猫のミロクことミロくんも3か月になりました、スー宅です。
オスということもあってか、とにかくワンパク盛り。
一人遊びしてもらうために、ネズミ軍団を作りましたよ。
猫はやっぱりネズミが好き?
故ロトにゃん先輩が夢中だった、ちりめんのネズミです。
これは、故おばあちゃんが、手作り友達からもらったものだったと思います。
飾られているのを、ロトにゃんに発見されてからというもの、夢中で遊ばれ、行方不明になること多々。
さらに新入りのミロくんに与えてみたら、やはり夢中に。
ということで、2匹の猫に弄ばれまくった、ちりめんチューさんは、こんな姿に。。(涙
このちりめんチューさんは、本当にいい仕事をしてくれるので、いなくなったら困る!!
なので、適当に作ってみることにしました。
布と綿で簡単手作り☆ネズミのおもちゃの作り方
材料はこれだけ。
- 布
- 綿
- 紐(あれば)
紐はしっぽ用ですが、ない場合は、布を細く切るだけでもOK。
綿は、マウス布団を作った時に出た綿を使った(>▽<)

では、作り方を順番に説明しまーす☆
布を紐を適当な大きさにカット。
布を半分に折ります。
外にしたい面を内側(中表)に折る。
四隅を丸くカット。
布を開いて、間に紐(尻尾)を入れ、閉じる。
(尻尾は1cmぐらい出す)
尻尾部分は返し縫いし、端を3センチほど開けて縫う。
縫い方、めっちゃ適当やな。。(^^;
開けておいた口(返し口)から裏返す。
中に綿を詰める。
かがり縫いなどで、中に布を巻き込みながら口を閉じる。
できあがり~☆
って、アレ?なんか尻尾の位置おかしいな。。(^^;
ま、細かいことは気にしない(>▽<)
ネズミ軍団完成!
ブラックチューカルテット!
カラーチューカルテット!
ちりめんチュー長老をリーダーとした、ネズミ9匹衆の完成じゃっ!
思う存分遊んでおくれ(>▽<)
ということで、ネズミを放った結果。
気に入っていただけたようです☆
ネズミがあると、一人遊びしてくれてラクやわ~☆
簡単に作れるので、猫がいるご家庭は試してみてね(>▽<)
コメント