PR PR

ルアンパバーン3日目 え!男性からオイルマッサージ!? 脱ぐの!?

朝起きたら軽くシャワーを浴びて外へサンドウィッチを買いに。

写真

人相の良いおばさんの所で買う。
今日はラオス式サンドウィッチをチョイス。
ついでにケンくんのおばさんの店でフルーツシェイク。

写真

すっごいボリューム!!
明日も人相の良いおばさんの所で買おう♪
サンドウィッチ 10000kip(約120円)
フルーツシェイク 5000kip(約60円)

写真

ゲストハウスのテラスでいただく。
とっても綺麗で気持ちいいな~☆

と、食べていると、バックパックを担いだ女の人がやってきた。
うぅ、これはヤバい、2日間私一人でめちゃ快適ドミだったけど、2人になってしまうかも!?(まぁ今までが運が良かっただけだけど。)

予想は当たり、私のドミに入ってきたのは韓国人のリー(36:元中学英語教師)

ルアンパバーンを一緒に周ろうと誘われたけど、時間的にちょっとタイミングがズレたので別行動。

昨日会った韓国人のおじさんが、オイルマッサージがとてもいいと言っていたので、マッサージを受けに行くことにした。

写真

カムスパ

オイルマッサージは1時間50000kip(約600円)なんだけど、45000kipにまけてもらった♪

写真

普通のオイルなしのマッサージはタイ式はたくさん、ラオス式は一度受けたけど、オイルマッサージは初めて。
さて、どんなかな!?

・・・と、私をマッサージしてくれるのが19歳の男の子!!
えーー!! そ、そうなんですか!?!?

一応のカーテンがあるマッサージベッドの区画へ入ると、男の子はこう言った。

「はい、じゃあ脱いでください」

「・・・へ?」

「あの、脱いでください。。」

や、やっぱりそうなんですよねー!?!?!?!?
(だってオイルマッサージだもの・・)

ヒー! 脱げってかー!

・・・と言ってもマッサージ屋。

オイルマッサージを選んだのだから仕方ない。

カーテンの後ろでTシャツと短パンを脱いで下着姿になる。ヒィイ。。(恥)

そしてオイルを使って、あとは普通にマッサージなんだけど、背中をマッサージする時にはブラジャーも取ることに!! ヒェエエェエエエ・・・

(といっても、バスタオルでちゃんと隠しているので大丈夫なんですけどね。。。)

もちろんいやらしいことは全くないので安心だけど、これはちょっと気が引けるなぁ(汗)。

1時間のオイルマッサージはあっというまに終わり、これが初めてのオイルマッサージなのでなんともいえないけど、多分ラオス式だから、結構グイグイ力が強い感じでした。

ちなみにマッサージ屋の壁にはワットポー(タイ式マッサージの学校)の証書がありました。
なんだ、タイ式なのか・・?

写真

マッサージの後は辺りをブラブラ。
そしてケンくん(19:友達になったラオス人)が働いているラオス織物の店へひやかしにいく。

写真

そして休憩時間に夕食を一緒に食べに。
皿に盛れるだけ盛って5000kip(約60円)、これは安い!

ケンくんは私が行く方向へ少しだけチャリに乗せて送ってくれ、仕事に戻っていった。
雨が少しパラパラ降ってきたけど、多分大丈夫だろうとふみ、1キロ先と地図に書かれたマーケットをめざしててくてく。

途中でトイレに行きたくなったので、ガソリンスタンドのトイレを借りた。

そしてほとんど人が歩いていない中(みんなバイクやチャリ)を一人てくてくてく。

地図には1キロって書かれていたけど、2~3キロはあったような??
30分ほどあるいてプーシーマーケットに到着。

写真

中は暗くて密集しているよ。

魚や肉も並べられて売られているんだけど、そのものが隠れるぐらいにハエがたかっていて真っ黒なのにはちょっとビビった。

ひととおりマーケット内を散策した後、来た道をまた歩いて戻るんだけど、橋を渡る時に川を覗いてみたら・・・

写真

ご、ゴミがたくさん捨てられてるぅうう!!!(>_<。
アジアの国のゴミ処理はこんな感じか・・・。

写真

帰りに寄った寺。
中からはお坊さんたちがお経をあげていた。

ケンくんにラオスー英語ー日本語の辞書をどこかで印刷してプレゼントしようかと思い、町中をさまよい歩き回って聞きまくったんだけど、1枚1000kip(約12円)で、200ページ印刷しようと思うととても高くなってしまうので、ちょっとあきらめることにした。。。
できればプレゼントしたかったけど・・・!!

日本に帰ってからうちで印刷して送ってあげよう。
いつ帰るか分からないけど。。もしその時もまだ日本語に興味があれば・・・。

ケンくんの働いている店が終わる9時に顔を出し、挨拶をして今日は早く帰る。
いつも遅いのでブログ書けないほど疲れて寝てたけど、今日は書けた~!

って、また大量アップすることになります。
おやすみなさい。

ちょっとお得情報

Amazonポイントアップセール開催中!最大10%!
アジア旅行記 目次一覧

旅行前のお役立ち情報

海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
海外でもスマホでネットに楽々接続! 海外旅行で便利なSIMカード一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
観光スポットの入場券は事前購入がお得!人気都市割引クーポン一覧
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
【複数持ちが安心】海外旅行保険付クレジットカードを詳しく紹介します
海外旅行に便利なトラベルグッズ
海外旅行に便利なトラベルグッズ

人気の記事

上海で一番人気の雑技団「上海馬戯城 ERA 時空之旅」はオススメ!
は!? Booking.comで勝手にキャンセルされて当日宿なしに
マカオ観光 コタイへ移動し、無料ショー&エッフェル塔から夜景観賞
蚊や虫の多い地域でストレスフリー! 蚊がいなくなるスプレー
【マカオ】1/2サイズのエッフェル塔に上る価値はあった!クーポンあり
【マカオ5つ星】フォーシーズンズホテル マカオ 宿泊記
【重さ1.9kg】軽い!LCCに最適な機内持ち込み対応スーツケースが秀逸
関西空港の早朝発・深夜着に便利なファーストキャビン宿泊記
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
旅の雑多ブログ
インスタントのマレーシア料理が激辛だけどクセになる美味しさ
2021.05.12
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
旅の雑多ブログ
お茶付☆KKdayの台湾茶文化体験オンライン講座にモニター参加
2021.04.22
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
旅の雑多ブログ
オンライン旅行に参加したら、プレゼントまでもらえてワーイ☆
2021.04.15
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
旅の雑多ブログ
南国の甘~いフルーツ、釈迦頭ことバンレイシをモニター試食♪
2020.12.23
タイトルとURLをコピーしました