カオヤイのカフェは、広くてオシャレなカフェが多い。
そんな中でも特に広い庭付きのカフェがコーヒー・イン・ザ・ガーデンです。
去年は素敵でオシャレなガーデン風だったのが、今年のいつの間にか100m程南へ店舗が移動し、ヒッピー風な内装になって生まれ変わっていました。
以前の店舗について触れた記事
カオヤイのカフェめぐり
と、以前ほどオススメのカフェではないですが、カオヤイのアウトレットから近く、駐車場も広いので、一度ぐらいは雰囲気を楽しみに来てもいいかもしれません。
Coffee In The Garden 店内
Coffee In The Garden
コーヒー・イン・ザ・ガーデン
入口。
カフェレストランとなっています。
去年の引越し前とは雰囲気がずいぶん変わっちゃいました。
入口から入ったところ。
正面右手に注文&レジカウンターがあります。
各種アイスコーヒーが55B~と、以前より5B安くなっていました。
ケーキは普通のクオリティのものが80B~。
以前は店内はエアコンが効いていたのが、新店舗は使わなくなったための経費削減効果かな?
食事もできて、タイ料理の小さなプレートが80B~130Bあたり。
以前はオシャレな料理もあったのに、オシャレ料理シェフも経費削減されたのか、ローカル色の強いメニューになっています。。(google mapのクチコミ評価が高いのは、去年のオシャレ時代のものなので、注意ですよ。)
壁にはブッダやガネーシャなどの絵も飾られていて、なんだかチェンマイにありそうなカフェの雰囲気です。
キティちゃんの人形まであり、以前の統一されたオシャレ感はどこへ? 一体オーナーに何が起こってしまったのか心配になります。
タイ人の好きそうな、写真スポットもありますよ。
いずれにせよ、店内はちょっと広すぎてスペースを持て余している感があります。
そして扇風機のみなので、少し暑い。。
Coffee In The Garden 店外
外のテラス席の方が、まだ以前のオシャレカフェの雰囲気を残しています。
階段を上って行くと2階の席もあり、雰囲気は素っ気ないですが、風があればこちらの方が少し涼しいです。
店内のいたる所に、自転車やバイクのデコレーションがされています。
カオヤイに来る、バイカーやチャリダーもターゲットです。
以前のオシャレナチュラル感から、ヒッピーバイカー系に転向です。
一部の壁にはこんな絵も描かれていて、ここに立てば蝶になれますよ。
Coffee In The Garden 庭部分
店舗の横に芝生スペースがあり、店舗を囲むように人口の小川が流れています。
なんと、小川には大きなガチョウ(?)や鴨が放し飼いされています。
作り物かと思ったら、本物でビックリ!
鴨の親子はカワイイです☆
小川の終点あたりは、鯉が泳いでいます。
以上、カオヤイのアウトレットから近く、ヒッピー風でお庭の広い、コーヒー・イン・ザ・ガーデンの紹介でした。
お子さん連れで来ても楽しめると思いますよ♪
コメント