用意してくれたパンとコーヒーをいただき、シャワーを借りて、皆さんの写真も一緒に撮らせてもらい、たくさんお礼を言ってから、いつもよりちょっと遅いけど10時10分に加茂をしゅっぱーつ!
朝は雨が降っていたけれど、私たちが外に出る頃にはやんでいて、これもラッキー!

加茂の町中を歩いていると、干されていたワカメ。

お昼は適当な野原に腰掛け、キミさんのお弁当をいただく。おいしい☆
・・・ちなみに本日も引き続き私のカメラは壊れているため、アンティさんの撮った写真をお借りしています。。。

てこてこの途中で見つけたハトの家。
凄すぎる・・(笑)

曇り空の下をひたすらてこてこ。
でも今日は、20km先の酒田という街で、カウチサーフィンで泊まれることになっているので、なんだか距離も短くて楽チン。
20kmぐらいなら、近いと思えるようになってしまった自分が凄い・・。
ということで、休憩をとりながら午後4時には酒田に到着。

目の前に雪が積もっている山が現れて美しいっ!!
そしてとりあえず酒田駅へ。
カウチサーフィンで受け入れてくれたアメリカ人のエイドリアンなのだけれど、実は今日は山形へチャリティーのイベントに行っているらしく、酒田にいない。
連絡もなかなか取れず、本当に泊まれるのかどうか怪しかったのだけれど、電話がつながり、エイドリアンの友達のダニエル(ニュージーランド人)が駅まで車で迎えに来てくれたっ!!
(ちなみに2人とも日本語がペラペラ! ほんと凄い!! もう私ゃ英語すっかり忘れちゃってますよ・・・)
そしてエイドリアンの家まで連れて行ってくれて、その後は用事があるというダニエルとさよなら。
そう、エイドリアンは留守なのに私たちを家に泊めてくれるのだっ!!!
(カウチサーフィンではこういうこともたまに起こりうるのである。良かったらアムステルダム編も読んでみてネ☆)
ダニエルにカメラの相談をしたら、なんとラッキーにもエイドリアンの家の近くにヤマダ電機があるというでないの!
なので家に荷物を置いて、早速ヤマダ電機へ!!
アンティが自分のカメラを使えばいいと言ってくれていたのだけれど、やっぱり好きな時に気兼ねなく撮るには自分のカメラがないと・・・!
しかもブログの面白さ半減だし・・。
との、相変わらずのサービス精神旺盛な私ですので、熟考のあげく、買ったさ新しいデジカメ!

ニコンのCoolpix8100 18900円
チーン。。。
この旅は本当に金がかかるのぅ・・・(涙)
でもこれでまた写真がたくさん撮れるぞっと☆
(カメラメーカーのスポンサーさえいれば・・・。。。旅で一体何個カメラ駄目にしたか。。ヨヨヨ・・・。海外じゃないから携行品損害請求使えないし・・・オロローン。。)
というわけで、末永く仲良くしてネ!!!!
念願のカメラゲット後は、これまた近くにあったインド料理屋さんへ。
2人旅だとこういう所に入れるので嬉しいなぁ。


私は980円のディナーセット、アンティは1800円の豪華ディナーセット。
ナンはおかわり自由☆
帰りにコンビニで明日の朝食を買い、エイドリアンの家に戻る。
家主がいないけれども、「自分の家のようにくつろいでね!」というエイドリアンの素敵メモが机にあったので、洗濯をさせてもらい、シャワーを浴びて、用意された布団でありがたく就寝。
カウチサーフィン、ほんと凄いわ☆
加茂~酒田 20km






コメント