朝8時に起きて、昨日買ったパンを朝食にし、10時に家を出た。
お母さんが昨日から歩くのに疲れたというので、バスに乗って地下鉄駅へ。
そして地下鉄で「景福宮(ギョンボックン)」駅へ。
ギョンボックン 入場料 1人3000w(約210円)
立派な門ですな~!
お~、ドラマのセットみたい~!
とパチパチ写真を撮っていたら、なんとありえないことに電池が切れる・・・。
実は、カメラがオーストラリアで壊れたので、新しいカメラを買ったのだけれど、まだほとんど使っていなくて、家を出る前に当然充電してきた。
・・・それがきちんと充電できていなかったみたい!!(>_<)
ちょっとケーブルが変わっていて、コンセントからじゃなく、パソコンからしか充電できないらしい・・ガーン。コンセントで充電できたと思っていたのにっ!!
仕方ないので、ここからはipod Touchの写真になります。
ね、セットみたいでしょ。
お母さんが、もう昨日の福井からの大移動で疲れが取れていないらしく、さらに昨日の(多分)焼肉のキムチで腹を壊したとのことで、あまり歩けない(>_<)
それでも休み休みしながら、なんとか広大なギョンボックンを一回り。
そうして門の外へ出ると、
おや、なんだかカッコイイ人たちが歩いてきた!?
ってどうやら、衛兵の交代式が始まったみたい!!
ラッキー!!!
カッコイイ~!!
と、その後は、古宮博物館に移動し、お母さんには椅子でで休んでいてもらっている間に私は一人で館内を見学。
ワーイ☆
お昼ごはんを食べる為に、地下鉄で市庁駅へ移動し、
晋州会館(チンジュフェグァン)という、有名なお店で、
コンクッスという豆乳スープの冷麺を食べる。
ガイドブックで見た時に、超おいしそうで、超食べてみたいと思ったのだ。
人でたくさんの店内を案内してもらい、ワクワクしながら、スープを口に入れると・・・
「と、豆乳や・・・」
とんこつラーメンのような味をイメージしていたのに、なんと、濃い豆乳に麺がつかっているというもので、なんだかデザートみたい。
でも、麺は凄くおいしいので、とても残念というか、この豆乳スープに塩とかダシとか入っていたらめちゃめちゃおいしくなりそうなのに・・・! という感じ。
とにかく、肩透かしというか、もったいないというか・・・。
韓国人の皆さんは、スープまで飲んじゃうくらい食べていたのだけれど、私は豆乳が強すぎて、スープどころか麺も全部食べれないというありさま。
たまたま隣に座った日本人の女の子2人組も、聞こえてきた会話によると、同じような感想を持ったみたいで、どうも日本人の口にはあわないと思う。
スープは濃い豆乳で、麺もおいしいのに、本当にもったいない・・・!
日本に上陸して日本人風の味付けにすれば、おいしそうなんだけどな~。。。
というわけで、1人9500w(約700円)。
また食べたいとは別に思わないかなぁ。
とにかく、もったいない、おしい、そんな感じ。
さて、そのお店から歩いて焼失したという南大門(ナンデムン)の横を通り抜け、南大門市場へ。
たくさんのお店が狭い路地に、ぎっしりで面白~い!
・・・ところが、歩いていると、「カバン買う? 完璧なニセモノあるよ~!」などと日本語でひっきりなしに声をかけてきて、たまに肩に触れてきたりして、ちょっと面倒くさい。
なんかゆっくり見れない雰囲気。
こういう怪しい声をかけないのって日本ぐらいか。
韓国も、もうちょっとレベルが高いと思っていたのだけれどなぁ。
お母さんは、相変わらずお腹が痛くて、さらに豆乳冷麺なんてものを食べたので、私もお腹の調子がちょっと悪くなってきた・・・(汗)
韓国でお腹を壊すなんて、考えられなかったのだけれど。。。
途中の薬屋さんで胃腸の薬を買い、お母さんはあまり歩けなさそうだったので、スパへ行ってゆっくりすることに。
地下鉄に乗って龍山駅(ヨンサン)へ行き、西側出口から出ると、
デカい建物がっ! 見ると24時間の温泉マーク付! これだ!
入場料1人12000w(約850円)で、中にはたくさーんの面白い施設が!
まずは女湯へ入り、ゆっくりした後、
こんな所で寝てみる。
涼しくて楽チ~ン☆
そして、男女共用スペースの階には、いろんなサウナがあったり、アイスルームというとっても寒い部屋があったり、とにかく面白い。
体調が悪くなかったら、スパに来ることはなかったと思うので、来て良かった~!
ここはオススメ☆
夜の8時までゆっくりし、地下鉄で明洞(ミョンドン)へ。
ガイドブックにあった、神仙ソルロンタンというお店で、ソルロンタン1人7000w(約500円)。
ついてきたご飯を、牛肉スープの中に入れて食べるみたいで、いただきまーす! と食べると・・・
おや、味が薄い。。。韓国人は味が薄いのが好みなのかな・・・??
というか、日本みたいに、最初から適度な味付けをする文化じゃなくて、自分で調味料を加えて味付けする文化なのかな?
横にあった塩とこしょうをふりかけて食べた。
またまた隣のテーブルには日本人の旅行者が座っていて、「薄い~」と言って、やはり塩を加えていた。
ソウルに日本人って、本当にたくさんいるんだね~。
そうして家に帰りついたのはまたもや10時半。
眠すぎてブログ途中までで就寝。
ちょっとお得情報
- アマゾンギフト券チャージ(初回)
1000ポイント! コンビニ・ATM・ネットバンキングでのギフト券5,000円チャージ&クーポンコード:「POQGPXW6AKVE」で1000ポイント! - アマゾンギフト券購入(初回)
200ポイント! Amazonギフト券を2000円以上購入で200ポイント! - Kindle Unlimited
2か月99円! 対象者は、漫画・雑誌・書籍が読み放題のKindle Unlimitedが2か月99円! - Audible 無料体験
30日間無料! 初めてか、1年以上使っていない人は、聴く本のAudibleが30日間無料! - kindleの無料本
kindleの本が無料! 主に漫画、たまに実用書も出たりする、無料のkindle本はここでチェック! - 動画サービス比較
動画を無料体験! 動画サービスの無料体験で半年以上見放題♪

コメント