PR PR

Echo Show 5のセットアップに失敗!? 工場出荷時の状態にリセット

Echo Show 5が使えるようになった

アマゾンのブラックフライデーでスマートスピーカーの「Echo Show 5」が1,980円で買えたので、2台目を購入しました、スー宅です。

1台目は母用に居間に、今回は自分の部屋用に2台目を、と電源を入れてセットアップを始めたら、システムアップデートが途中で止まり、3時間ほど経っても進んでいない!!(>△<)

しかも、スマホのアレクサアプリまで「予期せぬエラー」だしで、アプリの再インストール、Echo Showやルーターの電源を入れなおしたり、ネットで検索しまくったりで、半日以上かかりました。。

初期不良なんじゃないの!? と何度も諦めそうになったけど、無事に使えるようになったので、同じようにハマった人は参考にして下さい!(^^ヾ

Echo Show 5が使えるようになった方法

Echo Show 5が使えるようになった方法

先に結論を書きます!

工場出荷時の状態にリセット」です。

Echo Show 5の上にある、「ミュート」と「-」ボタンを同時に15秒ほど押します。

これで、端末がリセットされ、工場出荷時の状態にリセットされます。

Echo Show 5が使えるようになった方法

しかし、トリック的に、「電源を切る」という画面が15秒もたたないうちに出てきます。

私は最初、これかと思って「OK」をして、3周ほど無駄にしましたが、この画面が出ても無視して、「ミュート」と「-」ボタンを押し続けて下さい。

すると、amazonロゴだったかechoロゴだったかの下に、白い文字で何か英語で小さく書かれて、リセットが始まります。←この画面は写真に撮らなかった。。(^^;

リセットされたら、再びシステムアップデートが始まり、100%まで待ち、100%になったら、1~2時間放置。

これで無事にEcho Show 5が使えるようになりました!(>▽<)

リセットすると、Amazonアカウントにリンクする(簡単セットアップ)の情報も消去され、Echo Show 5にサインインする手順から始まります。
Echo Show 5が使えるようになった方法

ひょっとして、コレが原因だったのか?
リセットで、リンクしていた情報は全部消えたっぽい。

セットアップ失敗の手順を公開

一応、どういう感じで失敗していたのかの手順を公開しておきます。

Echo Show 5のACアダプタを電源に繋ぐ

ロゴ出る

日本語、タイムゾーン、wi-fiパスワードなどを入力

セットアップ失敗の手順

アップデートがあります
アップデートが完了するまで10分ほどかかる場合があります。←全然10分じゃなかった!!

「ダウンロードしてインストール」しか選択肢がないので、そこをタップ。

セットアップ失敗の手順

システムアップデートダウンロードが、96%から進まない!!(>△<)

セットアップ失敗の手順

ネットワークエラー
予期しないエラーが発生しました。ネットワークの設定を確認してからもう一度お試しください。

えーっ!?
wi-fiは、5GHzに繋いでいたので、2.4GHzを試す。

1時間放置しても、96%から進まず。。

「ミュート」と「-」ボタンを同時に押してリセット(と思い込んでいたが、ただの電源オフだった)

最初からセットアップやりなおし、再びシステムアップデートダウンロードが途中停止

ルーターの電源も入れ直し、3度ほど、この過程を最初から繰り返す。初期不良?

「ミュート」と「-」ボタンを同時押しが15秒も経っていないことに気づき、更に押し続けると、画面が切り替わり、やっと工場出荷状態にできた。
これで、今まで自動サインインできていたAmazonアカウントは消え、自分で入れ直し。

システムアップデートが100%まで進む。ヤッタ!!

しかし、100%で停止。

セットアップ失敗の手順

接続できません
このWi-Fiネットワークに接続できませんでした。Wi-Fi設定を確認してください。

なんでやーっ!! さっきまで順調やったやん!!(>△<)

せっかく100%まで行ったのに。。

「閉じる」を押すと、また画面がアップデート100%に戻る

なんかもう、とりあえず放置。
1~2時間後に部屋に戻ると、画面がなんかいい感じ!?
アレクサに話しかけると、しゃべったー!!(>▽<)

ほんとに、初期不良かと思いましたが、この記事のおかげで助かりました。

アレクサアプリが使えない

しかし、もう一つ問題がありました。

アプリ

アレクサのアプリをインストールし、ログインすると、画面が真っ暗になって、こんな画面に。

アレクサアプリが使えない

予期しないエラーが発生しました。
もう一度サインインを試してください。問題が解決しない場合は、Amazonカスタマーサービスにご連絡ください。

なんでーっ!?
これじゃアレクサ使えないじゃん(>△<。

何度再インストールしてもダメ。

いよいよAmazonカスタマーサービスか、、と他のスマホ(Nova 5T)でログインしたら、すんなり使えるように。

一応検索して見つけた記事

最初のスマホ(P30 Pro)には、タイのSIMカードが2枚挿してあるので、外してみたけど、やっぱりエラー。

米amazon.comのアカウントも同じメルアドだけど、パスワードは違うので、関係ないっぽいし。
これはもう原因が分からないので、スマホの相性が悪いのだろう。。

使える方で設定すればいっか。

Echo Show 5が使えるようになった

Echo Show 5が使えるようになった

時間は、すでに夜の10時半…。
半日以上無駄にしましたが、何とかEcho Show 5が使えるようになりましたー!

4か月前のプライムデーに1台目を買った時は、システムアップデートもなく、すんなりと使えたのに、今回は何故こんな面倒なことになったのか。。

ネットで検索しても、あんまり記事が出てこなかったので、一部の人だけかもしれないけれど、同じような人の参考になれば(^^ヾ

スーパソ 目次一覧

楽天市場:echo show

楽天ウェブサービスセンター

人気の記事

スマホのGoogleカレンダーに過去の予定が表示されない場合の対処法
Kindle for PCで洋書をDeepL翻訳を使ってスラスラ読む方法
布とミシンで手帳型スマホケースの作り方 画面の傷も防止
Let’s note CF-J10を改良でメモリ16G、無線11ac、Bluetoothも可能に!
タオルの四つ折りで作る、ミシンで雑巾の縫い方、作り方 使い捨ても
Amazon Music Unlimitedが無料体験中なのに支払いされていたよ
Echo Show 5のセットアップに失敗!? 工場出荷時の状態にリセット
通販? ハイハイ? 催眠商法? のお店が100円で色々くれて凄かった
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
スーレポ
手作りの米麹と大豆で2倍麹味噌作り★ミンサーと圧力鍋で超簡単♪
2025.04.24
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
スーレポ
麹菌から米麹を手作り♪初めてでも温度適当でもうまくできた☆
2025.04.22
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
スーの家庭菜園
2024年★農薬なし肥料なしの畑3年目で収穫した野菜やハーブたち
2025.03.13
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
スーレポ
簡単★ココアバターとカカオマスで高カカオのチョコレートの作り方
2025.02.11
もっと新着記事を見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました