PRPR

狂犬病は100%死ぬからすぐに注射を打って下さい

ティミー先生いるかな~? と思い、ロイクロ通りをふらっとチャリチャリ。

すると、まだ時間が早いのか先生のお店、ティミーズバーは閉まっている。

そのまま通り過ぎようとすると、お店の隣のスペースに絵描きのオッサンと日本人の女の子が座っていた。

絵描きのオッサンは相手をすると話しが長引いて面倒くさいので、自転車の速度をゆるめずに進行方向へ進む・・が、私を見つけたオッサンと日本人の女の子がニコニコと笑顔で手を振ってきたじゃないの。

・・・う~ん、日本人の女の子が気になるので、ちょっと話しかけてみることにした。

「こんにちは~! 何してるんですか~?」
「ティミー先生を待ってるんですー」
「あ、ティミー先生の授業ですか?」
「いえ~、ゲストハウスの猫に噛まれたんで、ティミー先生に相談しようと思って・・・」

は? 猫に噛まれた!?!? タイで猫に噛まれたって・・・めっちゃヤバくないか!?!?
しかも詳しく聞くと、噛まれて血が出たらしい・・・。

「そんなのすぐに病院行った方がいいよ!!」
「え、、でもティミー先生に聞いてから・・・。このおじさんも大丈夫って言ってるし・・・」

そ、そんな悠長なこと言ってる場合じゃないでしょ~~~!! 狂犬病って発病したら100%死ぬんやで!!

「すぐそこに病院があるから、先生なんて待ってないですぐに行って注射打ってもらった方がいいよ!!」
「で、でも・・・」

私がそう言っても、病院に行くのを躊躇している。
どうやらお金のことを心配しているみたい・・?
死んだら高いも安いもないのだけれど、そりゃあやっぱり気になるよね・・・。
外国で病院なんて、むちゃくちゃ高いっていうイメージしかないし・・・。

「お金なら、タイは安いから大丈夫だよ! 一緒に行ってあげるから、ほら、すぐに行こう!」

そうして、猫に指を噛まれたユカさんを連れて、近くのクリニックへ。
クリニックはちょうど開いたところで、30分ほど待ったらユカさんの番が来た。

「今日はどうしましたか?」
と聞く先生。

でも、ユカさんはびっくりするほど英語が話せなかったので、つたない通訳ながら、状況などを説明。
「そうですね、では、ラビィとテタナスの恐れがあるから、その注射を打ちますか? それとも1本だけにしますか?」

「ラビィ」と「テタナス」・・・?

うーん、どっちが狂犬病なんだろう?? しかも注射を2種類打つってどういうことだろう・・・?

聞くと、「ラビィ」の方は、「ドッグ・マッドネス」と言い換えてくれたので、こちらが狂犬病だと分かる。

狂犬病は、噛まれた場所が指先なので、もし感染していた場合、早ければ数日で発病してしまうとか。
これは絶対にうった方がいい。

でも、テタナスって何だろう・・・?
私も分からないので、ユカさんに説明のしようがないのだけれど、医者がうった方がいいというのであれば従った方がいいよね。

「ちなみに金額はいくらですか?」
「1本400バーツですよ」

400バーツ(約1200円!)、日本で狂犬病の注射打とうと思ったら、もっと高いよ!!

ということで、2本とも打ってもらい、ユカさんは事なきを得たのでした。

ちなみにラビィ(rabies)は狂犬病、テタナス(Tetanus)は破傷風のことでした。
みなさんも、東南アジアで犬や猫に噛まれたら、ラビィとテタナスのこと、覚えておいてね!!

狂犬病の注射は、5回接種(当日、3、7、14、28日後)する必要があって、その為のカードをもらえるのだけれど、ユカさんは1ヶ月後にはインドにいるとのこと。それを先生に言うと、「狂犬病の注射は世界中のどこでもうってもらえるから、病院に行ってその日にうってもらえばいいですよ」とのこと。

へー、そうなんだねー。でも、インドって凄く心配だけど・・・、でも逆にインドなら、狂犬病の注射なんて日常茶飯事っぽいし、大丈夫でしょう!(^^;

その後私は家に帰って、インターネットで狂犬病のことを詳しく調べたのだけれど、やっぱり怖いよ狂犬病!!

ユカさんのことが気になりつつ、数日後にまたロイクロ通りをふらっとチャリチャリしていたら、電波が通じたのか、ユカさんにバッタリ☆

「スーさぁ~ん!」と相変わらずのほんわかニコニコ笑顔のユカさん。
「あっ! ユカさん、会いたかったんだよね!」
「私も会いたかったんです~! あの後私も調べたら、凄く怖くなってきて・・・」
「大丈夫! 注射したから大丈夫だよ!」
「本当に、あの時、病院に連れていってくれてありがとうございます~! スーさんは命の恩人ですよ~!」

えへへ。私の人生で、人の命を助けることができたなんて嬉しい・・・!

・・・と、この後ユカさんにお会いすることはなかったのだけれど、数ヵ月後、別の人からこんなメールが来た。

=======================
チェンマイで後ろから犬に足をガブッとやられましてね~!
でも、ユカさんが僕を病院に連れて行ってくれて、無事に注射をうてました。
そう言えば、最初にユカさんを病院に連れて行ったのはスーさんなんですよね?
おかげでスムーズにいきましたよ。
間接的とは言え、ありがとうございました。
=======================

って、おいおい! どんだけおいしそうな足してるんだよ~!(>_<)
チェンマイこえ~!!!

ちょっとお得情報

ヨーロッパ旅行記 目次一覧

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
カオヤイ国立公園 野生のワニが普通にいるってどゆこと!?
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
タイのチェンマイの歯医者でセラミック! そこへわざわざ行く理由
【徹底解説】146ヵ国で使える「SIM2Fly」が海外旅行に便利すぎる
【マカオ】1/2サイズのエッフェル塔に上る価値はあった!クーポンあり
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23

コメント

  1. きなこ より:

    お久しぶりです
    タイにいらっしゃるなんて
    いいですね
    いつまで滞在ですか?
    日本は不安定なので
    海外にいるほうが安全かもです・・・(家族が心配でしょうけど)
    気を付けて楽しんでくださいね!

タイトルとURLをコピーしました