自宅から空港までの交通費、航空券の購入は、「楽天カード」で支払うようにしていました、スーです。
そうすることで、「海外旅行傷害保険」が適用されたからですが、2020年10月1日からは、「自宅から空港までの交通費」や「渡航先への航空券」を支払っても、保険が適用外になるので、注意です(>△<)
楽天カードの海外旅行傷害保険の利用条件変更
2020/7/2に、楽天カードから、このようなメールが届きました。
【旅行開始日が2020年9月30日(水)まで(変更前)】
保険が有効となるには、日本を出国する以前に以下に該当する代金を楽天カードで支払っていること(旅行開始後、日本出国以前に代金を支払った場合は、支払時以降の旅行期間が対象)。
・自宅から出発空港までの交通費(公共交通乗用具の運賃)
または、
・海外旅行代金(募集型企画旅行の代金)
【旅行開始日が2020年10月1日(木)以降(変更後)】
・海外旅行代金(募集型企画旅行の代金)
つまり、10月1日からの旅行は、「募集型企画旅行(ツアー)の代金」を楽天カードで支払った場合のみ、海外旅行傷害保険が適用されます。 。
ツアーの支払いは対象、現地は!?
私のような、バックパッカーや、自由旅行を愛する方々にとっては、凄くガッカリな変更ですよね。。(>△<。
まぁ、それなら「航空券やホテルがセットになった、自由行動のツアーに申し込む」という手がありますが、、飛行機の時間や日程が微妙だったりする場合が。。
ちょっと待って! 「募集型企画旅行(ツアー)の代金」って、「現地ツアー」なら、どうなの!?
親切な方のコメントでのご助言により、慌てて私も「保険デスク(24時間対応)」に電話します。
深夜11時にも関わらず、保険デスクのお姉さんは、優しく対応してくれました!
「現地ツアーでございますか? …少々お待ちくださいませ」
ドキドキ。。
「確認してまいりました。現地であっても、出国前に募集型企画のツアーの代金をお支払いいただけていれば、対象になります」
ヤッタァアア!!(>▽<)
それって、JTBやHISのサイトから「現地ツアー」を予約、支払っていればいいんですよね!?
外資(klookやkkdayなど)でも大丈夫ですか!?
「ハイ、募集型企画であれば、対象になります(笑顔)」
ウワァーイ!!(>▽<)
※しかし、いつ規約が変更になるか分からないので、都度確認した方がいいかも(^^;
現地ツアーは、安いものもあるし、楽しめて保険が適用になるなら、申し込んで損はないですよね~♪
楽天カードの海外旅行傷害保険
年会費無料で、「ツアー代金」を支払えば3ヶ月間の海外旅行保険が適用されます。
- 支払われる保険金額が他の年会費無料カードより高めの設定!
- 楽天ポイントが1%貯まる☆
- まとめて支払った場合、同行者も楽天カードを持っていれば、保証対象!
友達がタイで事故に遭った時にも、楽天カードの保険が適用されました☆
傷害死亡・後遺障害 | 傷害治療費用 | 疾病治療費用 | 賠償責任 | 携行品損害 | 救援者費用 | 保険会社 |
---|---|---|---|---|---|---|
2000万 | 200万 | 200万 | 2000万 | 20万 | 200万 | 三井住友海上 |
条件が変更されたけど、使えるカード
「楽天カード」の海外旅行傷害保険の適用条件で、「交通費の支払い」は適用外になると知り、ええっ!! と驚きを隠せませんでしたが、「現地ツアーの支払い」も対象になると確認し、新たな適用方法が確保できました~(>▽<)
といっても、次回、いつ海外旅行に行けるのかは分かりませんが、、情報だけはキャッチしておこうと思います(^^ヾ
一番のオススメカードはコレ
ちなみに、一番のオススメの年会費無料&海外旅行保険付きのカードは「エポスカード」です。
海外旅行保険付きのクレジットカード比較の記事にも書いていますが、エポスカードについては、また改めて詳しく書きますね(^^)
コメント
スーさま。昔からのファンです。本件、保険デスクに問い合わせしたところツアー(パッケージツアー、主催ツアー)のみ利用付帯が対象で航空券は対象外と回答されました。順次ウェブサイトは改版されるようです。
ゴロの助さん、コメントありがとうございます!
って、えええ!そうなんですか~!?(>△<。
わざわざ「自宅から出発空港までの交通費」と書かれていたのと、ウェブサイトにも「渡航先への航空券」は対象と書かれていたので、信じ切っていました。。
ゴロの助さんのご指摘により、私もすぐに保険デスクに問い合わせてみましたら、やはり「航空券は対象外」との回答でした。。
でもでも、さらにつっこんで問い合わせたことで、一縷の希望が判明しました! 募集型企画であれば、「現地ツアーも対象」になるとのことです!(※自分で企画ではない)
なので、「出国前」に、日本のJTBやHIS、または外資(Klookやkkday)などのサイトから、楽天カードで「現地ツアーを予約、支払い」しておけば、保険が適用されるとの回答をいただきました(>▽<)
現地ツアーは、安いものもあるし、楽しめて保険が適用になるなら、申し込んでおくという救いがあります~☆
ゴロの助さん、素早いコメント、どうもありがとうございます!
ブログの記事、すぐに書き直しますね。
昔からのファンなんて、とても嬉しいです(^^ヾ