
カオヤイの、湧き水の川で泳げる、地元民で賑わう天然プール、ナンプーを紹介します。
まだ人が来ない、朝早く(7~8時ごろ)行くと、水も透き通ってとっても綺麗ですよ☆
※最近、facebook上でタイ人にシェアされて一気に有名になり、タイ人観光客も増えちゃいました。
場所・行き方
ナンプー(バン・ター・チャン・スプリング)
Nam phut(Ban tha chang spring)
※地元ではナンプーで通ってるので、バン・ター・チャン・スプリングと言っても通じない恐れがあります。
無料
チョコレートファクトリーとアートミュージアムの中間あたり?
公共交通機関はないので、自家用車かレンタルバイクになります。
駐車場

15台ほどが停車可能な広場が入口の前にあります。
バイクも停められますよ。
無料。
服装・施設など
後の動画を見ても分かる通り、ほとんどのタイ人は服を着たまま泳いでいます。
もしくは、外国人だと普通に水着で泳いでいます。
まぁ、外国人がいつもいるわけではないので、日本人は、無難に水着の上にTシャツなどを着用すればいいと思います。
靴は、サンダルや水陸両用アウトドアシューズなどで大丈夫です。
ちなみに着替える場所はないので、車の中で着替えるか、最初から着ていった方がいいです。一応トイレはあるけれど。。(後述)
水浴びをした帰りは、体をタオルで拭いて、車にタオルを敷いてホテルへ帰る感じでいいと思います。

駐車場の近くに屋台が出ていて、簡単な食事もできるし、浮き輪も売られています。

ゴザのレンタルもできます。
100Bぐらいだったかな??

ヤバいトイレもありますが、まぁ、、日本人には厳しいでしょう。。
私も一度も使ったことありません。。
ど~してもトイレに行きたくなった場合は、300mぐらい東に小さいカフェか、マシめの屋内レストランがあるので、そこで借りるという手もあります。

シャワーも当然ありません。
足ぐらいなら、サンダル履いたまま、こういう所で洗えるかな。。
ナンプー

ここが入口。
お金を取られそうな雰囲気してますが、安心して下さい、無料です。

小道を歩いて行くと、

綺麗な川に出ました!
水も透き通って綺麗です!
これは朝8時半ですが、もう結構人がいますね~。

橋の向こう側へ渡ると、少し広いスペースがあり、そこでゴザを敷いてくつろぐ人が多いです。

ゴザ借りた人は、こんな感じ。

ゴザ借りない人は、こんな感じ。


人が少ないうちは、本当に綺麗。
まさに天然プール。

滝もあるよ。

一番綺麗なのは、奥の方の、水が湧き出ている泉のすぐ隣。

この通り、タイ人は皆、服のまま水浴びをしています。

綺麗だった水も、10時半ごろになると、こんなに濁ってしまいました。

ちなみにこれは、以前私が朝の7時ごろに行った時の写真です。
なんかラピュタの一角の中で泳いでいるような、そんな綺麗な所でした!
まぁ、水も冷たかったですけど。。
全体像は、動画を参考にどうぞ。
こんなに綺麗な天然プールで無料で遊べるので、ご家族連れも楽しいし、早朝に綺麗な写真を撮りに行くだけでもいいと思います♪








コメント
是非 レンタルバイク店の場所を教えて欲しいです。
また地元でレンタカー屋もあれば 教えて欲しいです。
こんにちは。
レンタルバイクとレンタカーのお店、詳しく調べたらまたブログにアップしますね。