【レシピ】福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

福井の冬の定番スイーツ、「水ようかん」が大好き、スーです。

そう、冬はコタツで水ようかん、が福井のどこでも繰り広げられる光景なんですが、この暑い夏に作ってみたら、もう超おいしくて、ここ1か月、ガチで毎日食べています(>▽<)

もうね、水ようかん、夏に食べた方がいいよ。

福井の水ようかんは、過去に「秘密のケンミンSHOW」でも紹介されたぐらい人気だよ!

水ようかんの作り方

所要時間 約20分

楽するため、他の人と、ちょっと作り方は違います(^^ヾ

材料

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

  • あんこ 200g
  • 粉寒天 4g
  • 黒糖 50g
  • 水 600g
  • (塩 1.5g)
寒天は、水分量(水&あんこ)に対して、0.5%あたりでOK
塩は、あんこの方に入っていなければ、1.5g入れる

使うもの

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

  • ミキサー
  • タッパー
  • 量り
  • 計量カップ

など

手順

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

水 600g(600cc)を用意。

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

あんこを用意。

これは、北海道産の小豆200gを24時間水につけておいて、柔らかくなるまで煮て、砂糖200gと塩少々を加えて作った「自家製粒あん」です。

200gぐらいのあんこを作る場合、小豆70gを一晩~24時間水につけておいて、柔らかくなるまで煮て、砂糖70gと塩1.5gを加え、水がなくなるまで煮ればOK!

もちろん、市販の「粒あん」か「こしあん」でもOK!

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

あんこ 200gをミキサーへ投入。

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

水 100gをミキサーへ投入。

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

粒あんをこしあんにする為、ミキサーで30秒ほど混ぜる。

粒あんの水ようかんにしたい場合、この手順は不要

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

鍋に、粉末寒天 4gを投入。

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

鍋に、黒糖 50gを投入。

タイで買ってきた、サトウキビ100%の黒糖を使いました(^^ヾ

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

鍋に、水 150gを投入。
※冬場なら300g←水が冷たいので、熱い割合を増やすため。

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

鍋を中火にかけ、混ぜながら、1分ほど沸騰させ、火を消す。

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい
福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

ミキサーのあんこを鍋に混ぜながら入れる。
※片手で写真を撮っているので、同時に混ぜれない…(^^;

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい
福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

ミキサーに、残りの水(350g)を全部入れ、混ぜる。
※冬場なら残り200g

こうすることで、あんこもミキサーも最後まで綺麗に使える♪

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい
福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

ミキサーの水を、混ぜながら鍋へ入れる。
※だから、片手で写真を撮っているので、同時に混ぜれない…(^^;

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい
福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

おたま等で、タッパーへ。

この時点で、粗熱が取れている(40度あたり)ので、10分ほどそのまま置いておくと、固まってきます。
水で冷やさなくても、この作り方なら、あんこが沈殿もせず、楽ちんですよ☆

粒あんの場合は、沈殿してくるので、水で冷やすか、気にしなければすぐ冷蔵庫に入れてもいいかも(^^;

冷蔵庫に入れられるぐらい冷めた(28度ぐらい)ら、冷蔵庫へ。

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

1~2時間後、冷えて食べごろに♪

福井名物水ようかんの作り方☆あっさり甘くて超おいしい

ナイフで切れ目を入れて、できあがり☆

横からフォークで刺して、裏返して皿に乗せると、表面がツルツルで、見た目も綺麗よ(>▽<)

夏もおいしい!福井の水ようかん

夏もおいしい!福井の水ようかん

タッパーから取り出して、裏返してお皿に乗せた水ようかん。

もう、本当に超美味しくて、ガチで毎日食べてます(>▽<)

小豆は、ポリフェノールもたっぷり含まれているし、寒天も食物繊維がたっぷり。

美容と健康の効果も期待☆

あっさり甘くて超おいしい、福井の名物水ようかんの作り方でした♪

スーレポ 目次一覧

楽天市場:水ようかん

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
ダイソーのマッサージグッズが凄くいい!すっきりバーは神レベル!
はじめての前世療法を体験も前世見えず、その代わりに見えたもの
どくだみ石鹸を作る
アイスクリームの作り方 たったの20分、超簡単で美味しい!!
冬が寒すぎる!室内用テントを自作してみたら9度も暖かい!!
テント6年目 毎年改良して今回は常夏パリピ気分?
スーレポ
テント6年目 毎年改良して今回は常夏パリピ気分?
2023.03.26
auスマートパスプレミアムがお得なのでオススメだよ
スーの買い物
auスマートパスプレミアムがお得なのでオススメだよ
2023.03.24
2023年3月 楽天のセールで買ったもの、シャワーや製菓材料など
スーの買い物
2023年3月 楽天のセールで買ったもの、シャワーや製菓材料など
2023.03.17
ホワイトデー?手作りのお菓子をシーリングしたら素敵になった☆
スーめも
ホワイトデー?手作りのお菓子をシーリングしたら素敵になった☆
2023.03.14
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました