PR PR

スノーヒル カオヤイで韓国カキ氷ことピンスの美味しいお店

ピンスというのは、韓国式のカキ氷で、氷が雪のように細かくてフルーツやクリームがたっぷりのっていてとっても美味しいんです。

韓国へ行った時に何度か食べて、ピンスの虜になりましたが、嬉しいことに近年タイにもピンスブームがやってきています☆

そしてカオヤイにもピンスが食べれるお店がいくつかありますが、その中でもピンス専門のお店を紹介します。

韓国語ではピンスなのに対して、タイ語ではビンスゥーという発音で呼ばれています。
韓国のピンスで慣れているので、変な感じです。。

ピンス専門店 スノーヒル

写真

Snow Hill スノーヒル
韓国語表記が、빙수(ピンス)じゃなくて、ちょっと間違ってるような?
そしてなぜか富士山ぽいイラストが使われています。

まぁ、気にしない気にしない。

写真

こちらが入口で、Aomkord Coffeeというカフェと同じ敷地内にあります。
スノーヒルは入って右側になりますが、カフェ側でもピンスの注文はできます。

テスコロータスから2号線沿いに東へしばらく行くとあります。

敷地内はオシャレ!

写真

中に足を踏み入れると、藤の花のデコレーション(造花)が素敵!

写真

思わず散歩したくなります☆

入口から入ると、正面がカフェ、右側のガラス張りの部屋がスノーヒルとなります。

ガラス張りのスノーヒル内は、エアコンが効いていて清潔です。

写真

カフェ側もオシャレ。

カフェ側か、ガラス張りのスノーヒル内で注文しがちですが、実はカフェの奥側にも素敵な席があります。

写真
写真
写真

川沿いで静か、隠れ家的スポットを見つけた感じです♪

写真

さて、肝心のピンスを注文。
バナナチョコピンス 139B(約460円)と値段も手ごろ!
2~3人で食べれるような大きさで、思わず笑みがこぼれちゃいます☆

練乳もたっぷりついていて、めちゃめちゃおいしい~!!(>▽<)

ピンスの種類 価格

これまでに食べたピンス。

写真

チョコバナナ 139B(約460円)
おいしかった!

写真

ストロベリーチーズ 149B(約500円)
イマイチ。

写真

ストロベリーミルク 199B(約650円)
おいしかった!

写真

ブルーベリーチーズ 219B(約720円)
おいしかった!

写真

メニュー一覧

写真

期間限定
ウォーターメロン(スイカ) 149B(約500円)

写真

期間限定
ドリアン 299B(約1000円)

カフェ側メニュー 料理

敷地内にカフェレストランもあって、料理も注文できます。

写真

パスタ 79B(約260円)

写真

ハムステーキ 189B(約630円)

写真

フルーツサラダ 79B(約260円)

味はまぁ普通といったところですが、値段も安いので悪くないです。

写真
写真

タイ料理もありますが、60~80Bで量も少なく味も普通なので、ここでのタイ料理はオススメしません。


以上、店内もオシャレで、値段も手ごろなピンスのおいしい、カオヤイのピンス専門店スノーヒルの紹介でした。


カオヤイ(パクチョン)のお役立ち情報

カオヤイ(パクチョン)
カオヤイ(パクチョン)
カオヤイ(パクチョン)のホテル
カオヤイ(パクチョン)の情報
カオヤイのカフェ・レストラン 目次一覧

楽天市場:カキ氷

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

ドンムアン空港でシャワーが1000円。早朝深夜発着に便利なSleep Box
タイで自炊するのに使っている調味料類を紹介します
タイで自炊生活 今までこんな料理を作りました
【音声付】覚えておくと便利な、日常で使う基本のタイ語30語
ドンムアン空港近く ローカル価格のタイ式マッサージでリラックス☆
ドンムアン空港でリエントリーパーミット 記入例・書き方あり
【音声付】自己紹介、おはようからおやすみまで タイ語で挨拶
【全28スポット】カオヤイの観光スポットを紹介します

新着記事

もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました