PR PR

韓国片道2000円のメールを見てまたまた韓国へ

English Japanese

「韓国片道2000円!」

そんなメールが舞い込んだ今年の3月。

今やそんな金額あんまり珍しくないかもしれないが、その時はおおっ!! と思ったのだ。
韓国に往復で4000円で行けるなら、行かない手はないでしょっ!!!!

韓国に行くなら、やっぱり秋が過ごしやすくていいかな~と、10月に行くことに。

よし、じゃあ釜山から入って、ソウルから出ることにしよーっと♪

まずは釜山行き、諸経費込み片道3,855円でゲット!! や、安いっ!!(>▽<)
そして、次にソウル→大阪と買おうとすると、、、は?

そこに表示された金額は、6,507円。

な、なんで!?!?

片道2000円(諸経費なし)のハズでしょっ!?!?

そして、同じ日程で釜山往復、ソウル往復で試すと、やっぱり片道2000円、往復4000円なのだ。。。
しかし、試しに韓国からの往復で調べてみると、プロモーションが全く適用されていなかった!!

な、なんでーっ!!(>_<)

つまり、日本発の往復だけが安くて、韓国発は安くなかったのだっ!!!!

シマッターっ!! 勢いあまって買う前にチェックしておくんだったーっ!!(涙涙涙)

・・・超クヤシイ。クヤシイが、どうしようもない。
かと言って、往復で買いなおし、せっかく買った片道切符を捨てても金額的にはほぼ変わらない。。。
クヤシイので、帰りも片道で釜山→大阪で購入。もうソウルに行くのはやめた。

ということで航空券。

大阪→釜山 3,855円
釜山→大阪 6,507円
====================
合計 10,362円

わーん!! 最初から往復で買ってたら8000円ぐらいだったのにーっ!!(>_<。
これじゃ、普通のプロモ料金と変わらないじゃん!!

・・・と、またいつものパターンか、ふふっ。。(日々精進)

前述した通り、この航空券は半年も前に買ったので、直前に、シンガポール・マレーシア旅行に行くことになるなんて知る由もなかったのである。

せっかくやから対馬行くぞ対馬~!

と、韓国の友達に釜山→対馬行きのフェリーについて調べてもらった所、ななんと往復39000ウォン(約4200円)だとか!!(その他港代9200W+1000円)

こんな金額で日本の対馬に釜山から行けるなんて、ヤバいやろ。。日本。。。
日本からだったら何万円もしますけど。。。

しかし、希望の日程が満席で取れなかった(>_<。。。

じゃ、韓国の南の方でもぐるっとしてみよーっと。
毎度考えなしの旅なのであった。

ちょっとお得情報

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
東南アジア旅行記 目次一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
緑豆粉を大量購入、宝覚寺観光、台中から電車で嘉義へ移動
ジェットスターで桃園空港から大阪へ帰国 謝謝台灣人! 再見!
カオヤイ国立公園 野生のワニが普通にいるってどゆこと!?
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23

コメント

タイトルとURLをコピーしました