PR

万能トマトソース(ケチャップ)の作り方 無添加、ハーブたっぷり

写真

こんにちは、スーです。
イタリアンに使えて、ケチャップとしても使える万能トマトソースを作りまーす!

最初はケチャップを買っていたけれど、タイではトマトが安い。
ちなみに一番最近、業務用スーパーのマクロで買ったトマトは、3キロで60バーツ(約200円)でした。安っ!

こんなにトマトが安いなら、自分で作る方が健康にも良くておいしい♪
ということで、試行錯誤の末の、おいしい万能トマトソース(ケチャップ)を紹介しまーす!

トマトソースの材料

写真

万能トマトソース(ケチャップ) 500ml分(←おおよそ)

【野菜類】
・トマト 1kg
・玉ねぎ 小1個
・ニンニク 3片
・しょうが 1片

【調味料類】
・砂糖 大さじ2
・塩 小さじ2
・酢 大さじ2
・はちみつ 大さじ2
・黒こしょう 少々

【ハーブ類】
・ローリエ 2枚
・ローズマリー 小さじ1
・オレガノ 小さじ1
・シナモン 小さじ1/2
・ナツメグ 小さじ1/2

・はちみつがない場合は、砂糖大さじ4でも可。
・ケチャップとしてしか使わない場合、甘みを増やすのに砂糖を多めにしても可。
・黒こしょうがない場合は、普通のこしょうでOK。
・ハーブ類はなくてもいいですが、あると風味が増します~。

トマトソースの作り方

写真

全ての野菜類(トマト・玉ねぎ・ニンニク・しょうが)を適当に小さく切り、ミキサーに入れる。

写真

30秒~1分ぐらいミキサーにかけて、ジュース状にする。

写真

フライパンに注ぐ。

写真
写真

調味料とハーブ類を加えて、中火でぐつぐつ煮ていきます。

写真

煮ている間は基本的に放置。
たまに木ベラで軽くかき混ぜる程度です。

水分がなくなってくるとハネてくるのが、放置状態だとハネずに水分がうまく飛んでくれますよ☆

写真

50分ほどかけて、水分を飛ばした状態。
量が最初の半分ぐらいになればいい感じです。

保存用ですぐに使わない場合は、熱いうちに瓶に保存。
すぐに使う場合は、冷めてから瓶に保存してもいいです。

瓶詰めの時に、ローリエは取り除いておきましょう。

写真

ケチャップとしても使える、おいしい万能トマトソースのできあがり~☆

このトマトソースがあれば、チキンのトマトソース煮や、トマトパスタが簡単に作れて便利ですよ♪

もちろん、オムライスなどのケチャップとして使っても美味しいです☆

万能トマトソースを使った料理

写真

簡単 チキンのトマト煮の作り方 レシピ

写真

簡単 タコライスの作り方 レシピ

写真

トマトソースを生地に塗ったピザ

写真

ソフトシェルクラブを使った、カニトマトクリームパスタ

写真

オムレツにそのまま乗せてケチャップとして

写真

スパイス(カレーパウダー)から作るカレーに混ぜて


以上、万能トマトソース(ケチャップ)の作り方でした。
おいしいトマトソースが食べれて幸せ~☆


カオヤイ(パクチョン)のお役立ち情報

カオヤイ(パクチョン)
カオヤイ(パクチョン)
カオヤイ(パクチョン)のホテル
カオヤイ(パクチョン)の情報
タイで自炊 目次一覧

楽天市場:無添加 ケチャップ

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

ドンムアン空港でシャワーが1000円。早朝深夜発着に便利なSleep Box
タイで自炊するのに使っている調味料類を紹介します
【全28スポット】カオヤイの観光スポットを紹介します
タイで自炊生活 今までこんな料理を作りました
カオヤイ観光を楽しむ、スーのオススメ厳選14ホテル
【バンコク】タイのラブホテルに泊まってみました
【音声付】覚えておくと便利な、日常で使う基本のタイ語30語
オリエンタルホテルで結婚式 タイのご祝儀相場など

新着記事

もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました