いい寝袋を買ったというのに、昨日の夜は少し寒かった・・・。
新潟で野宿でこれなのだから、北海道で野宿なんて死んでしまうのではないだろうか・・・。
さっさと朝に起き、6時に今川を出発、外はもう明るい。
てこてこてこ。

海がとっても綺麗~!




この辺は、笹川流れというらしいのだけれど、水がとっても綺麗~!
日本海にこんな綺麗な海があったなんて!!
というわけで、朝も早くからてこてこ歩き出すと、車もそんなに通っていないので歩きやすい。
でも次第にお腹が空いてきたので食堂か何かを探すも何も無い。。。
一件やっとカフェを見つけて入ってみると、時間が早いから駄目だと断られてしまう(涙)。
なので、

自動販売機でジュースを朝ごはんに。

てこてこ。

てこてこ。

てこてこ。
お腹空いたよ~、でもどこにも食堂もコンビニもないよ~。
あっ! 小さな町に来た!
「釣具・弁当」と書かれた商店に入ってみると、パンがあった!
すると、店員のお姉さんが、棚に置かれていたパンを2つ、ササッと取り、これだけしかないんですけど・・と言った。棚には1つ。
アンティが、「それは賞味期限が切れたものですか?」とお姉さんに質問した。
「ハイ」と答えるお姉さん。
それならばっ! 安く売っていただくことってできますか・・・??
すると、「あ、いえ、もらっていただけるならこちらもありがたいです」とのお言葉ーっ!
とのことで、

朝食、無料でゲットー☆☆☆
飲み物は購入。
ふたたびてこてこ歩き、

昼食は食堂で親子丼 700円
水をボトルにつめてもらい、てこてこ歩いていると、

ヤッター! 山形県に入ったー!!!
すごーいすごーい!!
そのままてこてこ山形県を歩く。
と、実はアンティとつまらないことで喧嘩になり、旅があやうくなる・・。

私の作った旗を外して歩くアンティ。
と、無言のまま2人で歩いていると、あつみ道の駅「しゃりん」に到着。
道を歩いている時も、地元のおばちゃんが「しゃりん」でいくらでも休めるよ~! と声をかけてくれていたのだけれど、、、ここが凄い!!

この休憩所・・! 24時間オープンで、トイレももちろんあるし、シャワーもあるっ!!
今日は22kmしか歩いていないので、もう少し歩く予定だったのだけれど、ここで寝ることに決定。

夕食はコンビニで買って、休憩所のテーブルでビールを飲みながら夕食。
とりあえず仲直り・・・っぽい。
今日は早く寝て、明日は早朝の4~5時に出発したい。
今川~あつみ 22km






コメント