復興支援デザイン一覧


復興支援

東日本大震災の後、北日本を旅した時の写真を使ってグッズを作成しました。このデザインの売り上げは全て、東北で必要としている方たちに届けたいと思います!

  • 支援
  • 日本
  • 東北
  • 東日本大震災

震災の前日、私は9万円の新しいパソコンを注文しました。
その翌日、あの恐ろしい震災が起こり、注文したパソコンも届かないだろうし、お金も戻ってこないだろうと諦めました。正直それどころではない状況です。
でも、注文したお店から連絡が入り、仙台市にある倉庫からの発送が困難な為、返金しますとの連絡が。
そうして諦めていたお金が戻ってきたので、そのうちの5万円を「宮城県の災害対策本部」に直接寄付しました。赤十字では、現地に届くのが遅いのではないかと思ったからです。
実際、テレビなどを見ていても、お金が現地に届いているのかどうかよく分からないと感じたので、直接お金を送ったのは正解だったと思いました。

震災に対して何かできないかと考えていたのは日本全国の方々同じ気持ちだったと思います。そこで私は復興支援Tシャツを作り、その売り上げが自動的に寄付されるという方法に参加しました。
しかしこれも自分にお金が入らないというだけで、本当に寄付されたのかどうか実感が湧きませんでした。(※UPSOLDからは募金額合計¥933,188が2012年2月29日に日本赤十字社へ送金されたとのことです。)

そんな時、日本を歩く機会が訪れ、背中に「がんばろう日本」という旗を背負って、北海道まで歩きとヒッチハイクで旅をしました。そのお陰もあってかどうかは分かりませんが、復興支援Tシャツも少し売れました。

しかし、私は5万円は直接寄付したけれど、Tシャツの売り上げはどうなんだろう・・・という思いが少なからずありました。
そして、最近、東日本大震災 ほしい物リストというものがあるのを知りました。

よし、じゃあ歩いた時の写真などを使ってグッズを作ろう!
そしてその売り上げのお金を使って、このほしい物リストで何か送りたい!
という訳です。

そこまでの売り上げが出るかどうかは分かりませんし、大きなことも言えないのですが、自分が歩いた結果として何かできたらいいなぁとずっと思っていたのを形にしました。
海外の人にも買ってもらえるように、英語サイトもきちんと作ったので、たくさん売れるように期待!

野花
野花
花に集まる蝶のような、こんなかわいい花が日本にはあるんだね。
田んぼ道
田んぼ道
空に続くかのような、田んぼの中をまっすぐ伸びた直線が美しい、岩手で歩いた田んぼ道。
ヘビの惑星
ヘビの惑星
水路を泳いできたヘビが怖いと思ったら、その顔がとてもかわいかったのです。
弘前城
弘前城
緑で埋まったお堀にお城、見事なまでの構図が美しい、弘前城。
俺カモメ
俺カモメ
利尻島にいた、鋭い目つきと、堂々と歩くその様がなんか俺様な、カモメ界のヤンキー。
ウニ丼
ウニ丼
北海道の利尻で食べた、利尻ウニ丼。お味噌汁とたくあん付でうまうま☆
宗谷岬
宗谷岬
日本の最北端、宗谷岬。そこにあるモニュモントが夜には美しく輝くんだよ。
SL
SL
大きな汽笛とモクモク舞い上がる煙がすごい迫力の北海道で出会ったSL。
硫黄山
硫黄山
もくもくと煙る、北海道は知床の硫黄山。ここは地獄か天国か・・・
紅葉
紅葉
光に包まれた見事な紅葉が美しい、日本の秋の風景。東京にて。
日の昇る国
日の昇る国
日の昇る国、日本が大好き! カッコイイ、ライジングサンデザイン!

私の大好きな、川本真琴さんの「息抜きしようよ」と「アイラブユー」です。
つらくてつらくてどうしようもない時、この曲に出会いました。
とても優しく・・・、とても暖かく・・・、感情が柔らかくなっていきました。

販売履歴(獲得額)

人気の記事

No Mayo No Life
思いっきりニュージーランド!
復興支援デザイン一覧
テレビに映るかも?
I Love Beer
すいか
スー屋のサイトを、やっと再開することにしたよ
ブログ
スー屋のサイトを、やっと再開することにしたよ
2020.09.13
ハロウィン
デザイン
ハロウィン
2020.09.12
すいか
デザイン
すいか
2020.09.12
No Mayo No Life
デザイン
No Mayo No Life
2020.09.11

コメント

タイトルとURLをコピーしました