PR PR

ヨーグルトの作り方(増やし方) 保温容器があれば簡単!

English Japanese

ヨーグルトが大好き☆スーです。
ヨーグルトを普通に食べるのはもちろん、料理やパックにだって使えちゃうのでーす♪

ということで、ヨーグルトを増やしませう!

ヨーグルト増やすのに必要なもの

材料:
市販のヨーグルト 大さじ2(または、種菌)
成分無調整牛乳 1L
保温できるもの(魔法瓶とか保温水筒とか。)

保温容器、1つあると便利ですよ!

ヨーグルトーメーカーがあれば、超楽に作れます☆

種菌を買えば、カスピ海ヨーグルトも作れちゃいます♪

ヨーグルトの作り方

写真

ブルガリアヨーグルトを種にして増やしまーす☆
ヨーグルト大さじ2を魔法瓶へ。

写真

入れたヨーグルトをぐるぐるかきまぜて滑らかにする。

写真

成分無調整の牛乳1Lをお鍋へ。

写真

火にかけて40~45度ぐらいまで温めまーす。

写真

温まった牛乳を、魔法瓶へ入れまーす!

写真

魔法瓶に牛乳が入ったところ。
牛乳が中に流れ込む勢いで、ヨーグルトと混ざっているので、特にかきまぜたりはしません☆

写真

フタをきちんと閉めて、一晩置きまーす☆
(9~12時間ぐらいかな?)

写真

次の日の朝には牛乳が全部ヨーグルトになってます、ワーイ☆☆☆

写真

できたヨーグルトを、ヨーグルトが入っていた容器につめつめ(笑)。

写真

大さじ2のヨーグルトで1Lのヨーグルトができました~♪

これを冷蔵庫で冷やして、普通に食べます。

そして、なくなりかけたら、そこから大さじ2のヨーグルトでヨーグルトを増やし・・・と、永遠に増やすのでありまーす☆☆☆
(ちょっと風味が落ちてきたかな? と思ったら、新しい種を買うのでありますっ☆)

ヨーグルト菌さんも生きてるんですねー☆☆☆

ちなみに、ピロリ菌退治用に、ちょっと高めのLG21も増やしちゃいました!

その後、ヨーグルトは乳酸菌サプリメントで作り始めました!種菌を買うより超安いですよ!

スーレポ 目次一覧

楽天市場:ヨーグルトメーカー

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
美容と健康に塩☆ぬちまーすと粟国の塩を比較
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました