PR PR

9代目 Panasonic Let’s Note CF-J10 (2011/3/17~2012/4/13)

バッテリーが寿命を迎えたようで、EeePCの充電が全くできなくなってしまったので、レッツノート再び!
最近のパソコン相場からしたらちょっと高いけど、やっぱりレッツでしょ☆

Panasonic Let's Note CF-J10

入手日 パーツ 品名 購入 売却
11/03/17 本体 Panasonic Let’s Note CF-J10 89,400 現役
12/07/23 メモリ Transcend DDR3 PC-3-8500 2GB 2,270 現役
11/05/28 デジカメ Nikon Coolpix8100 ゴールド 18,900 1,000
11/11/25 iPad iPad 2 Wi-fi 16G MC769LL/A 500.79$(39,565円) 現役
11/12/20 モニター BenQ 15.6型 LCD LEDワイドモニタ ブラック G615HDPL 6,641円 現役
スーパソ 目次一覧

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
ダイソーで800円☆クロマキー用グリーンバックを自作して初トリップ
美容と健康に塩☆ぬちまーすと粟国の塩を比較
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
スーめも
冬の電気代を節電☆断熱対策をして寒い家で暖かく過ごす工夫
2025.02.04
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
スーめも
冬の電気代を節電☆寒い家で暖かく過ごす簡単アイデア&グッズなど
2025.01.22
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました