PR PR

USJ ユニバーサルスタジオジャパン

写真

昨日泊まったケイズハウス京都の朝食♪

朝食の内容について詳しくは、前回のブログを参照下さい~。

ホステルの朝食にしては、種類もたくさんあって美味しい☆(←ただし有料。)

朝食をさっさと済ませ、ホステルをチェックアウトし、京都駅へ。
そして荷物と一緒にJRでユニバーサルスタジオへ。

写真

10時頃に到着~。
荷物を一緒に持ってきていたので、預けられるか不安だったけれど、コインロッカーがたくさんあって預けられた。
でも、1000円と高かった(>_<)

USJに来たのなんて、大学の時につきあっていた彼氏と以来だな~。
本場のアメリカのユニバーサルスタジオは、現地で会った友達と行ってきたけど。

入場してからまっさきに向ったのは、ハリーポッターの入場整理券。

私達が行った時は11時ぐらいから取れたけれど、11時20分でとっておいた。
そしてスムーズに中へ。

写真

森の中を進んで行く。

写真

ゲートが現れて、この中がハリーポッターの世界!

写真

おぉー! ってか、人多すぎ!

先へ進んで行くと、人が並んでいて、スタッフの人に「マフラーをしてほうきを持って写真が取れますよ」と誘導されたので、言われるがままに並んでしまったけれど、詳しく聞くと、自分達のカメラは使えなくて、撮った写真はお金を払って買わないと駄目だったので、途中で抜ける。並び損~!

そしてまた先へ進むと、お城があった。

写真

この中にアトラクションがあるらしいけれど、待ち時間なんと3時間半!?
ちょっと・・・ありえません。。。他のアトラクション乗れんやん(>_<)
並んでる人達、凄すぎるよ!!

呆然としていると、アトラクション(ジェットコースターみたいの)に乗らなければ、城を歩き回るのはすぐに入れるらしい!
なので、城の中に入る。

写真
写真

お城の中の通路を進んで行く。

写真

絵画たちが映画のようにしゃべります。

写真

ダンブルドア校長だっ!

と、お城はこんな感じで終了~、外に出る。

写真
写真
写真

魔法学校の生徒(!?)のショーが始まった。

魔法学校の生徒と言うには、年齢が高すぎでしょ・・・。
まだ魔法学校の先生の方がしっくりくるかもしれない。

写真

バタービールを飲んで、

写真

記念写真を撮って、ハリーポッターセクション終了~。
人が多すぎるので、ちゃちゃっと周るのがいいんじゃないかな。

次はジュラシックワールドへ。

写真
写真
写真

一番前の席に座れて、ザパーン!
そこそこ濡れました~。

写真

次はウォーターワールドを見学。
私は映画を見たことがあるけれど、この映画見たことある人って、そんなにいないんじゃないかな??
そろそろ何か食べようかと歩いていると、人だかりが。
どうやらハロウィンパレードが始まるらしい!?

写真
写真
写真
写真
写真

凄ーい! パレード楽し~~!!

写真

しかも、おもちゃのネックレスをパレードの人達が投げて配っていて、たくさんもらえた☆

この後、スパイダーマンやバックトゥザフィチャーに乗り、そろそろ何か食べないとと探していたところで、

写真

ミニオンズのショー。

さて、何か食べようかとレストランを巡ってみたけれど、なんかどれも高くて量が少ない!!
2000円ぐらい出して、すきやの並盛程度の量とか、お金を出す気になれない・・・。

写真

なので、ターキーレッグ1本850円を1本ずつ買った。。。

歩きつかれて、食事もこんなでフラフラ。。

そして夜になり、暗くなってくると、ハロウィンのゾンビイベントが始まった!

写真
写真
写真

どこからともなく、フラフラと現れてきたゾンビ達・・・。
歩いていると、水をかけてきたり、チェーンソー持って追いかけてきたり、とにかく怖っ!!!!

写真

途中、ゾンビが列に並んだかと思うと、スリラーダンスが始まった。
USJ、なかなか楽しませてくれます☆

さてさて、ジェットコースターみたいのに乗りたかったけれど、2時間待ちとかだったので諦め、行ってなかった子供向けのところへ。

写真

メリーゴーラウンドやコーヒーカップ乗ったり、バイキングっぽいのや、上でくるくるまわる気球っぽいの乗ったりして、うわー、なんかこれぞデートって感じ!

カップルは、「ユニバーサル・ワンダーランド」ってところが、ほんわかラブラブできていいんじゃないかな!

8時半ごろにUSJを出て、電車を乗り継いで、なんばの予約していたホテルに10時すぎ到着~。

写真
写真
写真
写真

サウスインいけのや
ダブルルーム 6,000円

駅に近くて、周りには飲食店たくさん、評判も良くて安かったのでここにしたけれど、部屋に入ってみると、昔はラブホテルだったものを宿にしたっぽい。

ラブホテルにあるパジャマっぽいのや、ドア横に自動清算機があって、ウケた。
でも、普通のホテルとして考えたら、お風呂はバブルジェットだし、テレビもあってwifiも使えて、なんば駅近くでこの値段なら、かなりいい!

なんばなので、夜の10時半だというのに、飲食店もまだまだ開いていたので、ホテル近くのカツ丼屋さんに決定。

写真

チーズカツ丼定食 720円

安くておいしくていいなぁ♪

空腹をやっと満たしたところで、ホテルに戻ってバタンキュー。

ちょっとお得情報

タイ旅行記6 目次一覧

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
【徹底解説】146ヵ国で使える「SIM2Fly」が海外旅行に便利すぎる
電車で高雄から台東、そのまま花蓮へ移動の一日
上海観光2日目 地下鉄で朱家角へ行き、夜は外灘の夜景観賞が素敵
スクートのバウチャーが使えない!? コールセンターに電話してみると…
高雄観光 バスで仏光山仏陀紀念館~蓮池潭の北極亭、春秋閣、龍虎塔
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23

コメント

タイトルとURLをコピーしました