PR PR

引き戸が重い、ガタガタうるさい! 敷居テープと蝋燭で滑り改善☆

引き戸が重い、ガタガタうるさい! 敷居テープと蝋燭で滑り改善☆

ふぐぐ! 引き戸が重い、ガタガタうるさい(>△<)
築30年を超えると、家も色々と不具合が出てきます、スー宅です。

引き戸がガタガタとうるさいので、1年ほど前、引き戸の下についている戸車とぐるまを交換しました。(簡単すぎてブログには書かなかった(^^;

交換した時は、引き戸の開け閉めがスムーズになり、音がマシになったんですが、ここ最近またガタガタギュルギュルとうるさくなってきたので、今回は敷居すべりテープを使ってみることにしました。

敷居すべりテープ

敷居すべりテープ

今回使うのは、「敷居スベリ」こと「敷居すべりテープ」です。
これで引き戸が滑りやすくなるハズですよーっ!

敷居すべりテープを貼る

これが、廊下とリビングの敷居。

溝が削れて、結構ボロボロに。。(>△<)

敷居すべりテープを貼る

敷居スベリを貼る前に、掃除機をかけ、布で綺麗に拭きました。
あと、サンドペーパーで磨くと更に綺麗になります。

敷居すべりテープを貼る

この「敷居すべりテープ」は、多分ふすま用で、幅が広いので、溝の大きさにカット。

敷居すべりテープを貼る

裏の剥離紙をはがし、溝に貼る。
なんか、見た目にもいい感じ!

敷居すべりテープを貼る

「敷居すべりテープ」が綺麗に貼れました♪

敷居すべりテープを貼る

ついでに、お風呂場と廊下の敷居にも貼った♪

敷居すべりテープを貼る

溝の両側も引き戸がれるので、蝋燭ろうそくを塗り塗り。

そして、引き戸をはめて、開け閉めしてみると、、、軽くて静かになったーっ!(>▽<)

ワーイワーイ!

引き戸が重い、うるさい場合はコレ!

引き戸が重い、うるさい場合は、こうして対処しましょう♪

  • 戸車をつけかえる
  • 敷居テープを貼る
  • 蝋燭を塗る

これで引き戸の開閉はスムーズになるハズ☆

スーレポ 目次一覧

楽天市場:敷居すべりテープ

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
材料2つ☆猫が窓から脱走するので、ワイヤーネットを窓に取り付け
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
ディスプレイの傷を消す コンパウンドで綺麗に消えた!
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
スーレポ
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
2025.04.24
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
スーレポ
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
2025.04.22
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました